ニューヨーク発の生チョコレート「5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)」
以前は、松屋銀座に常設店舗がありましたが、現在は閉店してしまい毎年開催されるバレンタインイベント等でしか購入できないレアな生チョコレートです。そのため、どこで購入できるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、毎年人気の生チョコレート「5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)」の購入方法や、2023年のフレーバーについてもご紹介します!
その他 高級チョコレートはこちら!

もくじ
5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)の購入方法
5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)を店舗で購入する場合

フィフスアベニューチョコラティアは、以前「松屋銀座」に常設店舗がありましたが、現在は閉店しています。
そのため、フィフスアベニューチョコラティアは、毎年百貨店で開催されるバレンタインイベントや催事で購入する必要があります。
こちらが、今年フィフスアベニューチョコラティアが購入できる百貨店の一覧です!
5th Avenue Chocolatiereを購入できる店舗&販売開始日
《2023年度出店予定》
【関東】
- 高島屋新宿店
1月25日〜 - 高島屋日本橋店
1月25日〜 - 高島屋横浜店
1月25日〜 - 東京大丸
1月26日〜 - 西武池袋本店
1月31日〜 - 高島屋二子玉川店
2月1日〜 - 松屋銀座本店
2月1日〜
【中部】
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
1月19日〜
【関西】
- 高島屋京都店
1月20日〜 - 阪急うめだ本店
1月20日〜 - 高島屋大阪店
1月25日〜
【中国エリア】
- 高島屋米子店
1月18日〜
※一部商品
【関東】
- 西武池袋本店
1/16(土) - 高島屋 横浜店
1/27(水) - 東京大丸
1/28(木) - 高島屋 新宿店
1/27(水) - 高島屋 日本橋店
1/27(水) - 高島屋 二子玉川
2/1(月) - 松屋銀座本店
2/3(水)
【中部】
- JR名古屋タカシマヤ
1/15(金)
【関西】
- 阪急うめだ本店
1/20(水) - 高島屋 大阪店
1/20(水) - 高島屋 京都店
1/20(水) - ※高島屋岡山店=一部商品取り扱いあり
- ※高島屋米子店=リカーセレクトのみ
例年2月14日までの期間限定販売ですが、人気の商品なので、最終日近くの日程では完売している可能性もあります!
確実に手に入れたい方は、早めに購入しておきましょう!
5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)をオンラインショップで購入する場合

【通販方法】
■阪急FOOD
■大丸松坂屋オンラインショップ
■西武そごうe.デパート
■髙島屋オンラインショップ
2023年度の『フィフスアベニューチョコラティア』は、昨年に引き続き百貨店オンラインストアで販売を行っています。
店頭に行かずに美味しいチョコレートが手に入るのは嬉しいですね!
また、例年通り「阪急のオンラインストア」は早めに購入することができます!
さらに、人気の「レギュラートラッフル」などの一部チョコレートは楽天市場でも購入できますよ!
5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)の種類

毎年、定番の「レギュラートラッフル」や一番人気の「シャンパントラッフル」以外にもさまざまなフレーバーが登場しています!
2023年のフィフスアベニューチョコラティエでは、どのようなフレーバーが販売されているかご紹介します!
※フレーバーが増える可能性あり。
レギュラートラッフル

レギュラートラッフル
●4個入り
価格:2,052円(税込)
●6個入り
価格:3,024円(税込)
●10個入り
価格:4,320円(税込)
●16個入り
価格:6,480円(税込)
●セレクト2種
価格:4,536円(税込)
フィフスアベニューチョコラティアで一番スタンダードな「レギュラートラッフル」です。濃厚なのに後味がスッキリと爽やかな味わいで、口どけ滑らかなチョコレート!
初めてフィフスアベニューチョコラティアを購入する方にもおすすめのフレーバーです!
シャンパントラッフル

シャンパントラッフル
●4個入り
価格:2,052円(税込)
●6個入り
価格:3,024円(税込)
●10個入り
価格:4,320円(税込)
●16個入り
価格:6,480円(税込)
●セレクト2種
価格:4,536円(税込)
フィフスアベニューチョコラティアで一番人気のフレーバー「シャンパントラッフル」!
濃厚な「レギュラートラッフル」に、シャンパンを練りこんだ大人の香りが感じられるフレーバーです。もちろん口どけも滑らか!
毎年、一番初めに完売してしまう人気商品です!
ストロベリー風味トラッフル

ストロベリー風味トラッフル(6個入り)
価格:3,024円
「ストロベリー風味トラッフル」は、後味がスッキリと爽やかな「レギュラートラッフル」に、ストロベリーフレーバーを練りこんだ甘酸っぱい生チョコレートです。
とろけるようなコクと心地よい舌ざわりも感じられます!
5th avenueセレクト

5th avenueセレクト ベリーベリーベリー
価格:3,132円(税込)
- クランベリー
- ラズベリー
- ブラックベリー
2023年度の「5th avenueセレクト」には、3種類のベリーのチョコレートを詰め合わせたセットです!
ベリー好きの方はぜひチェックしてみてください。
スペシャルアソートBOX

スペシャルアソートBOX
価格:6,912円(税込)
- レギュラー
- ブルーベリー風味
- メロン風味
- パパイヤ風味
- シャンパン
- ビッグアップルカクテル
- テキーラサンライズカクテル
- 赤ワイン
さまざまな種類のフレーバーを一度に味わえる「スペシャルアソートBOX」。
レギュラートラッフルをはじめ、カクテルやシャンパン、赤ワインなどの大人な味わいもセットです。
ドライフルーツトラッフル

ドライフルーツトラッフル
価格:3,240円(税込)
- 柚子
- ブラッドオレンジ
「ドライフルーツトラッフル」は、愛媛県で栽培されるゆずやブラッドオレンジを使用した爽やかなフレーバーです。滑らかな生チョコレートと柑橘ピールを組み合わせています。
5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)の口コミレビュー

商品名 | レギュラー トラッフル |
---|---|
カロリー | 100gあたり 488kcal |
賞味期限 | 6月30日まで |
フィフスアベニューチョコラティアの「レギュラートラッフル」を手に入れたので、少しだけご紹介させていただきます!

まず驚いたのは高級感のあるBOXです。
チョコレートの入っているBOXは簡易的な物が多いですが、フィフスアベニューチョコラティアは木製の入れ物にチョコレートを詰めています!
チョコレートを食べ終わった後は小物入れなどにも使用できるので、プレゼントでお渡ししても喜ばれそう!

そしてチョコレートが一粒一粒ぶ厚く作られているのも特徴です!
カカオやバターの旨味がギュッと詰まったチョコレートは、重さも感じられますよ!

一口食べると口溶けなめらかで、チョコレートの濃厚な味わいが楽しめます!
口の中でトロっと溶けていくので、味わいだけでなく食感も楽しめる一品です!
一粒一粒が大きので、食べごたえもあり!
ちなみに賞味期限は2月下旬に購入した時点で6月末となっていたため、チョコレートをゆっくりと味わうことができます。
バレンタインギフトで渡す際も安心ですね!
過去に販売されていた5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)のフレーバー
ここでは過去に販売されていたフレーバーの一部をご紹介しています。
どのようなフレーバーが登場していたのか、振り返ってみてください!
リカーセレクト

リカーセレクト(6個入り)
値段:2,700円(税込)
- ソルティ・ドッグ
- コスモポリタン
- スクリュードライバー
「リカーセレクト」はサンフランシスコの青空をイメージしたスカイウォッカを使用したフレーバーです。
5th avenueセレクト

5th avenueセレクト(6個入り)
値段:2,592円
メロン風味×2、マンゴー風味×2
今季限定の「5th avenueセレクト」は、とろけるようなコクと心地よい舌ざわり、濃厚なのに後味がスッキリと爽やかな「レギュラートラッフル」にマンゴーとメロンの味が加わった、フィフスアヴェニューチョコラティアでおすすめのフレーバーセレクトです!
【髙島屋限定】Sex me up

【髙島屋限定】BOX(6個入り)
値段:2,592円
ゴッドファーザーカクテル、シャンパン×2、チェリーマンハッタンカクテル×2
髙島屋限定のフレーバーは、人気商品「シャンパン」をはじめ、3種を詰め合わせた贅沢な高島屋限定BOXです。
アマレットリキュール入りの「ゴッドファーザーカクテル」と「チェリーマンハッタンカクテル」は、どちらもアイリッシュウイスキー「The Fighting 69th Regiment」を使用しています。
【阪急限定】チェリーマンハッタン

【阪急限定】チェリーマンハッタン(6個入り)
値段:2,592円
ゴッドファーザーカクテル×2、シャンパン×2、ニューヨークカクテル×2
阪急限定の「チェリーマンハッタン」は、人気のシャンパンとニューヨークらしい新作のカクテル2種(ゴッドファーザーカクテル&ニューヨークカクテル)を含めた、阪急でしか購入できないセットです。
まとめ
5th Avenue Chocolatiere
\バレンタイン2023/
- 発売日
- 購入方法
- フレーバー
毎年人気の生チョコ「5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)」の購入方法や、フレーバーについてご紹介しました!
日本では常設店舗がないため、この時期だけ購入できる生チョコなので注目です!
その他 高級チョコレートはこちら!

ネタ系チョコレートはこちら!
