2021年2月18日(火)の家事ヤロウでは、和田明日香さんが一家救済レシピとして作ったお手軽料理4品が紹介されました!
サラダや焼きそば、ふりかけが披露されていてどれも美味しそうでした😋
今回はその中の『ぶりの切り身ふりかけ』のレシピと作り方についてまとめています!
ぜひレシピを参考に作ってみてくださいね!
『家事ヤロウ!!!』で紹介された和田明日香さんの歴代レシピはこちら😄

【家事ヤロウ】歴代の『和田明日香さん』簡単レシピのまとめ!毎週火曜日放送『家事ヤロウ!!!』で準レギュラー化している和田明日香さん!
毎回美味しいかつ、簡単なレシピを紹介してくれるため、参考に...
和田明日香さんが作る『ぶりの切り身ふりかけ』レシピ・作り方

ぶりの切り身ふりかけの材料
【材料】
- ショウガ大さじ1の分量とカブの葉7個分
- しょう油:大さじ3
- 酒:大さじ3
- みりん:大さじ3
- 砂糖:大さじ1
- ショウガとブリの切り身:300g
- 焼き海苔:2枚分
- いりゴマ:適量
ぶりの切り身ふりかけの作り方
-
STEP1ショウガ大さじ1の分量とカブの葉7個分をみじん切りする
-
STEP2フライパンにしょう油・酒・みりん(各大さじ3)砂糖大さじ1、ショウガとブリの切り身300gを入れ中火にかける
-
STEP3タレが煮詰まってブリに火が通ったら骨を取り細かくする
-
STEP4カブの葉を加え炒める
-
STEP5ぶりが煮汁を吸い脂が出たら焼き海苔2枚分を手でちぎり入れ火を止める
-
STEP6仕上げに適量のいりゴマを加えよく混ぜたら完成!POINT:魚が苦手なお子さんにもオススメ、自家製のお魚フレーク!
まとめ
今回は、『家事ヤロウ!!!』で紹介された和田明日香さんが作る「ぶりの切り身ふりかけ」のレシピについてまとめました!
ぜひ参考にして作ってみて下さいね!
『家事ヤロウ!!!』で紹介された和田明日香さんの歴代レシピはこちら😄

【家事ヤロウ】歴代の『和田明日香さん』簡単レシピのまとめ!毎週火曜日放送『家事ヤロウ!!!』で準レギュラー化している和田明日香さん!
毎回美味しいかつ、簡単なレシピを紹介してくれるため、参考に...
おすすめの無料アプリ
レシピ動画アプリ「クラシル」です!
38,000件を超えるレシピから今日の献立のアイデアが見つかる、無料のレシピ動画アプリです。
毎日のごはん作りに役立つ簡単レシピをはじめ、お弁当や作り置きのレシピ、ダイエットに嬉しい糖質制限レシピ、野菜たっぷりのヘルシーレシピなどが簡単に見つかりますよ!