|
|
2020年1月13日(月)に放送された「新説!所ジャパン」では、みんな大好きな餃子の特集でしたね!
餃子と言えば、栃木県宇都宮や静岡県浜松などが有名ですが、実は千葉県にも美味しい餃子のお店がたくさんあるんです!
今回の放送では、千葉県の激ウマ餃子店が紹介されていましたが、とっても美味しそうだったので、どこのお店で食べられるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「新説!所ジャパン」で紹介された千葉の餃子店、紹介されたメニューなどをご紹介します!
|
|
もくじ
ホワイト餃子 [野田市]
新説!所ジャパンで紹介された餃子
この投稿をInstagramで見る
焼餃子 1人前(8個)
値段:480円
千葉県野田市民のソウルフード「ホワイト餃子」です!
油でしっかり上げているので皮はパリパリ!餡には、キャベツ、白菜、ニラ、ネギ、豚肉がたっぷり入っていてジューシーなんです!
番組で紹介されたホワイト餃子店 野田本店では、持ち帰り用の餃子を購入するために開店前から行列ができています!!
一人で100個単位で購入する人も多いので、
なんと、午前9時の開店から5分後には完売してしまうことがあるほど人気なんです!
ホワイト餃子店 野田本店の店舗情報
店舗名 | ホワイト餃子店 野田本店 |
---|---|
住所 | 千葉県野田市中野台278 |
アクセス | 東武野田線 愛宕駅 徒歩13分 東武野田線 清水公園駅 徒歩20分 東武野田線 野田市駅 徒歩20分 |
営業時間 | [月・火・木・金] ディナー:17:00〜19:30 [土] ディナー:16:40〜19:30 [日] ディナー:16:30〜19:30 |
定休日 | 水曜日 |
今回紹介されたのは、千葉県野田市のホワイト餃子店でしたが、野田本店以外にも東京では「亀有、高島平、小岩、巣鴨」にあり、全国各地もに店舗があります!
恵泉(けいせん) [千葉市]
新説!所ジャパンで紹介された餃子
この投稿をInstagramで見る
長芋焼き餃子
値段:810円
千葉県千葉市にある中華料理店「恵泉(けいせん)」では、餃子の餡としては珍しい「長芋」や「梅干し」「大葉」などが入っています!
恵泉の店舗情報
店舗名 | 恵泉(けいせん) |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市若葉区都賀駅3-24-8 都賀プラザ 1F |
アクセス | JR総武本線 都賀駅(JR東口) 徒歩4分 千葉都市モノレール2号線 桜木駅(出入口1) 徒歩14分 |
営業時間 | [ランチ] 11:30〜14:30 LO14:00 [ディナー] 17:30〜21:30 LO20:30 |
定休日 | 無休 |
ひさご亭 [市川市]
新説!所ジャパンで紹介された餃子
この投稿をInstagramで見る
餃子 1人前(6個)
値段:800円
千葉県市川市民のソウルフード、ひさご亭の「餃子」です!
女性の拳くらいの大きさがあるジャンボサイズで、餃子は焼きではなく揚げられていています!
厚みのある皮がサクッとしていて、野菜が多く使われたネットリとした餡が皮の中にギッシリと詰まっています!
ひさご亭の店舗情報
店舗名 | ひさご亭 大野店 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市南大野3-22-2 |
アクセス | JR武蔵野線 市川大野駅(出入口1) 徒歩12分 |
営業時間 | 12:00〜19:15 |
定休日 | 水曜日 |
まとめ
今回は、「新説!所ジャパン」で紹介された千葉の餃子店、紹介されたメニューなどをご紹介しました!
どのお店もとっても美味しそうだったので、次のお休みに行きたくなりました!
美味しい餃子を食べに行くなら「栃木県」「静岡県」だけでなく、今後は「千葉県」も候補に入ってきますね!
同番組中にリュウジさんが作っていた冷凍餃子アレンジレシピはこちら!



同番組中に餃子女子の徳成さんが作っていた「ヘルシー大根餃子」のレシピはこちら!
