2021年6月11日(金)から『ミスタードーナツ』では、新作「むぎゅっとドーナツ」を発売しています😄
新作のドーナツはちょっと変わった形をした、まるでパンのような見た目や食感のドーナツです!
普段ミスドを利用している方は、新作の「むぎゅっとドーナツ」が気になっている方も多いのではないでしょうか?😌
そこで今回は、ミスド新作の「むぎゅっとドーナツ」の値段やカロリー、販売期間についてここでまとめています!
もくじ
ミスド新作「むぎゅっとドーナツ」とは?

【むぎゅっとドーナツの特徴】
■国産小麦の小麦粉を使用
独特なもっちり感を持つ北海道産の小麦粉を生地に使用。
■湯種製法
食パン作りにも使われる湯種製法を取り入れ、水分を多く含んだ生地にすることで、「むぎゅっと」した独自の食感に仕上げました。
■こだわりの成形
生地の成形は1つ1つが手作り。折り込んだ生地をねじることで生地が強くなり、「むぎゅっと」した食感が際立ちます。
引用元:https://www.misterdonut.jp/
ミスド新作の「むぎゅっとドーナツ」は3つの特徴を持つ新作ドーナツです!
まるでパンのような食感と甘味で、今まで作られていたドーナツとは一味違う味わいが楽しめます☺️
特にこだわっているのは、手間暇かけて行われる「湯種製法」!
この製法はパン作りに取り入れられている製法で、生地の良さを存分に活かせるように「むぎゅっとドーナツ」の生地を作る際に取り入れられています!
湯種製法
小麦粉に熱湯をかけて糊化させたものを湯種といい、「むぎゅっとドーナツ」はこの製法と取り入れることで、生地全体に水分を多く含ませ、特徴ある食感や甘みを引き出しているそうです!😋
小麦粉の中のデンプンは、水と熱を加えることで、デンプンの粘りが増大し、膨らんで柔らかくなります。
そして、デンプンを糊化させることで、小麦粉中のデンプンの甘みをより引き出しています😊
ミスド新作「むぎゅっとドーナツ」の種類と値段

【新作ドーナツ】
- むぎゅっとドーナツ オリジナル
- むぎゅっとドーナツ チーズ
- むぎゅっとドーナツ レーズン
- むぎゅっとドーナツ レーズンシナモン
今回のミスド新作「むぎゅっとドーナツ」は上記のフレーバーが販売されています!😄
むぎゅっとドーナツ オリジナル

■むぎゅっとドーナツ オリジナル
テイクアウト:140円(税込)
イートイン :143円(税込)
カロリー :180kcal
北海道産小麦の小麦粉を使用した「むぎゅっと」した食感の生地に、ゴールデントッピングを折り込んで作っています!😄
ドーナツ生地そのものの美味しさを存分に味わうなら、オリジナルがおすすめ!
※ゴールデントッピングに使用している小麦粉は国産小麦の小麦粉ではありません。
むぎゅっとドーナツ チーズ

■むぎゅっとドーナツチーズ
テイクアウト:151円(税込)
イートイン :154円(税込)
カロリー :179kcal
「むぎゅっとドーナツ」の生地に、オランダ産エダムチーズを折り込んで作った、チーズの香ばしさを味わえるドーナツ!😋
むぎゅっとドーナツ レーズン

■むぎゅっとドーナツ レーズン
テイクアウト:151円(税込)
イートイン :154円(税込)
カロリー :196kcal
「レーズン」は「むぎゅっとドーナツ」の生地に、粒々レーズンを練り込んで作った一品!
生地のほのかな甘みに加え、レーズンの甘さも感じられる仕上がりです😊
むぎゅっとドーナツ レーズンシナモン

■むぎゅっとドーナツ レーズンシナモン
テイクアウト:162円(税込)
イートイン :165円(税込)
カロリー :206kcal
北海道産小麦の小麦粉を使用した「むぎゅっと」した食感の生地に、シナモンシュガーをたっぷりと振りかけたドーナツです😋
さらにレーズンを加え、シナモンとレーズン、2種類の甘さを堪能できます!
ミスド新作「むぎゅっとドーナツ」の販売期間

【販売期間】
2021年6月11日(金)〜
※全国のミスタードーナツで販売
ミスドで販売されている「むぎゅっとドーナツ」は6月中旬から発売が開始されましたが、終了時期は公開されていません。😅
いつまで発売しているのかわからないので、気になる方はお早めに!
ちなみに期間限定商品のHPECHA監修のドリンク「台湾果茶」も一緒に販売されています😄
ドーナツと一緒に頼んでみてください。

まとめ
ミスド新作
\むぎゅっとドーナツ/
- 種類・値段
- カロリー
- 販売期間
今回は、ミスド新作のまるでパンのような「むぎゅっとドーナツ」についてまとめました!
ぜひミスドに行った際は食べてみてくださいね!