2021年1月9日(土)の【満点青空レストラン】では佐賀県・唐津市のブランド鯖『唐津Qサバ』が紹介されました!
この投稿をInstagramで見る
今回のゲスト、チョコレートプラネットのお二人と宮川大輔さんで新鮮な『唐津Qサバ』を食べていましたが、実際どんなブランド鯖なのか?
気になる方もいると思います。
そこで今回は、【満天青空レストラン】に登場した『唐津Qサバ』と通販方法についてまとめています。
もくじ
なぜ『唐津Qサバ』は人気なのか?
この投稿をInstagramで見る
佐賀県・唐津市の『唐津Qサバ』は唐津市と九州大学が共同研究を行い生まれた、完全養殖マサバだそうです。
っと感じる方もいらっしゃると思いますが、養殖ならではのメリットもあるんですよ!
- 1年中脂がのっておいしい
- 安全安心な品質
- 生かしたまま流通できるから新鮮
引用元:唐津市HP
しっかりエサや育つ環境を管理しているので、季節を問わず美味しく食べれることはもちろん。
新鮮な状態でお店やお家に届けることが出来るそうですよ!
過去の【青空レストラン】では”キャベツうに”とかも養殖でしたね。
【『唐津Qサバ』の味わい】
食感は弾力が強くとてもぷりぷりとしています。
普通のサバに比べてたっぷりのった脂身と甘みのある味わいが特徴です。
『唐津Qサバ』本来の味を楽しめるお刺身がおすすめの食べ方のようです。
ちなみに、唐津市内で『唐津Qサバ』を取り扱っている店舗情報もあったので、行く機会がある方はぜひ立ち寄ってみてください。
※取り扱い店舗はこちらから
もともとは地元だけでしか流通していなかった『唐津Qサバ』ですが、現在では東京や福岡の料理店でも使われていて、食べれる場所も増えています。
『唐津Qサバ』の通販・お取り寄せ方法
この投稿をInstagramで見る
『唐津Qサバ』は下記の場所で通販やお取り寄せが可能です。
- 日テレポシュレ
- 楽天
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
『唐津Qサバ』を使ったおつまみ
さらに『唐津Qサバ』を使ったおつまみもあります!
お酒好きな方は一度試してみてはいかがでしょうか?

商品名 | 唐津Qサバ 甘夏オイル漬け |
---|---|
値段 | 1,650円 |
説明 |
詳細
唐津のブランド鯖、唐津Qサバを、〆鯖にし |

商品名 | 唐津Qサバ 冷やし竜田揚げ |
---|---|
値段 | 800円 |
説明 |
詳細
子どもの頃に食べたクジラの竜田揚げをヒントに出品を思い立った。しょうゆベースに刻んだニンニク、ショウガを加えてQサバを漬け込む。それを揚げ、瞬間冷凍して仕上げる。開封したら、そのまま食べることができ、冷たくサクサクとした食感が特長。骨も抜いて食べやすいです。唐津Qサバの加工品評会グランプリ商品です。 |
まとめ
今回は、【満天青空レストラン】に登場した『唐津Qサバ』と通販方法についてまとめていました。
ぜひ美味しい『唐津Qサバ』をお取り寄せしてみてくださいね!
さらに【満天青空レストラン】で紹介された過去の食材を知りたい方はこちらにまとめています。
気になる方は色々な食材を探してみてください。