2021年6月15日(火)の【マツコの知らない世界】では、『かた焼きそばの世界』が放送されました!
マツコさんは意外にも48年の人生の中で「かた焼きそば」が初体験なんだそうです!
そんなマツコさんに『かた焼きそばの世界』を熱く語ってくれたのは、ミュージシャン兼かた焼きそば研究家のMARUOSAさん!
全国のかた焼きそばの中からとっておきのかた焼きそばを厳選してくれています!
この記事では『マツコの知らないかた焼きそばの世界』で紹介されたメニューや店舗についてまとめています!
「マツコの知らないご当地焼きそばの世界」をまとめた記事はこちら!

「リンガーハット」でかた焼きそばをお取り寄せできます!
もくじ
マツコの知らないかた焼きそばの世界
この投稿をInstagramで見る
【かた焼きそばの魅力】
- 味わいが楽しめる
- 食感が楽しめる
- 音が楽しめる
今回、プレゼンターとして登場した『MARUOSA』さんは、ミュージシャンという忙しい仕事の合間を縫って、かた焼きそばの研究家として活動する珍しい肩書きの持ち主です!
自身のSNSでは毎日かた焼きそばの投稿を発信し続け、かた焼きそばの魅力を伝えています。
また、MARUOSAさんが食べるかた焼きそばは、お店のかた焼きそばだけでなく、気軽に食べる事ができるチェーン店やコンビニのかた焼きそばも紹介されていますよ。
幅の広いかた焼きそばの中から厳選してくれているので、ぜひ参考にしてみてください!
マツコの知らないかた焼きそばの世界
王道のかた焼きそば
【中目黒】幸楽(こうらく)
この投稿をInstagramで見る
カタヤキソバ
値段:800円(税込)
麺の固さレベル:6
お店 | 幸楽 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区上目黒2-44-3 |
アクセス | 中目黒駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~15:30(L.O.15:00)/17:30~24:00(L.O.23:15) |
定休日 | 木曜日 |
公式HP | ーーー |
@nakameguro_kouraku |
中目黒にある「幸楽(こうらく)」のかた焼きそば、まさに王道!
MARUOSAさんをかた焼きそばマニアにさせた、昔ながらのかた焼きそばです!
麺の上には、ご主人秘伝のタレで作る餡をたっぷりかけ、隠し味のごま油とねぎ油が効いた、かた焼きそばが楽しめますよ!
マツコさんはお菓子感覚でいけると好印象!
初めてかた焼きそばを食べる方にも、おすすめな「かた焼きそば」となっています!
【横浜】奇珍(きちん)
この投稿をInstagramで見る
五目焼きソバ
値段:1,050円(税込)
麺の固さレベル:4
お店 | 奇珍 (キチン) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区麦田町2-44 |
アクセス | 山手駅から徒歩4分 |
営業時間 | [月~水・金~日] 11:30~15:00 17:00~21:00 |
定休日 |
木曜(祝日は営業、前日または後日休み) |
公式HP | ーーー |
ーーー |
横浜にある「奇珍(きちん)」は創業104年になる、老舗の中華料理店!
メニューにある麺は全て揚げ麺を使用した、かた焼きそばにトコトンこだわったお店です。
極細の自家製卵麺を、せいろで2時間かけて蒸し、その後冷蔵庫で2日間乾燥させて水分を飛ばしているそうです。
そこから揚げることで、よりパリパリ食感に仕上がっています!
手間のかかっている麺は、単体でも楽しめるこだわりのパリパリ麺です。
まずは麺のみで、その後あんかけを絡ませて食べると、2度味わうことができます!
「奇珍」さんは三代目で終了になるそうなので、気になる方はお早めに!
ちなみに、奇珍は「嵐にしやがれ」でも紹介されていました!

【銀座】赤坂璃宮 (あかさかりきゅう)
この投稿をInstagramで見る
五目あんかけそば
値段:2,662円(税込)
麺の固さレベル:5
お店 | 赤坂璃宮 銀座店 (アカサカリキュウ) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル 5F |
アクセス | 銀座駅から徒歩3分 |
営業時間 | ランチ 月~土11:30~14:30(L.O.) 日・祝11:30~16:00(L.O.) ディナー月~土 17:00~19:30(L.O.)20:00閉店 日・祝 16:00~19:30(L.O.)20:00閉店 |
定休日 | 年中無休(臨時休業あり) |
公式HP | http://rikyu.jp/ginza/index.html |
@akasakarikyu_ginza |
銀座にある「赤坂璃宮(アカサカリキュウ)」は、オリジナル細麺を使ったかた焼きそばを作っています!
細麺を高温で一気に揚げることで、歯応えのある麺に仕上がるそうです!
その上に豚肉と鶏肉を6時間煮込んだ、こだわりのあんかけをかけて絶品な味わいに仕上げています!
【中野坂上】ミッキー飯店
この投稿をInstagramで見る
ミッキーかた焼きそば
値段:750円(税込)
固さレベル:7
店舗名 | ミッキー飯店 |
---|---|
住所 | 東京都中野区本町2-17-4 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅 徒歩8分 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅 徒歩9分 都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩10分 |
営業時間 | 11:30~14:15 (L.O.13:45) 17:00~21:00 (L.O.20:30) |
定休日 | 日曜、祝日 |
公式HP | ー |
ー |
中野坂上にある「ミッキー飯店」!
中太の中華麺を使用し、少し長めに油で揚げることで、こんがりした仕上がりに。
ラー油、豆板醤、ニンニクの入ったピリ辛なあんかけをかけていただける、クセになる味わいが特徴です!
スタミナ炒めのような、食欲そそる見た目に仕上がっています!
ミッキー飯店は「嵐にしやがれ」でも登場していましたよ!

マツコの知らないかた焼きそばの世界
進化系かた焼きそば
【千葉県松戸市】そば処 そば福
この投稿をInstagramで見る
宝そば
値段:2,750円(税込)
お店 | そば処 そば福 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市栗ケ沢788 |
アクセス | 新京成常盤平駅北口から徒歩15分 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:50) |
定休日 | 毎週月曜日、第3火曜日(祝日の場合は営業) |
公式HP | https://www.sobafuku.jp/ |
ーーー |
かた焼きそばと日本そばを組み合わせた「そば福」の「宝そば」
めんつゆと鰹節でじっくり煮込んだ和風あんかけをかけていただけます!
かた焼きそばの下には、贅沢に海老天を忍ばせた一品!
さらに、いくらやとろろをかけてアレンジも可能です!
【国立市】中一素食店 健福(ナカイチソショクテン)
この投稿をInstagramで見る
マーボー豆腐あんかけ硬いそば
値段:980円(税込)
お店 | 中一素食店 健福(ナカイチソショクテン) |
---|---|
住所 | 東京都国立市中1-19-8 |
アクセス | 国立駅南口から徒歩8分 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:30 |
定休日 | 火曜 |
公式HP | http://nakaichifu.jp/ |
ーーー |
かた焼きそばと麻婆豆腐を合わせた「中一素食店(ナカイチソショクテン)」
肉の代わりに大豆ミートを使用し、八丁味噌とさくら味噌で味付けした、ベジタリアンなかた焼きそばです!
日本人好みに味付けされた優しい味わいが特徴みたいですよ!
【西大島】南インド料理 マハラニ
この投稿をInstagramで見る
インド風あんかけカタヤキソバ -ノンベジ-
値段:1,150円(税込)
お店 | 南インド料理 マハラニ |
---|---|
住所 | 東京都江東区大島3-15-29 |
アクセス | 都営地下鉄 新宿線「西大島駅」A3出口より徒歩3分 |
営業時間 | Lunch 火〜金 11:00~14:30(ラストオーダー) 土日祝 11:00〜15:00(ラストオーダー) Dinner 月〜金 17:30~22:30(ラストオーダー) 土日祝 17:00〜22:30(ラストオーダー) |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | http://www.maharaniojima.com/ |
ーーー |
「マハラニ」のかた焼きそばは、インドの味わいを組み合わせた1品!
あんかけは、ニンニクにチリソースを混ぜ、エビやマトンを入れたちょっぴりジャンキーな仕上がり!
卵を崩せばまろやかな口当たりになります!
マツコの知らないかた焼きそばの世界
最大の固さ!絶品かた焼きそば
【千駄ヶ谷】紫金飯店(しきんはんてん)
この投稿をInstagramで見る
五目かた焼きそば
値段:1,000円(税込)
麺の固さレベル:8
お店 | 紫金飯店 原宿店 (シキンハンテン) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前2-35-9 1F |
アクセス | JR山手線原宿駅徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~15:30、17:30~22:00 (土曜は20:00まで) |
定休日 | 日曜日・祝日 |
公式HP | http://shikin-hanten.com/ |
@shikinharajuku |
今回紹介する中で一番の固さを誇る「紫金飯店」のかた焼きそば!
見た目だけでも固さが伝わるバリっと感!
マツコさんは「完全につまみだな」とちょっと驚いた様子でした(笑)
「紫金飯店」さんは、中太麺を長めに揚げて、カッチカチの麺に仕上げています!
あんかけは秘伝のタレを使い、固めの麺とも相性の良い仕上がりです!
かた焼きそばが好きな方はぜひチャレンジしてみてください!
まとめ
今回は、【マツコの知らない世界】で登場したミュージシャン兼かた焼きそば研究家のMARUOSAさんが紹介してくれた『かた焼きそばの世界』についてまとめました!
ぜひ気になるかた焼きそばを食べてみてください!
「リンガーハット」でかた焼きそばをお取り寄せできます!
「マツコの知らないご当地焼きそばの世界」をまとめた記事はこちら!

動画で見たい方はこちら
2021年6月15日に放送された「マツコの知らないかた焼きそばの世界」を動画で見たい方はParaviで見られます!
マツコの知らない世界の過去の放送回が見られるのはParavi(パラビ)のみです!
※本ページの情報は紹介された時点の情報です。 最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください。
