2020年2月22日(土)の「嵐にしやがれ」では、ゆずのお二人をゲストに「横浜グルメデスマッチ」が放送されましたね!
今夜9時の #嵐にしやがれ は…ゆず参戦!横浜グルメデスマッチ!相葉・大野が北川を翻弄?&岩沢が奇跡を起こす!?さらに北川がメンバーも知らない櫻井の意外な一面を暴露!▽相葉は香川を目指してうどんツーリング!&ジーンズの聖地でダジャレ連発!?▽隠れ家にはぺこぱが来店!大野とコラボ漫才!
— 嵐にしやがれ (@shiyagare4) February 22, 2020
特に、この記事をご覧いただいているということは、「中華街のチマキ」が気になっているのではないでしょうか!
そこで、この記事では「嵐にしやがれ-横浜グルメデスマッチ-」のコーナーで紹介された「チマキ」と、そのお店「ちまき屋」での購入方法などについてまとめました!
もくじ
嵐にしやがれで紹介された『チマキ』
この投稿をInstagramで見る
チマキ(粽)
値段:600円
ちまき屋の一番人気のメニュー「チマキ」です!
しょうゆ味のもち米の中に豚角煮、椎茸、干しエビ、ピーナッツが入っています!
台湾の伝統的な味を堪能できるということで、オープンした15分後には完売してしまうほど人気の商品です!
ちまき屋の『チマキ』購入方法
ちまき屋では、開店後すぐに完売してしまうということで、どのように購入すれば良いのか気になりますよね!
続いては、ちまき屋でチマキを購入する方法についてまとめました!
店頭販売で購入する方法
この投稿をInstagramで見る
ちまきを店頭で購入する場合は、火曜日〜金曜日、一人5個まで購入することができます。
また、食べ歩き用の「温かいちまき」と自宅で食べる「冷凍のちまき」が選べます。
月曜は定休日、土日祝日は予約者の受け取りのみの営業なので、ちまきの店舗販売はしていないので注意しましょう!
ちまき屋は開店後すぐにちまきが完売してしまうことでも有名で、早い時には開店して30分でなくなってしまうようです。
口コミによると、開店の10分前くらいが狙い目のようですよ!
予約・店頭受け取りの場合
この投稿をInstagramで見る
ちまき屋では、事前にちまきを予約することができるので、店頭に並ばなくても指定した日に購入することができます!※代金は先払い。
ただし、受け取りを指定できる日は、予約した日から1.5ヶ月(45日間)以降になります!
食べられるのが少し先になってしまいますが、確実に手に入れたい方は事前に予約しておくのがおすすめです!
ちまき屋のオンラインショップはこちら!
ちまき屋のオンラインショップでは、発送用のフォームになっていますが、「コメント欄」に引取日時を記載する事で店頭引取りの予約が可能です!
送料は一旦かかりますが、店頭受け取り時に返金してもらえます。
通販・お取り寄せの場合
また、中華街まで行くのは遠い…という方は、通販で購入することができます!
別途、送料がかかってしまいますが、自宅にいながら大人気のちまきが食べられるのは嬉しいですよね!
ちまき屋のオンラインショップはこちら!
ちまき屋の店舗情報
この投稿をInstagramで見る
店舗名 | ちまき屋 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町186 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩5分 みなとみらい線 日本大通り駅 徒歩9分 JR京浜東北線 石川町駅 徒歩9分 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 ※土日祝は事前予約分の店頭渡しのみ |
土日祝日は、ネットで事前予約をした方の店頭受け取りのみの営業で、店頭販売はしていないので注意です!
まとめ
この記事では「嵐にしやがれ-横浜グルメデスマッチ-」のコーナーで紹介された「ちまき」と、そのお店「ちまき屋」での購入方法などについてまとめました!
同番組の「横浜グルメグルメデスマッチ」で紹介された他のメニューはこちら!
