2020年7月11日(土)放送の「満点青空レストラン」では、宮川さんが東京の美味しい食材を探す企画、第2弾が放送されました!
今回の放送では、東京都立川市の「烏骨鶏のたまごが使用されたレシピ」が紹介されましたね!
美味しそうな「卵かけご飯」や「鶏つくね」が紹介されていて気になった方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、「満点青空レストラン」で紹介された「東京烏骨鶏」を使った絶品レシピについてまとめてみました!
もくじ
「青空レストラン」で紹介された『東京烏骨鶏』を使った料理
コクと卵の弾力が段違いの卵になっているそうですよ!ビタミンAやビタミンEが豊富に入っています!
餌からこだわった東京烏骨鶏の卵でどんな料理ができるのか紹介していきますね!
東京烏骨鶏の卵かけご飯
この投稿をInstagramで見る
東京烏骨鶏の卵かけご飯のレシピ
レシピ
- 東京烏骨鶏の卵
- ご飯
- 醤油
東京烏骨鶏の卵かけご飯の作り方
作り方
- 割ってかけるだけ!
- お好みで醤油をかけてください!
シンプルに卵の美味しさを楽しめる「卵かけご飯」!
濃厚な東京烏骨鶏の卵が口いっぱい広がりますね!
ケランチム
この投稿をInstagramで見る
ケランチムのレシピ
レシピ
- 東京烏骨鶏の卵
- みりん
- 塩
- ネギ
- 明太子
ケランチムの作り方
作り方
- ボウルに溶き卵を入れ、ネギ・塩・みりん・明太子を混ぜていきます。
- かつおだしが沸騰したら①で作った卵を入れていきます。
- 良きかき混ぜて、ふちが固まってきたら、フタをして3分蒸します。
- ネギと糸唐辛子で彩りを加えたら完成!
ケランチムは韓国風の茶碗蒸しだそうですよ!
ふわふわな見た目でとても美味しそうですね!
東京烏骨鶏の鶏つくね
東京烏骨鶏の鶏つくねのレシピ
この投稿をInstagramで見る
レシピ
- 東京烏骨鶏の卵
- 烏骨鶏のひき肉
- 塩
- 胡椒
- 生姜
- 玉ねぎ
- 片栗粉
- 酒
- 醤油
東京烏骨鶏の鶏つくねの作り方
作り方
- ボウルに烏骨鶏のひき肉・玉ねぎ・塩・胡椒・生姜・片栗粉を入れよく混ぜます。
- 串を指してフライパンで焼いていきます。
- およそ5分蒸し焼きに。
- 両面に焼目がついたら、酒・醤油を加えます。
- しっかり焼いて最後に烏骨鶏の卵をかければ完成です!
東京烏骨鶏のお肉も濃厚でとても美味しいそうですよ!卵と一緒に頂いたらかなり贅沢な一品になりますね!
天津飯
この投稿をInstagramで見る
天津飯のレシピ
レシピ
- 東京烏骨鶏の卵
- 長ネギ
- たけのこ
- しいたけ
- カニ
- 胡椒
- ごま油
- 甘酢あん
天津飯の作り方
作り方
- 長ネギ・たけのこ・しいたけをごま油で香ばしく炒めていきます。
- ボウルに溶いた卵・カニ・胡椒を入れて混ぜます。
- ①で炒めた材料と一緒にフライパンで焼いていきます。
- とろとろ半熟に仕上げたら、ご飯の上にのせて最後に甘酢あんをのせたら完成!
甘酸っぱさが美味しい天津飯も東京烏骨鶏を使って栄養たっぷりのご飯になりますね。
まとめ
この記事では、「満点青空レストラン」で紹介された「東京烏骨鶏」を使った絶品レシピについてまとめてみました!
簡単なレシピなのでぜひ試してみてくださいね!

【青空レストラン】とろけるとりっぷりん・東京烏骨鶏の卵のお取り寄せ方法!【立川市・伊藤養鶏場】
2020年7月11日(土)放送の「満点青空レストラン」では、宮川さんが東京の美味しい食材を探す企画、第2弾が放送されました!
...