|
|
2021年1月22日(金)〜2月14日(日)までの期間、六本木ヒルズでバレンタインフェア「Roppongi Hills St.Valentine’s Day 2021」が開催されます!
今年は、スイーツ専門店からアパレルショップ、レストラン・カフェまで計26店舗が参加するのですが、
種類がたくさんあるので、どのチョコを買うべきか迷ってしまいますよね。
そこで、この記事では「Roppongi Hills St.Valentine’s Day 2021」で出店するブランドやおすすめのチョコレートついてまとめました!
ネコさん
数量限定のチョコもあるので、六本木ヒルズに買いに行く前に事前に確認しておこう!
|
|
もくじ
“和”の食材や“国産”素材を使ったチョコレート4選!
吉祥菓寮

商品名 | きな粉生チョコレート〈深み焙煎〉 |
---|---|
値段 | 1,296円(税込) |
販売期間 | 2020年12月12日(土)~3月21日(日) |
場所・エリア | ノースタワー B1F |
特徴 | 深み焙煎の名の通り、ミヤギシロメ大豆を深煎り自家焙煎したきな粉を使い、ホワイトチョコレートと合わせました。香り高いきな粉の風味とコクのあるチョコレートが口の中で広がります。 |
ブランドサイト | https://kisshokaryo.jp/ |
ネコさん
「吉祥菓寮」は、自家焙煎きな粉を使った「本わらび餅」や「焦がしきな粉パフェ」が人気のきな粉スイーツ専門店だよ!
「きなの宮」が人気商品です!
ラ・メゾン・デュ・ショコラ

商品名 | パリ ア ルール ブルー 16 粒入 |
---|---|
値段 | 5,508円(税込) |
販売期間 | 2月上旬(予定)~2月14日(日) |
場所・エリア | ウェストウォーク 2F |
特徴 | ローストした新潟産コシヒカリの玄米入りのプラリネを展開。光と闇が交錯する美しい青に染まったパリの街を イメージしたバレンタイン限定4 種のレシピをお楽しみいただけます。 |
ブランドサイト | https://www.lamaisonduchocolat.co.jp/ |
ネコさん
「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」は、世界中に店舗を展開するフランスのチョコレートブランドだよ!
ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー

商品名 | ショコラクラシックージャパニーズウイスキー |
---|---|
値段 | 手ぬぐい包装:4,600円(税込) 桐箱入り:5,200円(税込) |
販売期間 | 1月22日(金)~2月14日(日)(予定) |
場所・エリア | 六本木けやき坂通り 1F |
特徴 | 貴重な国産ウイスキー「イチローズモルト 秩父オン・ザ・ウェイ2019」を使用し、絶妙な焼き加減でしっとりと生チョコのような艶のある食感に仕上げました。ウイスキーの、まろやかな甘さの先に顔を覗かせる艶やかなフルーティーさが、濃厚なショコラの中にもしっかりと感じ取れるプレミアムな味わいです。お酒を使用していないプレーンもご用意しています。 |
ブランドサイト | https://bricolagebread.com/ |
ネコさん
「ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー」は、二つ星レストランが提案するデイリーなパン料理が楽しめるお店だよ!
和菓子 結

商品名 | ふゆうじょん |
---|---|
値段 | 1,296円(税込) |
販売期間 | 通年 |
場所・エリア | ノースタワー B1F |
特徴 | 小豆こし餡たっぷりの焼菓子に、 6 種のチョコレートをコーティングした新感覚のかわいい和菓子。より口溶けの良さを追及し職人の手作業で、0.5 ㎜のベストな厚さでチョコレートをコーティングしているこだわりの逸品。お茶はもちろん、コーヒーや紅茶とも相性は抜群です。 |
ブランドサイト | http://www.wagashi-yui.tokyo/ |
ネコさん
「和菓子 結」は、手のひらサイズの愛らしい和菓子で有名なお店だよ!
六本木ヒルズ限定 “大人贅沢”なチョコレート3選!
BEAMS(ビームス)

商品名 | Artichoke chocolate |
---|---|
値段 | BOX(上):1,650円(税込)(限定数:60個) BOX(下):2,200円(税込)(限定数:60個) |
販売期間 | 1月29日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ウェストウォーク 2F・3F |
特徴 | Artichoke chocolate 製作の六本木ヒルズ限定のチョコレート。BEAMS のコーポレートカラーでもあるオレンジ色をキーカラーとし、オレンジ味に仕上げました。 |
ブランドサイト | https://www.beams.co.jp/ |
ネコさん
アパレルブランド「BEAMS」がクラフトチョコレート専門店「Artichoke chocolate」に依頼して特別に作ってもらったチョコレートなんだって!
ジー ギフト アンド ライフスタイル

商品名 | roppongiギフト『trinity』 |
---|---|
値段 | 9,900円(税込)(限定数:100個) |
販売期間 | 2020年12月7日(月)~2月15日(月) |
場所・エリア | ヒルサイド B1F |
特徴 | 人気のMAIAM ワインとジョンカナヤのチョコレートのコラボ商品。 チョコレートとワインのマリアージュをお楽しみください。 |
ブランドサイト | https://g-roppongi.jp/ |
ネコさん
「ジー ギフト アンド ライフスタイル」は、贈り物や自分へのご褒美などのギフトに特化したセレクトショップだよ!
ヒルズ ダル・マット

商品名 | ハートトリュフ |
---|---|
値段 | 1,296円(税込)(限定数:100個) |
販売期間 | 1月22日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ウェストウォーク 5F |
特徴 | イタリアを代表するリキュールで作ったハート型のトリュフ。 少しお酒が効いた大人のチョコレートです。 |
ブランドサイト | https://www.dal-matto.com/ |
ネコさん
「ヒルズ ダル・マット」は、六本木ヒルズで人気のイタリアンレストランだよ!
見た目やパッケージが可愛いチョコレート3選!
ジョルジオ アルマーニ

商品名 | サン・ヴァレンティーノ |
---|---|
値段 | 3,240円(税込)(限定数:180個) |
販売期間 | 1月15日(金)~3月14日(日) |
場所・エリア | 六本木けやき坂通り 1F |
特徴 | 可愛らしいハート型の限定ボックスに、アイコニックな「A」ロゴを冠したプラリネと2種の限定フレーバー(ゆず、ヘーゼルナッツホワイトクリーム)を詰め合わせました。 |
ブランドサイト | http://www.giorgioarmani.jp/ |
ネコさん
イタリアを代表するファッションブランド「ジョルジオ アルマーニ」からチョコレートが買えるんだ!
グランドフードホール

商品名 | バークチョコレートホワイトストロベリー |
---|---|
値段 | 2,851円(税込) |
販売期間 | 通年 |
場所・エリア | ヒルサイド B2F |
特徴 | 目利きバイヤーが集めた逸品がそろう「グランドフードホール」からは、フリーズドライストロベリーの甘酸っぱさと、ピスタチオの香ばしさ、ホワイトチョコレートのうっとりとした甘さが絶妙な一品をご紹介。 |
ブランドサイト | https://www.grand-food-hall.com/ |
ネコさん
「グランドフードホール」は、目利きバイヤーが集めた逸品がそろうお店だよ!
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション
.jpg)
商品名 | ボンボンショコラ ドゥ ジョエル・ロブション 10個入り (5種×2) |
---|---|
値段 | 8,640円(税込) |
販売期間 | 2月1日(月)~2月14日(日) |
場所・エリア | ヒルサイド 2F |
特徴 | グランメゾンガストロノミー“ジョエル・ロブション”シェフソムリエがセレクトした、食前から食後酒までのシャンパンやワインを贅沢に使用した、スペシャルな5種のボンボンショコラの詰め合わせ。ジョエル・ロブションのレストランの皿をイメージしたパッケージも特徴的です。 |
ブランドサイト | https://www.robuchon.jp/shop-list/laboutique-roppongi-hills |
ネコさん
三つ星レストラン「ジョエル・ロブション」のシェフソムリエがセレクトしたチョコは食べてみたい!
ノースタワーB1Fギフトエリアでおすすめのチョコ5選!
ビチェリン

商品名 | バーチ・ディ・ダーマ(チョコレート)5個入り |
---|---|
値段 | 1,350円(税込) |
販売期間 | 1月22日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ノースタワー B1F |
特徴 | G20 大阪・G7伊勢志摩の両サミットで日本政府が世界のトップにご提供した焼菓子です。アーモンド生地でチョコレートをサンドしたイタリア語で「貴婦人のキス」を意味するイタリア伝統菓子。バレンタイン限定にほろ苦さと甘みのあるチョコレートフレーバーをご用意しました。 |
ブランドサイト | https://bicerin.co.jp/ |
ネコさん
「ビチェリン」は、創業1763年、イタリア・トリノ最古の老舗カフェなんだって!
烏鶏庵(うけいあん)

商品名 | 烏骨鶏かすていら チョコ |
---|---|
値段 | 1,706円(税込) |
販売期間 | 1月中旬~3月上旬 |
場所・エリア | ノースタワー B1F |
特徴 | 石川県にある烏鶏庵の自社農場で採れた希少な烏骨鶏卵を使い、濃厚な味わいとしっとりとした食感が人気の看板商品 「烏骨鶏かすていら」に、チョコレートを練り込んだ冬季限定商品が登場。 |
ブランドサイト | https://www.ukokkei.co.jp/ |
ネコさん
「烏鶏庵(うけいあん)」は、古都金沢の名物「しっとり、濃厚」烏骨鶏かすていらで有名だよね!
パティスリー パブロフ

商品名 | クールショコラ |
---|---|
値段 | 2,800円(税込)(限定数:20個) |
販売期間 | 2月1日(月)~2月14日(日) |
場所・エリア | ノースタワー B1F |
特徴 | ビターチョコレートのパウンドと濃厚な チョコレートムースを2層にし、ドライ木苺の甘酸っぱさをアクセントにしています。 |
ブランドサイト | https://www.pavlov.jp/ |
ネコさん
「パティスリー パブロフ」は、パウンドケーキ、ケーク・サレが自慢の、横浜元町の焼き菓子専門店だよ!
治一郎

商品名 | 治一郎とcacaoのバウムクーヘン(ビターチョコレート) |
---|---|
値段 | 1,944円(税込) |
販売期間 | 2020年9月1日(火)~2月末 |
場所・エリア | ノースタワー B1F |
特徴 | 華やかで個性的な香り、甘さとビター感のバランスが良い2 種類のビターをブレンドしました。豊かな香りと上品な甘さが広がる、しっとり濃厚なバウムクーヘンに仕上げました。 |
ブランドサイト | https://jiichiro.com/ |
ネコさん
「治一郎」は、食べる人の幸せを思って丁寧に作るバウムクーヘンが人気のお店だよ!
プレーンも人気です!
菓子の記録帖

商品名 | 赤坂柿山「ハートシェア」 |
---|---|
値段 | 1,296円(税込)(限定数:24個) |
販売期間 | 1月23日(土)~2月14日(日) |
場所・エリア | ノースタワー B1F |
特徴 | チョコ掛けや限定のキャラメルシュガーの甘い味と、一味唐辛子や黒コショウなどピリ辛の味、どちらも楽しめる欲張り セット。お酒のおつまみにもぴったりなので、大人同士の贈り物や、会社関係のお手土産にもおすすめです。 |
ブランドサイト | https://www.kirokucho.jp/ |
ネコさん
菓子の記録帖は、「日本の銘菓で菓子文化を伝える」をコンセプトに、全国各地から後世に残したい日本のお菓子をそろえるセレクトショップだよ!
ヒルズボックスでおすすめの期間限定チョコ3選!
イースク

商品名 | 六本木ヒルズ限定 セレクション4 |
---|---|
値段 | 1,728円(税込)(限定数:200個) |
販売期間 | 1月29日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ヒルサイド 2F ヒルズ ボックス |
特徴 | スペイン産タンジェリンとホワイトチョコレートのジューシーなガナッシュ「タンジェリン」、甘酸っぱいカシスとブラックペッパーが刺激的な「カシスペッパー」、3年ぶりにリバイバルする「ハニーアーモンド」、口の中でかじった瞬間に飛び出る極上のコーヒーショットをお楽しみいただける2021年新作の「リキッドコーヒー」を詰め合わせた六本木ヒルズ限定アソートです。 |
ブランドサイト | https://jitsk.jp/ |
ネコさん
「イースク」は、ベルギーのニュージェネレーションと称されるショコラティエだよ!
ショコラティエ パレ ド オール

商品名 | 獺祭ショコラ |
---|---|
値段 | 2,484円(税込) |
販売期間 | 1月29日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ヒルサイド 2F ヒルズ ボックス |
特徴 | 日本酒の銘酒「獺祭磨き二割三分」を使用。米の磨きの高さから醸し出される華やかな香りと芳醇な味、引き締める酸味とが一体となり絶妙なバランスのもつ「獺祭磨き二割三分」とショコラのマリアージュが楽しめます。 |
ブランドサイト | http://www.palet-dor.com/ |
ネコさん
「ショコラティエ パレ ド オール」は、ショコラティエ・三枝俊介がオーナーシェフを務める高級ショコラ専門店だよ!
八芳園kiki –季季-

商品名 | kikiボンボンショコラ 8個入 |
---|---|
値段 | 3,240円(税込) |
販売期間 | 1月29日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ヒルサイド 2F ヒルズ ボックス |
特徴 | 日本の美しい四季、春夏秋冬をイメージしたフレーバーには、桜や柚子、竹炭など日本全国の厳選された和の食材を使用しています。また、チョコレートの模様は八芳園の日本庭園の草木、池の波紋などを表現しています。 |
ブランドサイト | http://www.kiki-chocolate.jp/ |
ネコさん
「八芳園kiki –季季-」は、日本の四季をイメージしたスイーツを提供するプライベートギフトブランドだよ!
大切な人・自分へのご褒美におすすめのチョコ6選!
クレーム デ ラ クレーム

商品名 | シュートリュフ6個入 |
---|---|
値段 | 1,620円(税込) |
販売期間 | 2月1日(月)~3月末頃 |
場所・エリア | ヒルサイド 2F |
特徴 | シュー皮の中には、良質なカカオ豆から採られた味わい深く風味豊かなベルギー産チョコレートのガナッシュが。やわらかなガナッシュとサクッとした シュー皮、コーティングのチョコレートが最高のバランスで響き合う逸品です。シュークリーム専門店ならではの季節のお菓子をお楽しみください。 |
ブランドサイト | https://www.cremedelacreme.co.jp/ |
ネコさん
「クレーム デ ラ クレーム」は、軽やかなシュー生地を使った、シュークリーム専門店だよ!
エッグセレント

商品名 | ショコラタルト |
---|---|
値段 | 1個 270円(税込) |
販売期間 | 1月22日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ヒルサイド B1F |
特徴 | パイ生地に卵黄たっぷりのカスタードクリームを詰めて焼いたエッグタルトは、「エッグセレント」の人気アイテム。バレンタインの時期には、毎年好評のチョコレートのエッグタルトが登場します。ギフトにはもちろん、家族のおやつにも嬉しい、みんなが大好きなスイーツです。 |
ブランドサイト | https://www.eggcellent.co.jp/ |
ネコさん
「エッグセレント」は、新鮮かつ濃厚な旨みを持つ卵を、さまざまなメニューで味わうことができるお店だよ!
エストネーション

商品名 | La Cime タブレットチョコレート |
---|---|
値段 | 2,894円(税込) |
販売期間 | 1月22日(金)~2月15日(月) |
場所・エリア | ヒルサイド 1F・2F |
特徴 | 世界中の美食家から注目を集める日本を代表するフレンチのレストラン「La Cime」。人々を魅了してやまないシェフが手がけるカカオバー。上質なカカオに、低音ローストや燻製を施したナッツ、乾燥させた漬物、スパイスなどの厳選された素材を組み合わせた大人のカカオバー。 深い味わいと新たな食感を是非ご堪能ください。 |
ブランドサイト | https://www.estnation.co.jp/ |
ネコさん
「エストネーション」は、アパレルや心を満たすラグジュアリーアイテムが揃うお店さよ!
ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木

商品名 | ガナッシュ・グルマンド詰め合わせ 8個入り |
---|---|
値段 | 3,618円(税込) |
販売期間 | 1月14日(木)~2月14日(日) |
場所・エリア | 六本木けやき坂通り 1F・3F |
特徴 | フランス料理界の重鎮、アラン・デュカスのショコラトリーより新作フレーバーのボンボン・ショコラが登場。 バレンタイン期間限定のスペシャルフレーバー、「パッション」「カシス」「ミント」「ジンジャー」「ティー」の5種類を含む8粒のセット「ガナッシュ・グルマンド」は、チョコレート好きにはたまらないひと箱です。 |
ブランドサイト | https://lechocolat-alainducasse.jp/ |
ネコさん
「ル・ショコラ・アラン・デュカス」は、フランス料理の巨匠、アラン・デュカスが手がけるチョコレートブランドだよ!
イルブリオ

商品名 | ボンボン ショコラ 6P |
---|---|
値段 | 2,592円(税込) |
販売期間 | 1月22日(金)~2月14日(日) |
場所・エリア | ウェストウォーク 5F |
特徴 | 蓋を開けると女性の化粧パレットをイメージしたカラフルなショコラがずらりと並ぶ、世界的ショコラティエ 青木定治氏「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の代表的ショコラ。その日の気分で口紅のカラーを選ぶように、その時の気分に合わせてフレーバーが選べるようにと、心地よい酸味が楽しめるフランボワーズやパッションフルーツ、青木氏が得意とする和素材使いを堪能できる抹茶や柚子など様々な味わいのショコラがアソートになっています。 |
ブランドサイト | https://www.ilbrio.jp/ |
ネコさん
「イルブリオ」では、パリに本店を構える「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のショコラを販売しているよ!
ジャン・ジョルジュ トウキョウ

商品名 | JG Chocolate Box |
---|---|
値段 | 1,800円(税込)(限定数:100個) |
販売期間 | 2月1日(月)~2月14日(日) |
場所・エリア | 六本木けやき坂通り 1F |
特徴 | “お花の香り”をテーマに、ハーブやスパイス、フルーツなどを使用した華やかで独創性あふれるチョコレートボックスが登場。 ひと箱で、“ローズx ラズベリー”、“オレンジブロッサムx コアントロー”、“バイオレットx洋梨”、“エルダーフラワーx ヨーグルト”の4 つのフレーバーが楽しめます。 ※こちらからWEB予約:事前決済にて申込が可能です。 |
ブランドサイト | https://www.jean-georges-tokyo.jp/ |
ネコさん
「ジャン・ジョルジュ トウキョウ」は、ハーブやスパイス、フルーツを使ったモダンフレンチが人気のレストランだよ!
まとめ
この記事では「Roppongi Hills St.Valentine’s Day 2021」で出店するブランドやおすすめのチョコレートついてまとめました!
気に入ったチョコレートは見つかりましたか?
期間限定・六本木ヒルズ限定のチョコレートもあるので、ぜひチェックしてみてください!

【バレンタイン2021】東京開催のチョコレートフェア・イベント・催事一覧!
今年もバレンタインが近づいてきました!
1月下旬ごろになると、各地でバレンタインフェアやイベントが実施されて盛り上がっていますよね...