2021年2月17日(火)の『家事ヤロウ』で紹介された「オムレツトースト」!
オムレツの味がトーストで楽しめる人気のレシピとなっています!
この投稿をInstagramで見る
そんな「オムレツトースト」はどのように作れば良いのか?振り返りたい方のためにここでまとめています!
ぜひ参考にしてみて下さいね!
冬のパンまつり2021
ネコさん
同じ放送内で紹介されていた『冬のパン祭り』のレシピもおすすめ!
『家事ヤロウ』で紹介されたオムレツトーストのレシピ
オムレツトーストの材料

【材料】
- 食パン :1枚
- 卵 :1個
- 牛乳 :小さじ1
- マヨネーズ:小さじ1
- 塩こしょう:少々
- ハム :1枚
オムレツトーストの作り方
この投稿をInstagramで見る
-
STEP1「卵1個」、「塩コショウ少々」、「牛乳小さじ1」・「マヨネーズ小さじ1」を混ぜて卵液を作る
-
STEP26枚切りの「食パン」の中央にくぼみを作る
.
-
STEP3「マヨネーズ」でふちを囲み土手を作るPOINT①:マヨネーズの油と酢が卵をフワフワに!
POINT②:土手を作るのはマヨネーズの代わりにケチャップでもOK!
-
STEP4くぼみに「ハムを1枚」置き、そこに「卵液を3/4」流し込む
-
STEP5アルミホイルを敷いたトースターで5分焼く
-
STEP6トースターから一度取り出し、「半熟のオムレツ」を箸などでほぐすPOINT:1度取り出して卵をかき混ぜるとフワフワに!
-
STEP7残りの卵液を注ぎ、アルミホイルを敷かずに3分焼けば完成!POINT:料理コラムニスト山本ゆりさんのレシピを家事ヤロウ向けにアレンジ!
まとめ
今回は、『家事ヤロウ』で紹介された「オムレツトースト」のレシピについてまとめました!
ぜひ参考にして作ってみて下さいね!
冬のパンまつり2021
ネコさん
同じ放送内で紹介されていた『冬のパン祭り』のレシピもおすすめ!

【家事ヤロウ】歴代のトーストレシピ全種類まとめ!【食パン祭り】
毎週火曜日放送の『家事ヤロウ!!!』で定番となっている食パン・トーストを使った簡単レシピ😊
パンを良く食べる方は、...
おすすめの無料アプリ
レシピ動画アプリ「クラシル」です!
38,000件を超えるレシピから今日の献立のアイデアが見つかる、無料のレシピ動画アプリです。
毎日のごはん作りに役立つ簡単レシピをはじめ、お弁当や作り置きのレシピ、ダイエットに嬉しい糖質制限レシピ、野菜たっぷりのヘルシーレシピなどが簡単に見つかりますよ!