レシピ・作り方

【家事ヤロウ】木村拓哉が作る『梅タレそうめん』のレシピ・作り方

そうめん

 

2021年 9月 7日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』では、木村拓哉さんが披露してくれたこだわりレシピ』をご紹介!

今回は木村拓哉さんが普段食べている料理の中から、「梅タレそうめん」のレシピについてまとめています!

作り方や材料を参考にしてみてください!

ネコさん
ネコさん
同じ放送で紹介された他の「木村拓哉さん」のレシピもおすすめ!

木村拓哉 歴代レシピ
【家事ヤロウ】歴代『木村拓哉さん』のレシピまとめ!キムタクが15年食べる納豆やそうめんなど 2022年4月11日(火)の『家事ヤロウ!!!』ではキムタクこと木村拓哉さんが2回目の登場! 普段ご自宅で木村拓哉さんが食べている...

 

木村拓哉さんが作る「梅タレそうめん」のレシピ

recipe

材料

材料

  • そうめん:2束

つけダレ

  • あさつき:適量
  • 大葉:適量
  • はちみつ漬けの梅干し:1個
  • わさび:適量
  • 希釈しためんつゆ

 

和香山水 紀州の梅
【和香山水】梅干しをお取り寄せした口コミレビュー!アレンジレシピも再現してみた! ご飯のお供といえば「梅干し」 とりあえず冷蔵庫にあると安心する食材の1つですよね! 今回、ご縁があり「和香山水のkish...

作り方

作り方

  •  
    STEP1
    「そうめん:2束」を1分半茹でる。
    そうめんは細い方が特製つけダレにあう
  •  
    STEP2
    茹で上がったら水でしっかり締める
     
  •  
    STEP3
    お皿に盛る
     
  •  
    STEP4
    あさつきを小口切り、大葉を千切りにする
    あさつきの根っこを使って自宅で育てることができる!
    そうめんに絡むように細かく切る
    大葉は半分に折ると切りやすい
  •  
    STEP5
    器に、「はちみつ梅干し:1個」と「わさび:1cm」を入れる。
    はちみつ梅干しの方が、しっくりくる!
  •  
    STEP6
    梅肉とわさびを良くかき混ぜる
     
  •  
    STEP7
    希釈しためんつゆ、あさつき、大葉を入れてつけダレが完成!
     
  •  

 

まとめ

今回は、2021年 9月 7日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』で紹介された、木村拓哉さんの「梅タレそうめん」のレシピについてまとめました!

ぜひ参考にして作ってみて下さいね!

 

ネコさん
ネコさん
同じ放送で紹介された他の「木村拓哉さん」のレシピもおすすめ!

木村拓哉 歴代レシピ
【家事ヤロウ】歴代『木村拓哉さん』のレシピまとめ!キムタクが15年食べる納豆やそうめんなど 2022年4月11日(火)の『家事ヤロウ!!!』ではキムタクこと木村拓哉さんが2回目の登場! 普段ご自宅で木村拓哉さんが食べている...

 

 

 

おすすめの無料アプリ

レシピ動画アプリ「クラシル」です!

38,000件を超えるレシピから今日の献立のアイデアが見つかる、無料のレシピ動画アプリです。

毎日のごはん作りに役立つ簡単レシピをはじめ、お弁当や作り置きのレシピ、ダイエットに嬉しい糖質制限レシピ、野菜たっぷりのヘルシーレシピなどが簡単に見つかりますよ!

クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる

クラシル – レシピ動画で料理がおいしく作れる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

 

 

『家事ヤロウ』の番組詳細

放送時間

18:45〜

出演者

  • バカリズム
  • 中丸雄一
    (KAT-TUN)
  • カズレーザー
    (メイプル超合金)

ゲスト

木村拓哉