|
|
渋谷にあるおしゃれなカフェ「Megan – bar & patisserie(ミーガン バー&パティスリー)」。
NETFLIXなどで配信されている人気リアリティー番組「テラスハウス東京」で香織が大学の先輩に相談するシーンで「ミーガン バー&パティスリー」がロケ地として登場したことで話題になっていました。
そこで、この記事では、「テラスハウス東京」で香織が食べていたケーキについて、さらにミーガンバー&パティスリーの人気商品についてまとめました!
|
|
テラスハウス香織が食べていたケーキはトレスレチェ
NETFLIXなどで配信されているリアリティ番組「テラスハウス」では、度々おしゃれなカフェなどがロケ地として登場するのですが、
テラスハウス東京第14話で香織が大学の先輩に仕事の相談をするシーンで、「ミーガン バー&パティスリー」が撮影ロケ地となっていました。
このシーンを見て、二人が食べてるケーキめっちゃ美味しそうだな…と気になってしまったのでお店のホームページを見てみたところ、
このシーンで二人が食べていたケーキは、ミーガン自慢のパティスリー「トレスレチェ」ということがわかりました!
この投稿をInstagramで見る
Tres Leches(トレスレチェ)
値段:700円(税込)
トレスレチェとは、スペイン語で「3種類の牛乳を使ったケーキ」という意味で
ミーガンの「トレス レチェ」は、コンデンスミルク、ココナッツミルク、北海道牛乳の3種類のミルクを使って作られている生クリームのケーキだそう。
味は、濃厚なのに甘ったるくなく、大人の味のようで懐かしさもある絶妙なミルク味なんだとか。
これは一度食べておきたいですね!
ミーガンのケーキはテイクアウトすることも可能ですし、予約をしておけばホールで購入することもできます!
もちろんトレスレチェもホールで購入できます。
![]()
Tres Leches(トレスレチェ)
メキシコのウェディングケーキからインスパイアされたMeganのシグネチャーケーキ。北海道ミルク、ココナッツミルク、コンデンスミルクの3種のミルクをブレンドしたシロップをたっぷりと染み込ませた生地にコクのあるバニラクリームをレイヤード。濃厚かつシルキーな味わいが楽しめます。
[ W170×D80×H75 ]
値段:3,500円(税込)引用:megan
ミーガン バー&パティスリーはドーナッツも人気!
この投稿をInstagramで見る
ミーガンでは、ケーキだけでなく「ホールズドーナツ」という揚げドーナツも人気商品です。
ミーガンのホールズドーナツは、8時のオープンに合わせて毎朝揚げていて、オーダーしてから中にクリームつめてくれるので出来立てを味わうことができます!
プレーンのホールズドーナツは280円で、カスタード、ラズベリージャム、あんホイップの追加は+20円でできるそうです!
- プレーンホールズドーナツ(280円)
- きび糖のカスタードクリーム追加(+20円)
- 自家製ラズベリージャム&ホイップ追加(+20円)
- 北海道産十勝小豆の粒あん&ホイップ追加(+20円)
お値段もリーズナブルなので、テイクアウトしてお土産にもできそうです!
ミーガン バー&パティスリーの店舗情報
Megan – bar & patisserie(ミーガン バー&パティスリー)
住所 :東京都渋谷区東1-29-3 SHIBUYA BRIDGE B棟1F
アクセス:渋谷駅 新南口 徒歩5分
電話番号:03-5962-7648
営業時間:[朝食] 8:00-11:30
[ランチ,ティー] 12:00-17:00
[ディナー,バー] 17:00-24:00 (日曜,月曜定休)
[パティスリー] 10:00-19:00
定休日 :不定休
席数 :52席
公式HP:https://megan.jp/home/
Instagram:@megan_bar_patisserie
2018年9月13日にオープンした渋谷ブリッジの1階にあり、同じ建物にあるマスタードホテルのラウンジとしても利用されるお店です。
朝8時から、夜の24時まで営業してい流ので、ランチやケーキだけでなく、朝食や夕食、バーもあり、様々な楽しみ方ができそうですね!
まとめ
今回は、渋谷にあるおしゃれなカフェ「Megan – bar & patisserie(ミーガン バー&パティスリー)」についてまとめました。
人気リアリティ番組「テラスハウス東京」で香織さんが食べていたケーキは「トレスレチェ」という3種類のミルクを使ったケーキでミーガンの一押し商品でした。
また、ケーキだけでなく、ホールズドーナツという揚げドーナツもリーズナブルで人気なことがわかりました。
ミーガンでは、朝食や夕食も食べることができるのですが、まずはケーキをいただきに近々行きたいと思います!