2020年2月19日放送の「世界が仰天!どんだけ~?衝撃!グルメスペシャル」では、思わず「どんだけ~」と叫んでしまうような、仰天グルメが紹介されましたね!
番組中に紹介された様々な料理の中でも、天井まで火柱が立つラーメンが気になってしまいました!
そこで、この記事では、2020年2月19日放送の「世界が仰天!どんだけ~?衝撃!グルメスペシャル」で紹介された、火柱ラーメンが食べられる「めん馬鹿一代」について、メニューやアクセスなどをまとめました!
火柱ラーメンが食べられる『めん馬鹿一代』
めん馬鹿一代は、火柱が立つラーメンその名も「ファイヤーラーメン」で話題のお店です!
そのインパクトと、外国人の人気観光地「京都」にお店があることから、
海外でもかなり有名なお店のようで、お客さんの9割が外国の観光客なんだとか。
美味しいラーメンが食べられるだけでなく、パフォーマンスも楽しむことができ思い出になるので、観光客に人気爆発中です!
めん馬鹿一代のメニュー一覧
ネギラーメン
この投稿をInstagramで見る
ネギラーメン
値段:1,350円
めん馬鹿一代の看板メニュー「ネギラーメン」は、甘みのある京都の九条ネギがたっぷり乗った醤油ラーメンです!
でも、ただのネギラーメンではありません!
めん馬鹿一代では、最後に熱々のネギ油をラーメンにかけるのですが、油が熱すぎて炎に包まれます!笑
この投稿をInstagramで見る
この、ネギ油をラーメンにかけて火柱を立てるパフォーマンスが話題になっていて、別名「ファイヤーラーメン」とも呼ばれています!
ネギラーメンを注文、食べる際の注意事項もあるので、食べに行く方は要チェックです!

セットメニュー
- Aセット(1,590円)
[ネギラーメン+焼き飯小] - Bセット(1,800円)
[ネギラーメン+焼き飯小+餃子 5個] - スペシャルセット(2,260円)
[ネギラーメン+焼き飯小+餃子 5個+唐揚げ 3個+オリジナル缶バッチ]
サイドメニュー
- 餃子 5個(330円)
- 唐揚げ 5個(590円)
- 唐揚げ 3個(470円)
- 煮卵(100円)
- チャーシュー(200円)
ドリンク
- コカコーラ(200円)
- コカコーラゼロ(200円)
- オレンジジュース(200円)
- 緑茶(ice/hot)(200円)
- 生ビール(620円)
- 日本酒(ice/hot)(510円)
めん馬鹿一代の店舗情報
店舗名 | めん馬鹿一代 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区南伊勢屋町757-2 佐々木ビル1F |
アクセス | JR山陰線 二条駅 徒歩15分 京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://www.fireramen.com/menbaka/index_jp.html |
公式Instagram | @menbakaichidai |
めん馬鹿一代は、予約はできません。
まとめ
この記事では、2020年2月19日放送の「世界が仰天!どんだけ~?衝撃!グルメスペシャル」で紹介された、火柱ラーメンが食べられる「めん馬鹿一代」について、メニューやアクセスなどをまとめました!
京都に観光に行った際は、ファイヤーラーメンを食べに行きたいと思います!
同番組で紹介された「山盛り軍艦」のお店についての記事はこちら!
