|
|
2020年9月11日(金)の「沸騰ワード10」では伝説の家政婦「志麻さん」がSHERRYさん&富永愛さんの前で「セビーチェ」を披露していましたね!
その料理はどのように作るのか、実際に作ってみたいと思った方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は!!
沸騰ワード10
志麻さんのセビーチェのレシピ
についてまとめてみましたよ!
2020年9月11日放送の沸騰ワード10を動画を見たい方は「Hulu(フールー)」で見ることができます!
|
|
伝説の家政婦志麻さんのセビーチェのレシピ
セビーチェ

セビーチェのレシピ
レシピ
- 塩水
- レモン汁
- 赤たまねぎ
- パプリカ
- セロリ
- 冷凍エビ
- 冷凍シーフードミックス
- 白ワイン
- お酢
- こしょう
- 野菜くず
セビーチェの作り方
作り方
- ボウルに水を入れ、[塩]を入れていきます。
(海水と同じ約3%の塩水を作ります。) - 塩水で[冷凍のエビ]を解凍する。
(冷凍のエビは塩水につけてから凍らせているため、普通の水でやってしまうと旨味が逃げてしまうそうです。) - [冷凍シーフードミックス]も同様に塩水で解凍する。
- ちょっとだけ[白ワイン][お酢][こしょう]を入れた水を鍋に入れます。
- 鍋に[野菜くず]を入れていきます。
(番組では[玉ねぎの芯][人参の皮][パセリの葉っぱ]など) - 野菜くずで取った出汁の中に②・③で解凍していた材料を入れる。
(出汁のおかげで臭みが取れるそうです。) - 1分半ほど茹でたら、ザルに移して出汁は捨てる。
- ボウルにシーフードミックスなどを入れ、熱いうちに[レモン汁]を入れる。
(シーフードから旨味が出てソースになる。) - 刻んだ[赤たまねぎ][パプリカ][セロリ]を加える。
- お好みで[豆][パクチー]を加えても良いそうですよ!
- お皿にサッと盛って完成です!
まとめ
今回は2020年9月11日(金)の「沸騰ワード10」で伝説の家政婦「志麻さん」がSHERRYさん&富永愛さんの前で披露した「セビーチェ」のレシピをまとめてみました!
ぜひ作ってみてくださいね!
ちなみに志麻さんは書籍も出版しています!
気になる方はそちらもチェックしてみてくださいね!
志麻さんの本
何度でも作って食べたい!そう思わせてくれる極上レシピが載った一冊です!
お子様がいる方は子供も喜ぶ料理が載ったこちらの一冊がおすすめです!
志麻さんの電子書籍
本を持ち歩くのは苦手だよって方にはこちらの電子書籍がおすすめですよ。
そして今回紹介されたその他レシピのまとめもあるので、他の料理も気になった方は下記の記事をチェックしてみてくださいね。

【沸騰ワード】志麻さんのレシピまとめ!SHERRY&富永愛の前で絶品料理を披露!~9月11日~
2020年9月11日(金)の「沸騰ワード10」では伝説の家政婦「志麻さん」がSHERRYさん&富永愛さんの前で絶品料理を披露していま...
2020年9月11日放送の沸騰ワード10を動画を見たい方は「Hulu(フールー)」で見ることができます!