テレビで話題のグルメ

【かりそめ天国】渡部おすすめ!食べログ3.0でもうまい店5選まとめ!

pasuta-samune

 

2019年7月3日の「マツコ&有吉のかりそめ天国」では、グルメ王アンジャッシュ渡部さんが「食べログ3.0でもうまい店」を5つ紹介していましたね!

 

 

この記事では、かりそめ天国でアンジャッシュ渡部さんが厳選した「食べログ3.0でもうまいお店5選」をまとめました!

 

ヴィネリア セコンド イル グスト [門前仲町]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@aassbb__7がシェアした投稿

飛来幸地鶏の有精卵のカルボナーラ
値段:1,600円

まずはじめに紹介されたのはイタリアンのお店「ヴィネリア セコンド イル グスト」です!

食べログの評価は「3.07」※番組放送された2019年7月3日時点

 

アンジャッシュ渡部さんがおすすめの料理は、準備に3日間かかるカルボナーラ「飛来幸地鶏の有精卵のカルボナーラ」!

3日間煮込んだ飛来幸地鶏の鶏ガラと香味野菜をパスタに絡ませて、最後に飛来幸地鶏の卵黄とチーズのソースも絡めた超濃厚カルボナーラですよ!

 

ヴィネリア セコンド イル グスト」は、カウンターが9席のみというこじんまりとしたお店ですが、全国各地から旬の食材を入荷し大半のメニューが日替わりというこだわりのお店です!

 

ヴィネリア セコンド イル グストの店舗情報はこちら↓

店舗名 ヴィネリア セコンド イル グスト
住所 東京都江東区富岡1-4-12 K2ビル2階ーA号室
アクセス 東京メトロ東西線 門前仲町駅(出入口2) 徒歩2分
JR京葉線 越中島駅(出入口3) 徒歩7分
東京メトロ東西線 木場駅(出入口4a) 徒歩11分
営業時間 18:30〜23:00(L.O. 22:00)
定休日 日曜日・祝日
※平日も月に2~3日の臨時休業もあり。予約時に要確認。
facebook vineria.secondo.il.gusto
食べログ 食べログのページはこちら

 

茶割 [学芸大学]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

茶割 学芸大学(@chawari.tokyo)がシェアした投稿

せせり×土佐酢
値段:600円

続いては、100種類の茶割りと100種類の唐揚げを食べることができる居酒屋「茶割(ちゃわり)」です!

食べログの評価は「3.06」※番組放送された2019年7月3日時点

 

100種類ある中で、アンジャッシュ渡部さんおすすめの組み合わせは「せせり×土佐酢」!

衣には片栗粉だけを使用したせせりの唐揚げに、酢・醤油・みりんを混ぜた三杯酢に鰹だしを加えた土佐酢をたっぷりかけた1品で幾つでも食べられてしまいます!

 

ちなみに、茶割りが100種類というのは、お茶が10種類にお酒が10種類用意されているためで、その10種類はこちら!

お茶の10種類

煎茶、茎茶、焙じ茶、玄米茶、アールグレイ、さんぴん、蕎麦茶、阿波晩茶、抹茶、限定茶

お酒の10種類

焼酎、泡盛、芋焼酎、ジン、ラム、ウイスキー、ブランデー、カシス、ピングレ、今月の酒

 

また、唐揚げが100種類というのは、鶏肉の部位が10種類に味付けが10種類用意されているためで、その10種類はこちら!

鶏肉の部位10種類

もも、むね、皮、ささみ、ぼんじり、手羽先、砂肝、レバー、ヤゲン軟骨、せせり

味付けの10種類

塩、醤油、柚子胡椒、梅、カレー、わさび、南蛮、パクチー、土佐酢、今月の味

 

茶割 学芸大学店の店舗情報はこちら↓

店舗名 茶割 学芸大学店
住所 東京都目黒区鷹番2-20-19 そしある学芸大 2F
アクセス 東急東横線 学芸大学駅(東口) 徒歩2分
東急東横線 祐天寺駅 徒歩13分
営業時間 【火〜土】
19:00~翌3:00(L.O. 2:00)
【日・祝日】
19:00~0:00(L.O. 23:00)
定休日 月曜日
facebook chawari.tokyo
食べログ 食べログのページはこちら

『茶割 学芸大学店』の予約はこちら

茶割は、学芸大学店の他にも店舗があり、「茶割 目黒店」「茶割 代官山店」、姉妹店のレストラン「OND」などもありますよ!

 

 

 

酒童(しゅっぱ) [山形県米沢市]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Goro Sakuma(@gorosakuma)がシェアした投稿

ホルモン白
値段:590円

知る人ぞ知る山形県米沢市にある焼肉の名店「酒童(しゅっぱ)」です!

食べログの評価は「3.01」※番組放送された2019年7月3日時点

 

アンジャッシュ渡部さんがおすすめの料理は、焼けばカリカリのホルモンとは思えない軽い口当たり「ホルモン白」!

なんと下処理に3日間もかかっている手間暇かけた1品です!

 

酒童(しゅっぱ)の店舗情報はこちら↓

店舗名 酒童(しゅっぱ)
住所 山形県米沢市大町1-1-30
アクセス JR米坂線 南米沢駅 徒歩12分
営業時間 17:00~22:00
定休日 月曜日
公式HP
食べログ 食べログのページはこちら

 

洋食専門Sakai [愛知県大須]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ひろし(@hiroshi_qp_65)がシェアした投稿

牛ひつまぶし
値段:3,780円

 

創業して29年の名店「備長炭ステーキ炉Sakai」の姉妹店でお肉を気軽に楽しめるというコンセプトの「洋食専門Sakai

食べログの評価は「3.06」※番組放送された2019年7月3日時点

 

アンジャッシュ渡部さんがおすすめの料理は、ミディアムレアのヒレ肉がぎっしりと並べられた「牛ひつまぶし」!

そのまま食べても美味しいですが、鰹・昆布・ハマグリの出汁をかけて食べれば絶品です!

 

洋食専門Sakaiの店舗情報はこちら↓

店舗名 洋食専門Sakai 
住所 愛知県名古屋市中区大須2-8-22
アクセス 名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅(出入口2) 徒歩3分
名古屋市営地下鉄名城線 上前津駅(出入口8) 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅(出入口5) 徒歩11分
営業時間 11:30〜14:00(L.O.13:00)
17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休
公式HP https://steak-sakai.com/yoshoku/
食べログ 食べログのページはこちら

『洋食専門Sakai』の予約はこちら

 

 

 

博多中 NISHIAZABU [西麻布]

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Toshitami Tsuji(@tamidesu)がシェアした投稿

トロねぎま鍋
値段:10,584円

※他5品付き コース料金

高級居酒屋として有名な「田中田」の東京2号店としてオープンしたお鍋専門店「博多中」です!

食べログの評価は「3.07」※番組放送された2019年7月3日時点

 

アンジャッシュ渡部さんがおすすめの料理は、大トロ・ネギ・クレソンの3つの具材だけにも関わらず旨味絶品の「トロねぎま鍋」!

寿司にしても抜群に美味しい大トロを贅沢にブロック状にしてお鍋にしてしまう贅沢な1品です!

 

博多中 NISHIAZABUの店舗情報はこちら↓

店舗名 博多中 NISHIAZABU
住所 東京都港区西麻布3-17-26 サァラビル 1F
アクセス 東京メトロ日比谷線 広尾駅(出入口3) 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 六本木駅(出入口1c) 徒歩9分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅(出入口5) 徒歩11分
営業時間 17:00~翌0:00
最終入店22:30
定休日 日曜、不定休
公式HP http://tanakada.net/hakatanaka/
食べログ 食べログのページはこちら

 

 

 

渡部おすすめ!食べログ3.0でもうまい店5選まとめ

 

この記事では、かりそめ天国でアンジャッシュ渡部さんが厳選した「食べログ3.0でもうまいお店5選」をまとめました!

 

食べログの評価が3.0でも隠れた名店がたくさんあるんですね!

 

グルメ王・アンジャッシュ渡部さんが厳選する1000円以下の最強・麺&丼の記事はこちら!

noodle-samune
【かりそめ天国】渡部おすすめ1000円以下の絶品グルメ4選【マツコ有吉絶賛】 2020年1月24日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」でグルメ王・アンジャッシュ渡部さんが厳選する1000円以下の最強・麺&丼が紹介さ...