2020年1月8日放送の「家事ヤロウ!!!」で、お正月に余ってしまったお餅を美味しくアレンジしたレシピが5つ紹介されましたね!
今夜の家事ヤロウ!はお正月で余ったお餅を話題の超簡単もちレシピで使い切る!
さらに話題のバカ売れ家事グッズの値段を当てる『開封ワールド』
この日はバカリズム結婚発表直後のロケ…気になること全て本人に直撃します!#家事ヤロウ #バカリズム#中丸雄一#カズレーザー#餅 pic.twitter.com/XJmzm6Lnhs
— 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日) (@Kajiyaro_5ch) January 8, 2020
この記事をご覧いただいているということは、番組中に登場した餅レシピの中でも「ミルク餅」が気になっているのではないでしょうか!
そこで、今回は「家事ヤロウ!!!」の番組中に紹介された「餅おかき」のレシピ、作り方をご紹介します!
餅レシピ『餅おかき』の作り方
この投稿をInstagramで見る
『餅おかき』の材料(砂糖醤油の場合)
- 切り餅 1個
- きび砂糖 小さじ1
- 醤油 小さじ2
【手順】
① 餅を8等分に切ります。
② お互いが離れるようにクッキングシートに並べます。
③ 電子レンジ500Wで2分加熱します。
④ 砂糖醤油とソースを塗ります。※液体での味付けの場合
液体での味付けの場合は、最後の1分加熱する前に塗っておきます。
⑤ 最後の加熱後、マヨネーズと青のりで味付けしたら完成!※液体での味付けの場合
カレー粉や、ハーブソルトなどの粉末状の調味料は、最後にサラダ油と一緒にジップロックなどの袋に入れて振れば完成!
様々な味のおかきを楽しむことができるのも楽しいですよね!
まとめ
今回は「家事ヤロウ!!!」の番組中に紹介された「餅おかき」のレシピ、作り方をご紹介しました!
作り方もとっても簡単なので、是非ご自宅でも作ってみてください!
同放送中に登場した他の餅レシピはこちら!




同放送中に登場した家事便利グッズはこちら!

レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)」です!
作り方の手順をレシピ動画で見ることができるので、だれでもおいしく簡単に作れます!
また、食の専門家が作ったオリジナルレシピがたくさん掲載されているので毎日の献立を考えるのがラクになりますよ!