バレンタイン

【バレンタイン高級チョコ2023】おすすめ人気ブランドまとめ!本命に最適なのはコレ

バレンタイン 高級チョコレート

 

2023年度のバレンタインシーズンも各ブランドが続々と新作チョコを発表し、盛り上がりを見せています。

この時期になると自分へのご褒美や大切なお相手へのプレゼントとして、高級なバレンタインチョコレートをチェックする方も多いのではないでしょうか?😄

ネコさん
ネコさん
やっぱり、安定のブランドチョコは喜ばれるよね!

 

そこで今回は、『バレンタイン高級チョコ2023』についてまとめています!

バレンタインシーズンでしか手に入らない希少なチョコレートもあるので、ぜひチェックしてみてください😌

 

『バレンタイン高級チョコ2023』おすすめチョコレートのまとめ

知名度あり!安定の高級チョコレート

ゴディバ

godiva_valentine
ブランド GODIVA
(ゴディバ)
ベルギー
発売日 2023年1月6日(金)~
2月15日(水)
価格帯 約1,000〜6,000円
通販 GODIVA公式オンライン
楽天市場

Amazon

三越伊勢丹オンラインストア

阪急FOOD

小田急オンラインショッピング

大丸松坂屋オンライン

京王ネットショピング

近鉄百貨店ネットショップ

丸広オンライン
など

『ゴディバ』はバレンタインで定番となっている高級チョコレート専門店。

認知度も高いので、プレゼントする際も安心して渡せます!

毎年販売されるチョコレートの価格帯や種類が豊富で、中にはキャラクターとコラボしたチョコレートも販売されています!

↓詳細はこちら↓

godiva_valentine
【ゴディバ バレンタイン 2023】いつまで販売?人気・本命チョコはこれ!高級チョコレート専門店『GODIVA(ゴディバ)』でもバレンタイン情報が出てきました! チョコ好きからも愛されるゴディバはバレンタイン...
ネコさん
ネコさん
ゴディバは安定してる!

 

ピエール・エルメ

pierreherme_valentine
ブランド PIERRE HERME
(ピエール・エルメ)
フランス
発売日 2023年1月18日(水)~
2月14日(火)
価格帯 約1,620〜8,000円
通販 ピエール・エルメ
公式オンラインストア


三越伊勢丹オンラインストア

大丸松坂屋オンライン

阪急FOOD

小田急オンラインショッピング

近鉄百貨店ネットショップ
など

パティスリー界の“ピカソ”と称される『ピエール・エルメ』は、コンビニやホテルなど様々な場所でコラボレーションする高級パティスリーです。

そのため、コラボ商品が販売されると毎回話題になる人気ぶりで、バレンタインシーズンでも同様に大人気!

チョコレートの味わいだけでなく、形やチョコを詰めるBOXのデザインまでこだわるので、ギフトとしてお渡しするのにもぴったりです!

↓詳細はこちら↓

pierreherme_valentine
【ピエールエルメ バレンタイン2023】予約方法と発売日、おすすめの本命チョコのまとめピエール・エルメのバレンタインチョコレートはいつ発売されるの?予約・通販は出来るのかな?おすすめの本命チョコを知りたい!そんな疑問に答えています。今回は『ピエール・エルメ バレンタイン2022』の予約の有無、発売日と購入方法、本命チョコ・義理チョコのおすすめをまとめました。...
ネコさん
ネコさん
ピエールエルメならマカロンもおすすめ!

 

ピエール・マルコリーニ

pierremarcolini_valentine
ブランド Pierre Marcolini
(ピエール・マルコリーニ)
ベルギー
発売日 2023年1月11日(水)〜
※百貨店予約:
2022年12月1日~
価格帯 約2,000〜6,000円
通販 公式オンラインストア

大丸松坂屋オンライン

東急ネットショッピング

阪急FOOD

三越伊勢丹オンラインストア

小田急オンライン

近鉄百貨店ネットショップ
など

自らカカオ豆の厳選からこだわる『ピエール・マルコリーニ』は、毎年可愛いハート缶を販売しているバレンタイン注目のブランド!

中でも情熱的な赤いハート型のチョコレート「クール フランボワーズ」は、バレンタインギフトにぴったりのチョコレートで、甘酸っぱい味わいが楽しめます。

↓詳細はこちら↓

pierremarcolini_valentine
【ピエールマルコリーニ バレンタイン2023】発売日と通販できるサイトまとめ!ベルギー生まれの高級チョコレート専門店『Pierre Marcolini(ピエールマルコリーニ)』では、ハートデザインのチョコやパッケー...
ネコさん
ネコさん
ピエールマルコリーニは女子みんな好き!

 

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

ラメゾンドショコラ バレンタイン
ブランド La Maison du Chocolat
(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
フランス
発売日 2023年1月中旬〜
※百貨店予約
2022年12月1日〜
価格帯 約3,000円〜28,000円
通販 ラ・メゾン・デュ・ショコラ公式
阪急FOOD

三越伊勢丹オンラインストア

小田急オンラインショッピング

大丸松坂屋オンラインショッピング

近鉄百貨店ネットショップ
など

フランス・パリの高級チョコレート専門店『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』では、M.O.F.保持者のシェフ・パティシエ・ショコラティエが作る上質なチョコレートを手に入れられます。

人気の「ボンボンショコラ」をはじめ、口溶けの良い「トリュフ」や爽やかな食べ心地の「オランジェット」など、様々なチョコレートが味わえるのも魅力!

中には約112粒入った大容量のチョコレートも販売されているため、バレンタインプレゼントだけでなく、自分へのご褒美にも最適です。

↓詳細はこちら↓

ラメゾンドショコラ バレンタイン
【ラメゾンデュショコラ バレンタイン2023】通販方法と発売日のまとめフランスの高級チョコレート専門店『La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)』では、今年も高級感溢れるバレ...
ネコさん
ネコさん
ここのチョコレート選ぶ人ってセンス良いと思っちゃう!

 

サダハル・アオキ・パリ

sadaharuaokiparis-valentine
ブランド pâtisserie Sadaharu AOKI paris
(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
フランス
発売日 2023年1月12日(木)〜
価格帯 約1,500円〜6,000円
通販 公式オンラインストア

公式楽天市場

公式Amazon

三越伊勢丹オンラインストア

大丸松坂屋オンラインストア

阪急FOOD

小田急オンラインショッピング

東急百貨店ネットショッピング
など

フランスを拠点に活動する『サダハル・アオキ・パリ』は、コンビニやディズニーなどとコラボレーションも行う人気ブランドです。

パレットのような美しい「ボンボンショコラ」や3年の歳月をかけて完成したこだわりの「マカロン」など人気商品も多数。

↓詳細はこちら↓

sadaharuaokiparis-valentine
【サダハルアオキ バレンタイン2023】発売日と通販方法、限定チョコもまとめ! フランス最優秀パティシエやサロンデュショコラ内の品評会において5度の最高位を受賞している『pâtisserie Sadaharu A...
ネコさん
ネコさん
コンビニスイーツともコラボしてるよね!

 

チョコレート好き必見!知る人ぞ知る高級チョコレート

パトリック・ロジェ

patrickroger-valentine
ブランド Patrick Roger
(パトリック・ロジェ)
フランス
発売日 2022年12月6日(火)
価格帯 約4,000〜15,000円
通販 公式オンラインストア

高島屋オンラインストア

三越伊勢丹オンラインストア

プラリネの魔術師と称される『パトリック・ロジェ』は世界のチョコレート好きから愛される高級チョコレート専門店です!

また、ショコラティエとして活動する傍ら、彫刻家の顔も持つパトリック・ロジェは、惚れ惚れしてしまうほど美しいチョコレートを生み出しています。

中でも「半球型のチョコレート」は、販売されるとすぐに完売してしまう人気のチョコレートです。

↓詳細はこちら↓

patrickroger-valentine
【パトリックロジェ バレンタイン2023】通販できる?百貨店や催事店舗について プラリネの魔術師と称される『PATRICK ROGER(パトリック・ロジェ)』は、世界のチョコレートファンを魅了する一流のブランドで...
ネコさん
ネコさん
むしろ自分で食べたい!

 

フィリップ・ベル

フィリップベル バレンタイン
ブランド PHILIPPE BEL
(フィリップ・ベル)
フランス
発売日 2023年1月6日(金)
価格帯 約3,000〜12,000円
通販 三越伊勢丹オンラインストア

ORDER CHEESE

丸広オンライン

サブレショコラやキャラメルのチョコレートなど、数々の名品を生み出している『フィリップ・ベル』は、毎年サロン・デュ・ショコラに出店する人気ブランドです!

真面目で温厚な人柄のフィリップ・ベルが作るチョコレートは、カカオ豆から合わせる素材、製造方法まで細かくこだわった一級品!

販売されるとすぐに完売してしまうほど人気なので、チョコレート好きにプレゼントすれば喜ばれること間違いなし!

↓詳細はこちら↓

フィリップベル バレンタイン
【フィリップベル2023】通販方法とおすすめチョコレートのまとめM.O.F.受賞者の『PHILIPPE BEL(フィリップ・ベル)』は、毎年チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に登場する人気ブ...
ネコさん
ネコさん
チョコマニアの間ではもはや定番!

 

フレデリック・アヴェッカー

フレデリックアヴェッカー バレンタイン
ブランド Frédéric HAWECKER
(フレデリック・アヴェッカー)
フランス
発売日 2023年1月6日(金)
価格帯 約3,000〜8,000円
通販 三越伊勢丹オンラインストア

ORDER CHEESE

『フレデリック・アヴェッカー』は、2011年にM.O.F.(フランス国家最優秀職人)を取得したショコラティエ。

オリーブオイルを使用した珍しいチョコレートや南仏プロヴァンスの素材を使用したこだわりのチョコレートが楽しめます!

↓詳細はこちら↓

フレデリックアヴェッカー バレンタイン
【フレデリックアヴェッカー2023】通販方法とおすすめチョコレートバレンタインの季節になり、イベント限定で手に入る珍しいチョコレートを探している方も多いのではないでしょうか? 『Frédéric HA...
ネコさん
ネコさん
チョコとのバランス感が素晴らしい!

 

クリスチャン・カンプリニ

クリスチャンカンプリニ バレンタイン
ブランド Christian CAMPRINI
(クリスチャン・カンプリニ)
フランス
発売日 2023年1月6日(金)
価格帯 約2,000〜10,000円
通販 三越伊勢丹オンラインストア

ORDER CHEESE

『クリスチャン・カンプリニ』は、ミシュラン三つ星レストランでシェフ・パティシエの経歴を持ち、2004年にM.O.F.を取得したトップショコラティエです。

食に強いこだわりがあり、組み合わせる材料や製造工程にこだわったチョコレートがいただけます。

フランスのブティックで大人気な「サブレ クール」は初めてクリスチャン・カンプリニのチョコレートを購入する方にもおすすめの一品!

↓詳細はこちら↓

クリスチャンカンプリニ バレンタイン
【クリスチャンカンプリニ2023】通販方法と販売店舗、値段のまとめ希少なチョコレートが多数出店するバレンタインイベントは、チョコ好きにとって見逃せないイベントの1つですよね! フランスのチョコレートブ...
ネコさん
ネコさん
サクサクサブレはおすすめ!

 

フランク・ケストナー

フランクケストナー バレンタイン
ブランド フランク・ケストナー
フランス
発売日 2023年1月6日(金)
価格帯 約2,000円〜6,000円
通販 三越伊勢丹オンラインストア

丸広オンライン

27歳という若さでM.O.Fを取得したショコラティエ『フランク・ケストナー』

そんな彼が作る看板チョコレートは、フルーツのジュレとガナッシュを2層仕立てで仕上げたタブレット!

味わいだけでなく、目で見て楽しめる美しいチョコレートが味わえます。

 

↓詳細はこちら↓

フランクケストナー バレンタイン
【フランクケストナー2023】いつ通販できる?種類と発売日のまとめ2023年度のバレンタインも本格的に盛り上がってきましたね! チョコレート好きの方は、バレンタインシーズンでしか出会えない珍しいチョコ...
ネコさん
ネコさん
タブレットのチョコレートが凄く綺麗!

 

ベルナシオン

ベルナシオン バレンタイン
ブランド ベルナシオン
フランス
発売日 2023年1月6日(金)
価格帯 約2,000円〜6,000円
通販 三越伊勢丹オンラインストア

丸広オンラインショップ

Bean to bar先駆けの存在『フィリップ・ベルナシオン』

カカオ豆や産地に合わせて組み合わせる食材にこだわり、ボンボンショコラやタブレットを作っています。

特にタブレットは、種類豊富なフレーバーをチェックできますよ!

 

↓詳細はこちら↓

ベルナシオン バレンタイン
【ベルナシオン2023】通販方法と値段のまとめ|バレンタイン催事はどこ?バレンタインシーズンになると、その時期でしか出会えない希少なチョコレートが続々登場! フランスの高級チョコレート専門店『BERNACH...
ネコさん
ネコさん
チョコ好きも絶賛のブランド!

 

ル・ショコラ・アラン・デュカス

アランデュカス バレンタイン
ブランド Le Chocolat Alain Ducasse
(ル・ショコラ・アラン・デュカス)
フランス
発売日 2023年1月13日(金)~
2月14日(月)
価格帯 3,000円〜6,000円
通販 公式オンラインブティック

三越伊勢丹オンラインストア

阪急FOOD

小田急オンラインショッピング

大丸松坂屋オンライン

近鉄百貨店ネットショップ

丸広オンライン
など

3つ星レストランを経営するシェフの高級チョコレート専門店『ル・ショコラ・アラン・デュカス』

産地に合った製造方法にこだわり、カカオ本来の風味を最大限に活かしたチョコレートが楽しめるこだわりのお店です。

国内にはカフェもあるので大切な彼氏さんや旦那様と一緒に特別なバレンタインを過ごしてみてはいかがでしょうか?

↓詳細はこちら↓

アランデュカス バレンタイン
【アランデュカス バレンタイン2023】予約方法とチョコの種類まとめ フランス・パリのチョコレート専門店『Le Chocolat Alain Ducasse(ル・ショコラ・アラン・デュカス)』からバレン...
ネコさん
ネコさん
アランデュカスのチョコも素敵!

 

5thアヴェニューチョコラティア

5thアヴェニューチョコラティア
ブランド 5thAVENUE CHOCOLATIERE
(フィフス アヴェニューチョコラティア)
アメリカ・ニューヨーク
発売日 2023年1月25日(水)~
※百貨店予約
2022年12月1日(木)〜
価格帯 約1,700円〜4,000円
通販 大丸松坂屋オンライン

阪急FOOD

アメリカ・ニューヨークで生まれた高級チョコレート専門店『フィフス アヴェニューチョコラティア』

海外セレブなどニューヨーカーを満足させる絶品のチョコレートを味わうことができます。

また、30年以上JALのファーストクラス、ビジネスクラスのデザートとして提供されていた実績もあり、濃厚で甘すぎない味わいは男性にも人気のチョコレートです。

↓詳細はこちら↓

5thアヴェニューチョコラティア
5th Avenue Chocolatiere 2023の購入方法を調査!フィフスアベニューチョコの種類も紹介 ニューヨーク発の生チョコレート「5th Avenue Chocolatiere(フィフスアベニューチョコラティア)」 以前は、松屋...
ネコさん
ネコさん
もうなかなか手に入らないチョコだよ!

 

イヴァン・ヴァレンティン

yvan_valentine
ブランド YVAN VALENTIN
(イヴァン・ヴァレンティン)
アメリカ・ロサンゼルス
発売日 2023年1月26日(木)~
※百貨店予約
2022年12月1日(木)〜
価格帯 約1,500円〜12,000円
ネット予約 阪急FOOD

大丸東京店 

渋谷ヒカリエ ShinQs

『イヴァン・ヴァレンティン』は、バレンタインシーズンでしか登場しない希少なチョコレートブランドです。

原材料にとことんこだわったトリュフチョコレートは、ハリウッドスターやセレブに愛される味わいで、国内では「幻のチョコレート」と呼ばれています🥺

↓詳細はこちら↓

yvan_valentine
【イヴァンヴァレンティン2023】オンライン通販はいつから?予約方法と発売日も バレンタインシーズンでしか一般販売されない幻のチョコレートブランド『YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)』は、毎年...
ネコさん
ネコさん
毎年人気ですぐに売り切れるよね!

 

クルイゼル

クルイゼル バレンタイン
ブランド CLUIZEL
(クルイゼル)
フランス
発売日 2023年1月6日(金)〜
価格帯 約1,000円〜6,000円
通販 公式オンラインストア

成城石井オンライン

三越伊勢丹オンラインストア

大丸松坂屋オンライン

阪急FOOD

小田急オンラインショッピング

近鉄百貨店ネットショップ
など

キノコの可愛いチョコレートが特徴的な『クルイゼル』では、毎年見た目も楽しめるチョコレートを販売しています。

しかし、素材には最高品質のものを厳選しているため、遊び心のある見た目とは裏腹に、味わいは超一流!

国内に直営店はないため、バレンタインイベントなどは豊富なラインナップが見れるチャンスです。

↓詳細はこちら↓

クルイゼル バレンタイン
【クルイゼル バレンタイン2023】チョコレートの種類と発売日のまとめ フランスの名門ショコラメゾン『CLUIZEL(クルイゼル)』から2023年度のバレンタインチョコレートの情報が出ていますǶ...
ネコさん
ネコさん
見た目も可愛らしいチョコ!

 

ブノワ・ニアン

benoitnihant-valentine
ブランド BENOIT NIHANT
(ブノワ・ニアン)
ベルギー
発売日 2023年1月18日(水)~
価格帯 約2,000円〜6,500円
通販 公式オンラインストア

三越伊勢丹オンラインストア

小田急オンラインショッピング

大丸松坂屋オンラインショッピング

阪急FOOD
など

元製鉄メーカーのエンジニアが手掛けるチョコレート専門店『ブノワ・ニアン』です。

職人気質のブノワ・ニアンが作るチョコレートは、単一畑・単一品種の「カカオの純粋性」を大切にするために、カカオのブレンドは一切行わない「シングルオリジン」。

さらにカカオ豆の厳選からチョコレートづくりまでを一貫して行い、カカオ本来の味わいを最大限に引き出しています!

↓詳細はこちら↓

benoitnihant-valentine
【ブノワニアン バレンタイン2023】発売日と通販方法催事店舗はどこ?カカオ豆から厳選し、美味しいチョコレートを一つ一つ丁寧に作り上げる『BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)』 そんなブノワ・ニア...
ネコさん
ネコさん
チョコにこだわってるブランドだよ!

 

 

ブボ・バルセロナ

bubobarcelona-valentine
ブランド bubó BARCELONA
(ブボ・バルセロナ)
スペイン
発売日 2023年1月20日(金)〜
価格帯 約1,500円〜8,000円
通販 公式オンラインストア

大丸松坂屋オンライン

小田急オンラインショッピング

『ブボ・バルセロナ』は、華やかさが感じられるエレガントなチョコレートブランドです!

中でも自身で割っていただく「チョコスカルプチャー」シリーズはバレンタインのプレゼントにぴったりなチョコレート!

大切な彼氏さんや旦那様と一緒にいただいてみてはいかがでしょうか?

↓詳細はこちら↓

bubobarcelona-valentine
【ブボバルセロナ バレンタイン2023】催事店はどこ?通販方法のまとめ スペイン・バルセロナで生まれ、個性的なチョコレートで人気の『ブボ・バルセロナ』でもバレンタイン情報が出てきました! オシャレな見た...
ネコさん
ネコさん
表参道にあるカフェで食べるケーキも絶品!

 

ジャン-シャルル・ロシュー

jeancharlesrochous-valentine
ブランド JEAN-CHARLES ROXHOUX(ジャン-シャルル・ロシュー)
フランス
発売日 2023年1月中旬〜
価格帯 約3,000円〜8,000円
通販 楽天市場

Yahoo!ショッピング

大丸松坂屋オンライン

三越伊勢丹オンラインストア

近鉄百貨店ネットショップ

東急ネットショッピング
など

クロコダイル柄が特徴的な『ジャン-シャルル・ロシュー』

ジンジャーや胡椒など、ちょっぴりアヴァンギャルドなフレーバーを楽しめます。

特にベリーやマスカットをまるまるチョコレートでコーティングした「フルーツタブレット」は人気商品です!

↓詳細はこちら↓

jeancharlesrochous-valentine
【ジャンシャルルロシュー バレンタイン2023】通販・取り寄せ方法、催事情報のまとめフルーツのジューシーな味わいが楽しめる“フルーツタブレット”が人気の『JEAN-CHARLES ROXHOUX(ジャン-シャルル・ロシュ...
ネコさん
ネコさん
フルーツタブレットが人気だよね!

 

セントーチョコレート

セントーチョコレート バレンタイン
ブランド Centho Chocolate
(セントー チョコレート)
ベルギー
発売日 2023年1月中旬頃
※百貨店予約
2022年12月1日(木)〜
価格帯 約1,200円〜5,000円
通販 セントーチョコレート公式

成城石井オンライン

阪急FOOD

三越伊勢丹オンラインストア

大丸松坂屋オンライン

小田急オンラインショッピング
など

国際的なチョコレート・コンクール「インターナショナル・チョコレートアワード2013」でベルギー初の金賞を受賞した「塩キャラメル」を生み出した『セントーチョコレート』

「塩キャラメル」はフランスのゲランド産海塩をアクセントに、なめらかな口溶けとコクのあるキャラメルの味わいが特徴で、現在でも人気なフレーバーです。

その他にもカカオ豆との相性を考えて材料を組み合わせた、こだわりのチョコレートが楽しめます!

↓詳細はこちら↓

セントーチョコレート バレンタイン
セントーチョコレート2023はどこで買える?通販や購入店舗を紹介【バレンタイン】 塩キャラメルチョコレートで有名な、ベルギーブリュッセル発の「セントーチョコレート(Centho Chocolate)」。 まだ日本...
ネコさん
ネコさん
塩キャラメルチョコが絶品!

 

国内の高級チョコレート

ダンデライオン・チョコレート

dandelion_valentine
ブランド Dandelion Chocolate
(ダンデライオン チョコレート)
日本
発売日 2023年1月中旬頃〜
価格帯 約1,200円〜5,000円
通販 公式オンラインストア

カフェ店舗は行列になるほど人気の『ダンデライオン チョコレート』

カカオ本来の味わいが堪能できるチョコレートに加え、プリンやスモアホットチョコレートといった、様々な人気スイーツを販売しています。

また、新作や限定品が毎月楽しめる「サブスクリプション」も行っているので、チョコレート好きが楽しめるショップです。

↓詳細はこちら↓

dandelion_valentine
【ダンデライオン・チョコレート バレンタイン2023】発売日と本命におすすめの商品を紹介!ダンデライオン・チョコレートのバレンタインチョコはいつ発売されるの?予約は出来るのかな?本命におすすめのチョコレートを知りたい!そんな疑問に答えています。ここでは、『ダンデライオン・チョコレート バレンタイン2022』の発売日と購入方法、予約の有無と本命チョコ・義理チョコのおすすめについてまとめました!カフェの店舗情報もあり...
ネコさん
ネコさん
表参道のカフェで食べるスイーツも美味しいよ!

 

ミニマル

ミニマルチョコレート バレンタイン
ブランド Minimal
(ミニマル)
日本
発売日 2022年12⽉8⽇(⽊)
価格帯 約2,000円〜4,000円
通販 Minimal オンラインストア
三越伊勢丹オンラインストア

阪急FOOD

大丸松坂屋オンライン

『ミニマル』は国内のビーントゥバーチョコレート専門店です。

カカオと砂糖のみで作られたカカオ豆の個性を最大限に引き出した「板チョコレート」や風味と食感を楽しめる「ガトーショコラ」など、こだわりのチョコレートを使用したスイーツが楽しめます。

バレンタインシーズンではミニマルの定番商品が特別仕様になって登場しますよ!

↓詳細はこちら↓

ミニマルチョコレート バレンタイン
【ミニマル バレンタイン2023】発売日と予約方法まとめ|いつまで販売? 2023年度、ビーントゥーバーチョコレート専門店『Minimal(ミニマル)』でもバレンタインがはじまります! カカオ豆の厳選から...
ネコさん
ネコさん
チョコそのものの味わいが楽しめる!

 

最後に

バレンタイン
\高級チョコ/

【安定の高級チョコ】

  1. ゴディバ
  2. ピエール・エルメ
  3. ピエール・マルコリーニ
  4. ラ・メゾン・デュ・ショコラ
  5. サダハル・アオキ・パリ

【チョコマニア必見の高級チョコ】

  1. パトリック・ロジェ
  2. フィリップ・ベル
  3. フレデリック・アヴェッカー
  4. クリスチャン・カンプリニ
  5. フランク・ケストナー
  6. ベルナシオン
  7. ル・ショコラ・アラン・デュカス
  8. 5thアベニュー
  9. イヴァン・ヴァレンティン
  10. クルイゼル
  11. ブノワニアン
  12. フレデリック・ブロンディール
  13. ブボ・バルセロナ
  14. ジャン-シャルル・ロシュー
  15. セントーチョコレート

【国内高級チョコ】

  1. ダンデライオン・チョコレート
  2. ミニマル

今回は『バレンタイン高級チョコ2023』についてまとめました!

自分へのご褒美やギフトにぴったりなので、この機会にぜひ味わってみてください🥰

サロン・デュ・ショコラ 2023

 

 

義理チョコを探している方はこちら

職場 チョコレート
小分けできるチョコブランド5選!職場でバラまくならこれ【バレンタイン2023】 今年もバレンタインが近づいてきましたね! 大好きな人にチョコレートを渡す楽しいイベントのはずなのですが、一方で面倒なこともあります...

ネタ系おもしろチョコを探している方はこちら

バレンタイン おもしろチョコ
【バレンタイン2023】ネタ系おもしろチョコを厳選!サプライズにぴったり! 2023年度のバレンタインシーズンも多くの新作チョコレートが発表されています。 バレンタイン間近になるとプレゼント用にチョコレート...

スイーツにおすすめのコーヒー

スイーツに合うコーヒーを探すならコーヒーのサブスク『PostCoffee(ポストコーヒー)』がおすすめ!

あなたの好みに合ったコーヒーを250種類以上の中から選んで届けてくれます。

今なら500円ポッキリで下記の内容がゲットできちゃいます!

ポストコーヒー 初回サブスクで届いたものコーヒー3種×3杯分、オリジナルドリッパー、紙フィルターなど

\クーポン『coffee-uz5frd』で初回限定500円!/
ポストコーヒー クーポン PostCoffeeのサブスクを500円で始める

実際にポストコーヒーを使ってみた内容は、こちらの記事で詳しくレビューしています。

ポストコーヒー 口コミ レビュー
【口コミ】ポストコーヒーをサブスクしたレビュー!初回500円のクーポンあり 日本・世界各地の良質なスペシャルティコーヒーが毎月3種類ずつ自宅のポストに届くコーヒーのサブスク『PostCoffee(ポストコーヒ...