2021年 5月 25日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』では、井ノ原快彦さんと一緒に「焼肉のタレ」を使った激うまレシピに挑戦!
この投稿をInstagramで見る
焼肉のタレを使って「絶品漬けマグロ」や「ブリの照り焼き」、さらに「エビチリ」まで幅広く作っています!
さらに深夜時代からの好評企画!お店の味を完全再現「グルメ科捜研」も登場!
井ノ原さん熱望のあのBBQソース、さらにバカリズムさんの思い出の味「名店のビビン麺」を再現!
そんな中から今回は、「ビビン麺」レシピをまとめました!
「ビビン麺」はどのように作れば良いのか?作り方を振り返りたい方のためにここでまとめています!
『家事ヤロウ』で紹介されたビビン麺のレシピ・作り方

ビビン麺の材料
【材料】
- たまねぎ(10g)
- すりおろしりんご(5g)
- おろしニンニク(1g)
- おろし生姜(0.3g)
- いりごま(1g)
- コチュジャン(18g)
- サムジャン(2,5g)
- 水飴(21g)
- 韓国唐辛子(1.5g)
- りんご酢(2g)
ビビン麺の作り方
-
STEP1たまねぎ(10g)をすりおろす
-
STEP2電子レンジに入れて(600W)で20秒加熱するレンチンすると辛味が飛ぶ
-
STEP3すりおろしりんご(5g)おろしニンニク(1g)おろし生姜(0.3g)いりごま(1g)を混ぜる
-
STEP4別の容器にコチュジャン(18g)サムジャン(2,5g)を混ぜる
-
STEP5水飴(21g)韓国唐辛子(1.5g)りんご酢(2g)を加える
-
STEP6すりおろした食材とタレを混ぜ合わせる
-
STEP7冷蔵庫で10分以上置く時間を置くことで唐辛子の辛味が馴染む
-
STEP8ビビン麺を沸騰したお湯に10秒くぐらせる
-
STEP9氷水で10秒間冷やす
-
STEP10ビビン麺にタレをかけてよく絡めて完成です!
韓国料理の名店「山村のビビン麺」を再現したレシピでした!
まとめ
今回は、2021年 5月 25日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』で紹介された「焼肉のタレ」や「BBQソース」を使った激うまレシピについてまとめました
ぜひ参考にして作ってみて下さいね!
同日放送された「焼肉のタレ」レシピ
その他の「焼肉のタレ」「BBQソース」を使ったレシピを見たい方はこちら!
料理初心者さんにおすすめのアプリ
おすすめの無料アプリ
レシピ動画アプリ「クラシル」です!
38,000件を超えるレシピから今日の献立のアイデアが見つかる、無料のレシピ動画アプリです。
毎日のごはん作りに役立つ簡単レシピをはじめ、お弁当や作り置きのレシピ、ダイエットに嬉しい糖質制限レシピ、野菜たっぷりのヘルシーレシピなどが簡単に見つかりますよ!