2020年7月16日(木)放送の「県索しちゃいました」では、人気ユーチューバーのはらぺこツインズが47都道府県のご当地パンを食べていましたね!!
7/16夜7時からは #県索しちゃいました みんなも番組で扱うワードで #県索
🤪この投稿を引用リツイートで #県索 結果を送ってくれた人から抽選で50名に1000円分のクオカードプレゼント🎉#仰天グルメ#ご当地グルメ#名物グルメ
+都道府県名で探してみてね🕵️♂️#フォロワー目指せ5000人#拡散希望的な pic.twitter.com/EUi0xvW5G7— 県索しちゃいました (@kensaku0221) July 13, 2020
そこで今回は「県索しちゃいました」で紹介された47都道府県のご当地パンを全てまとめてみました!
もくじ
- 1 はらぺこツインズが食べた47都道府県のご当地パン
- 1.1 [北海道] ちくわパン
- 1.2 [青森] イギリストースト
- 1.3 [岩手] 力あんぱん
- 1.4 [宮城] 幻のスイーツ天ぷらパン
- 1.5 [秋田] 学生調理
- 1.6 [山形] 山形いも煮カレーパン
- 1.7 [福島] ばたぁぱん
- 1.8 [茨城] 究極のメロンパン
- 1.9 [東京都] 元祖カレーパン
- 1.10 [千葉] やぶれあんぱん
- 1.11 [埼玉] クロワッサンB.C.
- 1.12 [栃木] ミニ食クリームパン
- 1.13 [神奈川] ポテチパン
- 1.14 [群馬] フランスみそパン
- 1.15 [長野] 牛乳パン
- 1.16 [山梨] レモンパン
- 1.17 [富山] 昆布パン
- 1.18 [福井] へしこサンド
- 1.19 [石川] つのパン
- 1.20 [新潟] コーヒーパン
- 1.21 [愛知] うずまきパン
- 1.22 [岐阜] みそぎパン
- 1.23 [静岡] のっぽ
- 1.24 [三重] カタパン
- 1.25 [滋賀] サラダパン
- 1.26 [京都] 京・だし巻き食堂
- 1.27 [奈良] アンフライ
- 1.28 [和歌山] 生クリームサンド
- 1.29 [大阪] スイカパン
- 1.30 [兵庫] 三田牛すきやきパン
- 1.31 [島根] バラパン
- 1.32 [山口] 岩国蓮根麺瓦そばコッペ
- 1.33 [香川] カレーうどんパン
- 1.34 [徳島] ほたようかん
- 1.35 [愛媛] 幻の金時クリームパン
- 1.36 [高知] ぼうしパン
- 1.37 [佐賀] 佐賀牛カレーパン
- 1.38 [長崎] 佐世保玉屋のサンドウィッチ
- 1.39 [福岡] 博多明太子トースト
- 1.40 [熊本] ネギパン
- 1.41 [大分] 三角チーズパン
- 1.42 [宮崎] 生メロンパン
- 1.43 [鹿児島] スナックブレット
- 1.44 [沖縄] ウルトラメロンチョコ
- 2 まとめ
はらぺこツインズが食べた47都道府県のご当地パン
[北海道] ちくわパン
この投稿をInstagramで見る
ちくわパン
値段:400円
中にしっかりちくわが入ったパン。ツナも入っているのでジューシーさがあるそうですよ!ちくわの食感がいい感じです!
[青森] イギリストースト
この投稿をInstagramで見る
イギリストースト
値段:135円
青森出身の「りんごちゃん」がおすすめしたのはとてもシンプルな「イギリストースト」。マーガリンとグラニュー糖がたっぷり入ったパンなんですよ!甘い物好きの青森県民のソウルフードです!
[岩手] 力あんぱん
この投稿をInstagramで見る
力あんぱん
値段:129円
かなり大きめのあんぱんですが、中にはなんとお餅が入っているんです!45年前に腹持ちの良いパンが欲しいと学生たちからリクエストがあり作られたそうですよ!
[宮城] 幻のスイーツ天ぷらパン
この投稿をInstagramで見る
幻のスイーツ天ぷらパン
値段:140円
売れ残ったパンを揚げたら意外にも美味しくて商品化したそうですよ!多い時は400個も売れる人気商品なんだそう!
[秋田] 学生調理
この投稿をInstagramで見る
学生調理
値段:162円
学生調理は、ナポリタン・キャベツサラダ・魚肉ソーセージフライが入った青春の味!
[山形] 山形いも煮カレーパン
この投稿をInstagramで見る
山形いも煮カレーパン
値段:220円
県民が熱愛するいも煮が入ったがっつりパンです!
[福島] ばたぁぱん
ばたぁぱん
値段:108円
パンの中に砂糖とバタークリームが入った甘い味わいのパンですよ!
[茨城] 究極のメロンパン
この投稿をInstagramで見る
究極のメロンパン
値段:250円
特産品のメロンを贅沢に使ったメロンパン。甘みが濃厚な「クインシーメロン」を水のかわりにピューレ状にして使用しているそうですよ!
[東京都] 元祖カレーパン
この投稿をInstagramで見る
元祖カレーパン
値段:238円
東京・江東区の「カトレア」の元祖カレーパン。当時からの味を守り続けている歴史あるカレーパンですね。
[千葉] やぶれあんぱん
この投稿をInstagramで見る
やぶれあんぱん
値段:302円
通常の4倍のあんこが入った特製のあんぱんで、破れるぎりぎりの量を入れているんだそう!
[埼玉] クロワッサンB.C.
この投稿をInstagramで見る
クロワッサンB.C.
ご当地パンで1位を獲得した埼玉のソウルフード!
[栃木] ミニ食クリームパン
この投稿をInstagramで見る
ミニ食クリームパン
値段:200円
ミニサイズの食パンにクリームが入った可愛いパンです!
[神奈川] ポテチパン
この投稿をInstagramで見る
ポテチパン
値段:124円
ザクザクポテトチップスが入ったクセになるパンだそう!
[群馬] フランスみそパン
この投稿をInstagramで見る
フランスみそパン
値段:180円
みそがたっぷり入った病みつきになるパンですよ。
[長野] 牛乳パン
この投稿をInstagramで見る
牛乳パン
値段:335円
大量のバタークリームがたっぷり入ったパンです!大きさもかなり大きいです!
[山梨] レモンパン
この投稿をInstagramで見る
レモンパン
値段:140円
外はカリッと中ふわっとの食感の楽しめるパンです。
[富山] 昆布パン
この投稿をInstagramで見る
昆布パン
値段:173円
生地の中に大量の昆布が入った珍しいパン!
[福井] へしこサンド
この投稿をInstagramで見る
へしこサンド
値段:1000円
青魚をぬか漬けにした福井の郷土料理「へしこ」。そのへしこが入ったサンドは家庭でも作られる定番料理だそう!
[石川] つのパン
この投稿をInstagramで見る
つのパン
値段:151円
まるで角のようなパンです!見た目がとても珍しい!
[新潟] コーヒーパン
この投稿をInstagramで見る
コーヒーパン
値段:120円
コーヒーペーストがたっぷり入ったパンは地元スーパーでも売られている愛されパンです!
[愛知] うずまきパン
この投稿をInstagramで見る
うずまきパン
値段:210円
うずまきをほどきながら食べていくスイーツのようなパン。スギちゃんがおすすめした愛知のソウルフードです。
[岐阜] みそぎパン
この投稿をInstagramで見る
みそぎパン
値段:130円
あんぱんに串を刺してみそを塗ったちょい塩っ気のあるパンですよ!
[静岡] のっぽ
この投稿をInstagramで見る
のっぽ
値段:160円
長ーい見た目のコッペパンは学生にも人気!色々味の種類がありますよ!
[三重] カタパン
この投稿をInstagramで見る
カタパン
値段:130円
食感に歯ごたえがあり、ほんのり甘いパンだそうですよ!
[滋賀] サラダパン
この投稿をInstagramで見る
サラダパン
値段:145円
とてもシンプルな見た目ですが、たくあんが中に入っている珍しいパンです!
[京都] 京・だし巻き食堂
この投稿をInstagramで見る
京・だし巻き食堂
値段:162円
中にだし巻き卵が入った京都らしいパン!
[奈良] アンフライ
この投稿をInstagramで見る
アンフライ
値段:280円
あんこ専門店のあんこを使用した素材に拘ったパンです!
[和歌山] 生クリームサンド
この投稿をInstagramで見る
生クリームサンド
値段:156円
いちごジャム・コーヒー生地・ホイップのバランスが良いパンです。
[大阪] スイカパン
この投稿をInstagramで見る
スイカパン
値段:1,728円
まるで見た目がスイカな他にはなかなかないパンです!大きさも大きですね!
[兵庫] 三田牛すきやきパン
この投稿をInstagramで見る
三田牛すきやきパン
値段:281円
パンの中にすきやきの入ったジューシーなパンですね!
[島根] バラパン
この投稿をInstagramで見る
バラパン
値段:130円
見た目がバラのようなパンは、クリームがぎっしり入った甘いパンです!
[山口] 岩国蓮根麺瓦そばコッペ
岩国蓮根麺瓦そばコッペ
値段:380円
具材がたくさん入った贅沢なパン!
[香川] カレーうどんパン
この投稿をInstagramで見る
カレーうどんパン
値段:220円
驚きのうどんが入ったパン!腹持ちがかなり良さそうですね!
[徳島] ほたようかん
この投稿をInstagramで見る
ほたようかん
値段:210円
黒糖風味の優しい味わいのパンだそう!
[愛媛] 幻の金時クリームパン
この投稿をInstagramで見る
幻の金時クリームパン
値段:270円
生クリームとつぶあんがたっぷり入ったパンです!
[高知] ぼうしパン
この投稿をInstagramで見る
ぼうしパン
値段:151円
形が帽子に似ていることから「ぼうしパン」と名付けられたんだそう!
[佐賀] 佐賀牛カレーパン
この投稿をInstagramで見る
佐賀牛カレーパン
値段:390円
贅沢な佐賀牛を使ったカレーパンはかなり人気だそうですよ!
[長崎] 佐世保玉屋のサンドウィッチ
この投稿をInstagramで見る
佐世保玉屋のサンドウィッチ
値段:700円
長崎の人だったら一度は食べたことのあるソウルフードだそうです!
[福岡] 博多明太子トースト
この投稿をInstagramで見る
博多明太子トースト
値段:572円
見た目からして間違いない味!濃厚な明太子の味が口いっぱいに広がりますよ!
[熊本] ネギパン
この投稿をInstagramで見る
ネギパン
値段:200円
パン生地にネギがたっぷり!中に入った鰹節が旨味を引き出します!
[大分] 三角チーズパン
この投稿をInstagramで見る
三角チーズパン
値段:181円
中身にチーズクリームがたっぷりはいったパンです!
[宮崎] 生メロンパン
この投稿をInstagramで見る
生メロンパン
値段:320円
生クリームが入った生メロンパンはボリュームもたっぷりです!
[鹿児島] スナックブレット
この投稿をInstagramで見る
スナックブレット
値段:140円
パン生地の周りにカステラを巻いたパン!バランスの取れた甘さが特徴のパンです!元サッカー選手の前園さんがおすすめしていましたね!
[沖縄] ウルトラメロンチョコ
この投稿をInstagramで見る
ウルトラメロンチョコ
値段:189円
美味しさ・大きさ・ウルトラ級が売りのカロリー高めパンですよ!!
まとめ
今回は「県索しちゃいました」で紹介されたユーチューバーはらぺこツインズさんが食べたご当地パンをまとめてみました!
47都道府県のあまり知られていない地元のソウルフードがたくさん出てきて面白かったですね!ぜひ全制覇目指して食べてみてくださいね!
ギャル曽根さんが食べていたご当地焼きそばについての記事はこちら!
