芸能人たちがひとつの街を徹底的にリサーチし、その街一番の“最高の店”の“最高の一品”をプレゼンする人気番組『かまいまち』!
2022年1月30日(日)放送の「かまいまち」では、“サブカルの聖地”とも呼ばれる「下北沢」のグルメがたくさん紹介されていましたね!
下北沢のどのお店が紹介されたか知りたいという方のために、
この記事では、かまいまちで紹介された下北沢グルメをまとめて紹介します!
もくじ
【かまいまち】下北沢グルメのお店一覧!
トネリの『トマトパイとハンバーグ』
フルーツトマトパイ
値段:385円
“グルメ女優”の酒井美紀さんがが選ぶ下北沢グルメNo.1は、トネリコの「フルーツトマトパイ」でした!
「フルーツトマトパイ」の賞味期限はなんと1分!
スペインの名物「パン・コン・トマテ」を食べて思いついた料理なんだとか。
この投稿をInstagramで見る
ハンバーグ2.0
値段:1,848円
フライパンでじっくり焼き目をつけた後、オーブンで10分じっくり焼くのでフワフワジューシーな食感です!
お店 | トネリコ |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区代沢2-7-9 |
アクセス | 京王井の頭線 池ノ上駅 徒歩3分 京王井の頭線 下北沢駅() 徒歩9分 小田急小田原線 東北沢駅(北口) 徒歩10分 |
営業時間 | 【ランチ】11:30〜15:00(L.O14:30) 【ディナー】18:00-23:00(L.O22:30) |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は営業、翌火曜日がお休み |
公式HP | http://tonerico.tokyo/ |
@tonerico.tokyo |
オイシイカレーの『豚出汁ポークカレー』【優勝】
この投稿をInstagramで見る
豚出汁ポークカレー
値段:900円
“バラエティーとの二刀流女優”野呂佳代さんがが選ぶ下北沢グルメNo.1は、オイシイカレーのお店の「豚出汁ポークカレー」でした!
常連さんを大事にしたいこと、カレーの味で勝負したいということで番組では店名非公開となっていたお店です。
豚骨ラーメンとカレーをミックスさせたような不思議な味わいです!
付け合わせの紅生姜のチャトニと一緒に食べると絶品!
お店 | オイシイカレー |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢2-27-10 |
アクセス | 京王井の頭線 下北沢駅(西口1) 徒歩2分 京王井の頭線 新代田駅 徒歩8分 小田急小田原線 世田谷代田駅(北口) 徒歩9分 |
営業時間 | [水~金]12:00~15:00 17:30~20:30 [土・日・祝]12:00~16:00 17:30~20:30 |
定休日 | 月曜日、火曜日(祝日の場合営業) |
公式HP | ー |
@oishii_karee |
洋食酒場フライパンの『特製ビーフカツサンド』
この投稿をInstagramで見る
特製ビーフカツサンド
値段:2,200円
“サスペンスドラマの女王”中山忍さんがが選ぶ下北沢グルメNo.1は、洋食酒場フライパンの「特製ビーフカツサンド」でした!
厳選した国産牛フィレ肉を衣をつけて油で1分揚げたら、特製デミグラスソースに浸してフワフワのパンで挟めば完成!
お店 | 洋食酒場フライパン下北沢NnN |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区代沢4-44-13 レグルス下北沢 1F |
アクセス | 小田急小田原線 世田谷代田駅 徒歩10分 京王井の頭線 下北沢駅 徒歩11分 京王井の頭線 池ノ上駅 徒歩13分 |
営業時間 | 【火~土】18:00~25:00(L.O.24:00) 【日】18:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | https://y-frypan.net/ |
@y.frypan |
まとめ
この記事では、かまいまちで紹介された下北沢グルメを紹介しました!
ぜひ、下北沢でランチ・ディナーをする際の参考にしてみてください!
「かまいまち」で登場した浅草グルメはこちら!
