豊富なラインナップで、様々なチョコレートが楽しめる『Mary’s(メリーチョコレート)』でもバレンタインの情報が出ていますね!
毎年ムーミンなどのコラボ商品やシリーズものが登場するので、どれを買おうか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?😊
そこで今回は、『メリーチョコレート バレンタイン2022』についてまとめています。
メリーチョコレート
\バレンタイン2022/
- 発売日と購入方法
- 予約はできる?
- コラボ商品&シリーズ
- 本命・義理チョコにおすすめ
チョコレートをたくさん食べたい方もぜひチェックしてみてください😊
ネタ系チョコレートはこちら!

もくじ
メリーチョコレート バレンタイン2022
発売日と購入方法

【発売日】
■メリーチョコレート
(直営店)
■メリーチョコレート店舗
(百貨店内)
■メリーチョコレート
(公式オンラインストア)
2021年12月24日(金)〜
『メリーチョコレート バレンタイン2022』は、2021年12月頃から販売が開始されます。
ただし、店舗によって発売日が異なる場合があるので、気になる方はお近くのお店に問い合わせてみてください。
※メリーチョコレート取扱い店を検索したい方はこちら
もし、近くにメリーチョコレートの店舗がない場合は、公式オンラインストアでも同じバレンタイン限定チョコが販売されるので、チェックしてみてください😊
メリーチョコレート バレンタイン2022
予約はできる?

【予約開始日】
■阪急FOOD
2021年12月1日(水)~
2022年2月7日(月)
■西武そごうe.デパート
2021年12月1日(水)~
2022年1月6日(木)
■小田急オンラインショッピング
2021年12月25日(土)~
■大丸松坂屋オンラインショッピング
2022年1月7日(金)〜
■京王ネットショピング
■高島屋オンラインストア
『メリーチョコレート バレンタイン2022』は一部百貨店オンラインストアで予約販売を始めています。
早めに確保しておきたい方は事前予約がおすすめです☺️
メリーチョコレート バレンタイン2022
ラインナップ
ムーミン × メリーチョコレート

引用元:メリーチョコレート
2022年度もメリーチョコレートとムーミンのコラボチョコが登場します!
ムーミンのキャラクターたちとメリーチョコレートらしいタータンチェックが目立つバレタイン限定チョコになっていますよ🥰
友人や家族のみんなに配るのギフトにもぴったり!
グレイシャス

引用元:メリーチョコレート
「グレイシャス」は、バラモチーフのパッケージやチョコレートが可愛いバレタイン限定チョコが登場します😌
とても上品な印象を与えてくれるので、気になる男性や彼氏さんにプレゼントしやすいですね!
はじけるキャンディチョコレート

引用元:メリーチョコレート
昨年メリーチョコレートのバレンタインで人気だった「はじけるキャンディチョコレート」シリーズ。
口の中でパチパチとはじける新感覚のチョコレートを楽しむことができます。
さらにレトロ喫茶をイメージしたパッケージが可愛いシリーズです!
TASTERY(テイストリー)

「TASTERY(テイストリー)」 は、素材本来の味わいが楽しめるバレンタイン限定ブランドです。
カリッと食感の楽しめるナッツのチョコや、キャラメルを加えたコクのあるチョコレートなど、バランスの良い味わいが楽しめます😌
高級感のある見た目なので、バレンタインギフトにも渡しやすいシリーズです。
メリーズミルフィーユ

メリーチョコレートの人気シリーズ「メリーズミルフィーユ」もバレンタイン仕様になって登場!
定番のミルフィーユに加え、「ダブルベリー」や「ピスタチオ」のフレーバーなどが販売されます。
ルル メリー

「もっとおいしく、もっとたのしく。時間が生み出すコミュニケーション。」がコンセプトの「ルル メリー」もラインナップ。
2022年度は「愛」をテーマに花柄を基調としたパッケージやチョコレートが登場します。
さり気なく本命チョコとして渡せますね😆
奏-KANADE-

引用元:メリーチョコレート
メリーチョコレートの中でも洗練されたおしゃれさを感じる『奏-KANADE-』シリーズ。
実は、サロン・デュ・ショコラ パリで最高位金賞を3年連続受賞し、「最高のショコラティエ賞」にも選ばれたトップショコラティエ「大石茂之」が、国産の素材にこだわってチョコを作り上げているブランドです。
男性が和スイーツ好きや抹茶が好きな方なら断然おすすめですよ☺️
TSUWAMONO(ツワモノ)

引用元:メリーチョコレート
メリーチョコレートでは、戦国武将をイメージした一風変わったチョコレート「TSUWAMONO(ツワモノ)」が登場しています。
一つ一つ高級感のあるチョコレートは、バレンタインギフトにもおすすめ😌
セゾン ド セツコ ル ジャポン

引用元:メリーチョコレート
日本酒や和菓子をイメージしたバレンタインチョコレート「セゾン ド セツコ ル ジャポン」。
とても華やかで上品なチョコレートは、和菓子が好きな男性に贈ってみてください😊
マ プティット ミネット

引用元:メリーチョコレート
可愛い猫モチーフのチョコレート「マ プティット ミネット」はバレンタインで人気のシリーズです😄
パッケージの色やデザインも可愛くて癒やし効果のあるチョコレートは自分へのご褒美にもぴったり!
猫好きの友人に渡したら喜ばれそう!
※今年の販売は未定
■ザ・スタイル
引用元:メリーチョコレート
高級感漂う『ザ・スタイル』は特別感のあるチョコレートを探している方におすすめ!
コーヒーの味わいが楽しめるセットやリキュール入りのチョコが入ったセットなど、大人なバレンタインチョコとなっています!
■ベアーズコレクション
引用元:メリーチョコレート
くまさんのチョコレートが入ったシリーズです。
可愛いクマさんだけでなく、さり気なくハートのチョコレートが入ったバレタインギフトも。
男性はなかなか手が出せないですから、女性から贈れる特別なチョコレートです。
メリーチョコレート バレンタイン2022
本命チョコにおすすめ

『メリーチョコレート バレンタイン2022』の様々なシリーズを見てきましたが、たくさんあるとどれを本命チョコで渡そうか迷ってしまいますよね😌
メリーチョコレートで本命チョコを選ぶ際のポイントはこちら!
- 男性の好きな味
- お酒が入っているか
- 量は多すぎない
上記のポイントをおさえて選んでいきましょう!
シリーズによって出されている味は違うので、渡すお相手の好きそうなチョコレートをしっかり選んでいきたいですね😊
さらに、お酒が使われているチョコレートもあるので、アルコールが苦手な方ではないか?どんなお酒の味が好きなのか?そのあたりも事前に調べておきましょう!
メリーチョコレートは、価格がお手頃だからといって量が多いものを選ぶのは避けてください。
なるべく飽きられないように、渡す相手が一人でも食べれる量が良いですね!
ここからは『メリーチョコレート バレンタイン2022』の本命におすすめなチョコレートをご紹介していきます☺️
※2022年度のバレンタイン限定チョコが発売されてから更新していきます。
ここからは過去のバレンタイン情報です。
本命チョコにおすすめ①[ザ・スタイル]プレーン&ナッツチョコレート
引用元:メリーチョコレート
商品名 | プレーン&ナッツチョコレート |
---|---|
値段 | 864円(税込み) |
内容 | 15個 |
説明 |
詳細
まろやかな味わいのミルク&ハイミルクのプレーンチョコレートと、食感や風味の違いが楽しめるナッツチョコレートを詰め合わせました。 |
シンプルで高級感のあるチョコレート。
チョコはどれも甘い味わいが楽しめるバレンタインギフトになっています。
本命チョコにおすすめ② [奏-KANADE-] 国産苺コレクション
※お酒が入っています
引用元:メリーチョコレート
商品名 | 国産苺コレクション |
---|---|
値段 | 1,512円(税込み) |
内容 | 9個 |
説明 |
詳細
「とちおとめ」や「あまおう」といった日本各地の苺をそれぞれ一番美味しく味わえる組み合わせでチョコレートに仕立てました。 |
お酒好きの男性におすすめな[国産苺コレクション]。
とちおとめやあまおうを使った贅沢なチョコレートです!
本命チョコにおすすめ③ [グレイシャス] トリュフアソートメント
引用元:メリーチョコレート
商品名 | トリュフアソートメント |
---|---|
値段 | 648円(税込み) |
内容 | 10個 |
説明 |
詳細
上品な水色のラウンド缶の中心に、可憐なミニトリュフなどに囲まれたローズ型のプレーンチョコレートが華麗に咲き誇っています。召し上がった後、缶はちょっとした小物入れに。可愛さが溢れます |
可愛らしさもありながら、バラのチョコレートも入った上品なバレンタインチョコです。
18個入りもあるので、相手の好みで変えてみてください!
メリーチョコレート バレンタイン2022
義理チョコにおすすめ

メリーチョコレートでは、職場の方や友人へ贈るちょっとしたギフトにもぴったりです!
ここからは義理チョコにおすすめなチョコレートをご紹介していきます😊
義理チョコにおすすめ① ファンシーチョコレート

商品名 | ファンシーチョコレート |
---|---|
値段 | 2,160円(税込) |
内容 | 54個 |
メリーチョコレートの定番商品「ファンシーチョコレート」は義理チョコにぴったりです!
54個という大容量のタイプでもなんと2,000円台という安さ!
一度に多くの方にプレゼントしたい方はぜひチェックしてみてください😊
義理チョコにおすすめ② サヴール ド メリー

商品名 | サヴール ド メリー |
---|---|
値段 | 2,160円(税込) |
内容 | 29枚 |
メリーチョコレートでは、サクサク食感が楽しめるクッキーやパイが詰まった焼き菓子も販売されています。
フランス最高職人賞という、フランス国家から認められた職人「ブルーノ ル・デルフ氏」が監修した、高級感溢れる味わいが楽しめますよ!
義理チョコにおすすめ③ ミルフィーユ

商品名 | ミルフィーユ |
---|---|
値段 | 2,160円(税込) |
内容 | 20個入 |
小分けに分けられた「ミルフィーユ」は職場で一気に配りたい方におすすめのスイーツです!
なめらかなチョコレートをサクサクのパイで挟んだスイーツは、3種類のフレーバーに分けられているので、好き嫌いを考えずに渡しやすいですね😁
まとめ
メリーチョコレート
\バレンタイン2022/
- 発売日と購入方法
- 予約はできる?
- コラボ商品&シリーズ
- 本命チョコにおすすめ
今回は、『メリーチョコレート バレンタイン2022』の発売日と購入方法、おすすめチョコについてまとめました!
大切な友人や気になる相手に思い出の残るチョコレートを選んでみてください🥰
その他 高級チョコレートはこちら!

ネタ系チョコレートはこちら!
