|
|
2019年12月15日(日)放送の「行列のできる法律相談所」で橋本愛さんが食べていた「わらび餅」が美味しそうでしたよね!
今回は、そんな「行列のできる法律相談所」で紹介された「わらび餅」が食べられるお店舗について、さらに予約可能かについてまとめました!
|
|
もくじ
橋本愛が食べた「わらび餅」が美味しそう!
この投稿をInstagramで見る
一般的なわらび餅は、わらび粉の他にサツマイモのでんぷんなどを使用しているのですが、
このお店のわらび餅は、貴重な黒本わらび粉を100%使用しているんです!!
そして、なんと賞味期限は30分!!
なので、オーダーを受けてから「黒本わらび粉、水、少量の黒蜜」で練り上げてるそうなんです。
ちなみに橋本愛さんが食べていた、高級な宇治抹茶を練り込んだわらび餅は、番組のために用意されたメニューでお店では出されていないようです。
今後メニュー化されるかもしれないので楽しみですね!!
お店で出すとしたら「2,500円」くらいになるそうです!
橋本愛が食べた「わらび餅」が食べられるお店「廚(くりや) くろぎ」
廚 菓子 くろぎ
店舗名 | 廚(くりや) 菓子 くろぎ |
---|---|
住所 | 東京都文京区本郷7-3-1 国立大学法人 東京大学 本郷キャンパス春日門側 ダイワユビキタス学術研究館1階 |
アクセス | 丸ノ内線 本郷3丁目駅 2番出口 徒歩5分 大江戸線 本郷3丁目駅 4番出口 徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 (L.O.18:00) |
定休日 | 不定休(2019年11月〜2020年2月まで水曜定休) |
公式Instagram | @kuriya_kurogi |
「廚 菓子 くろぎ」は、東京大学本郷キャンパス内にあります!
この投稿をInstagramで見る
蕨もち
値段:2,750円
わらび餅に飲み物がセットでついています。
わらび餅で2,750円は、かなり高級ですが一度は食べる価値ありの1品となっています!
また「廚 菓子 くろぎ」は、わらび餅だけでなく、毎月メニューが変わるかき氷も有名です!
廚 otona くろぎ
この投稿をInstagramで見る
店舗名 | 廚(くりや) otona くろぎ |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野3-24-6 パルコヤ1F |
アクセス | JR山手線 御徒町駅 徒歩2分 東京メトロ銀座線 上野広小路駅 徒歩1分 |
営業時間 | [日~木] 10:00~20:00(19:00L.O) [金・土・祝前日] 10:00~24:00(23:00L.O) |
定休日 | 施設に準ずる |
公式Instagram | @kuriya.otona |
「廚 otona くろぎ」は、上野にあるPARUCO_yaの1階にあります。
金・土・祝前日は、24:00までオープンしているので、夜でも楽しめる和カフェ・バーになっています!
この投稿をInstagramで見る
蕨もち
値段:2,450円
行列のできる法律相談所で紹介されていたものと、容器が異なりますが、わらび餅は同じ「黒本わらび粉」を100%使用したわらび餅です!
また「廚 otona くろぎ」は、わらび餅だけでなく、毎月メニューが変わるかき氷やパフェも有名です!
「廚 菓子 くろぎ」は予約できる?
この投稿をInstagramで見る
「廚 菓子 くろぎ」は、通常予約はできないのですが、使用済みのポイントカードを3枚貯めると、予約する権利を1度もらえるそうです!
〜使用済ポイントカードを3枚溜めていただいた方へ〜
割引でのご使用後、返却致します。
3枚溜めていただいたお客様は事前に電話予約ができる
【御予約券】を贈呈いたします。 【御予約券】をご使用の際は、お名前、日時と共に記載されております シリアルナンバーをお電話にてお伝えください。引用:廚 菓子 くろぎ
「廚 菓子 くろぎ」の常連になると、予約がしやすくなるみたいですね!
まとめ
今回は、「行列のできる法律相談所」で紹介された「わらび餅」の店舗情報、予約可能かについてまとめました!
わらび粉100%の貴重な「わらび餅」をぜひ食べてみてください!!