2020年8月16日の【バナナマンのせっかくグルメ】ではバナナマン日村さんが長野県・松本の「絶品料理」を食べていましたね!
信州そばや極上のうな重・人気のチャーハン・焼き鳥など様々な料理が登場していましたが、実際どこにお店があるのか気になった方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、【バナナマンせっかくグルメ】で紹介されたバナナマン日村さんが食べた絶品料理を出すお店をまとめてみましたよ!
もくじ
【バナナマンせっかくグルメ】で紹介された絶品料理
信州そば
この投稿をInstagramで見る
天ざる蕎麦
値段:1,680円
海老・キス・かぼちゃ・ししとうがある天ざるセットで日村さんが食べていましたね!
長野県内でもトップクラスの人気店で行列が絶えない事で有名だそうです!
希少なそば粉を使用した絶品蕎麦です!
店舗名 | みよ田 松本店 (ミヨタ) |
---|---|
住所 | 長野県松本市中央2-1-24 五幸本町ビル 1F |
アクセス | JR松本駅東口(お城口)から徒歩5分。 |
営業時間 | 11:30〜14:30(LO.14:00) 17:00〜21:00(LO.20:30) |
定休日 | 日曜日 |
公式HP | https://www.ohtaki-gp.jp/ |
ーーー |
鶏天丼
この投稿をInstagramで見る
鶏天丼
値段:1,100円
鶏肉は柔らかくなるよう仕上げており、中はふわっと外はサクッとした絶品料理です!
舞茸・オクラ・大葉と一緒にいただくとまた違ったお肉の味が楽しめます。
店舗名 | もっきんどう |
---|---|
住所 | 長野県松本市中央2-3-24 米田屋ビル 3F |
アクセス | 「松本駅」徒歩5分 |
営業時間 | 【昼】12:00〜14:00 【夜】18:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | ーーー |
ーーー |
うな重
この投稿をInstagramで見る
うな重(松)
値段:3,920円
とても柔らかく、肉厚なうなぎは炭火焼きでじっくり焼かれ、甘めの秘伝タレがしっかり染み込ませています。とても美味しく地元の人からも愛されるお店だそうですよ。
距離が遠くてもついつい来てしまうお店みたいですね!
店舗名 | 観光荘 松本店 |
---|---|
住所 | 長野県松本市渚2-2-5 |
アクセス | 「松本駅西口(アルプス口)」から徒歩9分 |
営業時間 | 昼:11:00~14:00(L.O) 夜:17:00~20:00(L.O) |
定休日 | 木曜日 その他不定休 |
公式HP | http://www.kankohso.co.jp/ |
@kankohso |
山賊チャーハン
この投稿をInstagramで見る
山賊チャーハン
値段:1,000円
醤油とニンニクの合わさったタレに漬け込んで、油でしっかり揚げた山賊焼きをボリュームあるチャーハンの上にのっけた「山賊チャーハン」。
実は百老亭オリジナルのチャーハンだそうですよ!
店舗名 | 百老亭 |
---|---|
住所 | 長野県松本市大手2-3-10 |
アクセス | 「松本駅お城口」徒歩9分 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~21:30 |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | http://www.hyakuroutei.com/ |
ーーー |
焼き鳥
この投稿をInstagramで見る
焼き鳥
値段
- レバー:160円
- ハツ:160円
- かしわ:170円
地元の人たちに人気の焼き鳥屋さんです!
価格もお手頃で、松本市内で一番人気の焼き鳥屋さんみたいですよ!
店舗名 | 鳥心 |
---|---|
住所 | 長野県松本市中央1-2-24 |
アクセス | 「松本駅」徒歩2分 |
営業時間 | 17:30~24:00 |
定休日 | 日曜日、第1・3月曜日 |
公式HP | ーーー |
ーーー |
ラーメン
ラーメン
値段:650円
味の決め手は信州醤油!まろやかな甘味が特徴で、醤油と鶏ガラスープを合わせたシンプルな一杯です!
店舗名 | 金太郎 |
---|---|
住所 | 長野県松本市神林5108-1 |
アクセス | 「村井駅」徒歩41分 |
営業時間 | ーーー |
定休日 | ーーー |
公式HP | ーーー |
ーーー |
【バナナマンのせっかくグルメ】で紹介された『松本』
松本市は、北アルプスの麓に広がる街です。
市内には「国宝松本城」をはじめ、重要文化財に指定されている建物が残り、多くの観光スポットがあります。
特に「国宝松本城」は国内外から大勢の観光客が訪れる人気のエリアです!
この投稿をInstagramで見る
とても絵になる「国宝松本城」は写真を撮る観光客で賑わい、姫路城・犬山城・彦根城・松江城と並び人気のお城なんだそうです!
桜の季節はキレイな桜並木を見ることも出来ますよ!
まとめ
今回は【バナナマンせっかくグルメ】で紹介されたバナナマン日村さんが食べた絶品料理を出すお店をまとめてみましたよ!
同日に放送された内容は下記です!

https://tokyo-cafeblog.com/bananamansekkakugurme-kanagawa-miura/