バレンタイン

【イヴァンヴァレンティン2023】オンライン通販はいつから?予約方法と発売日も

yvan_valentine

 

バレンタインシーズンでしか一般販売されない幻のチョコレートブランド『YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)』は、毎年販売時には行列ができ、購入できない方も多いチョコレート!

ネコさん
ネコさん
バレンタインの時期だけの幻のチョコ!

 

今年こそは『イヴァン・ヴァレンティン』のバレンタインチョコレートを確実にGETしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?☺️

そこで今回は、『イヴァンヴァレンティン2023』についてまとめています!

 

イヴァン・ヴァレンティン
\バレンタイン2023/

  • 発売日と購入方法
  • 通販方法
  • チョコの種類

幻のチョコレートを手に入れたい方は、ぜひチェックしてみてください😌

ネコさん
ネコさん
今年は絶対にイヴァン・ヴァレンティンをGETするぞー!

 

その他 高級チョコレートはこちら!

バレンタイン 高級チョコレート
【バレンタイン高級チョコ2023】おすすめ人気ブランドまとめ!本命に最適なのはコレ 2023年度のバレンタインシーズンも各ブランドが続々と新作チョコを発表し、盛り上がりを見せています。 この時期になると自分へのご褒...

バレンタイン限定!
イヴァンヴァレンティン

イヴァンヴァレンティン

アメリカ・ロサンゼルスで生まれた『イヴァン ヴァレンティン』は、バレンタインシーズンでしか、販売していない珍しいチョコレートブランドです。

その販売時期の短さと、あまりの人気でなかなか購入できないことから『幻のチョコレート』と称されるようになりました🥰

 

パティシエのイヴァン・ヴァレンティンさんは、3つ星レストランで修行したり、5つ星ホテルを顧客に持っていたりと、とにかく評価の高い方なんです!

ネコさん
ネコさん
そんなチョコレートは絶対美味しいに決まってる!

 

せっかくのバレンタインですから、特別感のあるチョコレートを大切な人と共有したいですよね😊

ここからは、どうやって『イヴァン ヴァレンティン』のチョコレートをGETすれば良いのか、ご紹介していきます!

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
事前予約について

予約方法

まだ2023年の予約情報が発表されていない店舗は、2022年の情報を記載しています。

事前予約を行う店舗】

■阪急FOOD
2022年12月14日(水) 10:00〜【最新】
大丸松坂屋オンラインショッピング
2023年1月6日(金) 14:00〜【最新】
東急ネットショッピング
2022年1月15日(土)〜
三越伊勢丹オンラインストア

例年、店舗限定で販売されるイヴァン ヴァレンティンのチョコレートですが、昨年に引き続き事前予約を行っている店舗が増えています!

早めに予約を始めている店舗もあるので、下記の店舗はチェックしてみてください!

事前予約で購入した方は、受け渡し期間中に店舗に取りに行く流れになっています。

自宅に配送はしていないそうなので、必ず足を運べる店舗で予約を行いましょう!

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
発売日と購入方法

イヴァンヴァレンティン

東京

大丸東京店 2023年1月26日(木)~2月14日(火)
玉川
高島屋SC
2023年2月1日(水)~2月14日(火)
西武池袋本店  2023年1月20日(金)~2月14日(火)
日本橋
三越本店
2023年2月1日(水)~2月14日(火)
渋谷ヒカリエ
ShinQs
2023年2月1日(水)~2月14日(火)
バーニーズ
ニューヨーク
銀座店
2023年1月20日(金)~2月14日(火)

神奈川

横浜
タカシマヤ
2023年1月25日(水)~2月14日(火)
そごう横浜店  2023年1月18日(水)~2月14日(火)
※来店での事前予約

愛知

松坂屋
名古屋店
2023年1月18日(水)~2月14日(火)
JR名古屋
タカシマヤ
2023年1月19日(木)~2月14日(火)
名古屋
三越栄店
2023年2月4日(土)~2月14日(火)

大阪

阪急
うめだ本店
2023年1月20日(金)~2月14日(火)
※受け渡しは店頭。

神戸

大丸神戸店 2023年1月25日(水)~2月14日(火)

北海道

大丸札幌店  2023年1月25日(水)~2月14日(火)

マークはオンラインでの事前予約販売のみ

各店舗の『イヴァン ヴァレンティン2023』の発売日は上記の通りです。

毎年、行列ができる人気商品なので、しっかり防寒対策を行って挑みたいですね😄

ネコさん
ネコさん
事前予約を行っている店舗の場合は、まずは事前予約を狙ってみてね!

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
通販はできる?

通販・お取り寄せ

結論から言うと『イヴァン ヴァレンティン』は通販・お取り寄せは行っていません

例年、店舗限定で販売しているので、必ずお店に行く必要があります。

上記のオンラインストアでたまに販売されていますが、正規の販売元ではないので、購入する際は注意が必要です😅

ネコさん
ネコさん
値段もちょっと高く売られているよ!

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
混雑状況

大人気の『イヴァン ヴァレンティン2022』の混雑状況はどうなるのか!

過去の情報を振り返って、備えておきましょう😄

イヴァンヴァレンティン2022の混雑状況

イヴァンヴァレンティン2021の混雑状況

【混雑状況】

  • 2時間〜3時間待ちになることも
  • 朝一に並んでも種類が選べないほど人気
  • 100人以上並ぶ

2021年度のイヴァン・ヴァレンティンもやはり人気でしたね!

100人待ちは当たり前のようです😅

 

イヴァンヴァレンティン2020の混雑状況

【混雑状況】

  • 3時間並ぶことがある
  • 1時間前に並ぶと完売する恐れがある

『イヴァンヴァレンティン2020』でも開店前からかなりの行列が出来ていたことがわかりますね!

また、開店してから並ぼうとすると、すでに売り切れてしまっていたと言う方も多いです。

必ずGETしたい方は、開店前から並ぶのが良さそう🥺

ネコさん
ネコさん
この時期はとっても寒いから防寒対策を忘れずに!

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
穴場スポットはある?

大変混雑することがわかりましたが……そうなるとイヴァン ヴァレンティンが購入しやすい穴場スポットがあるのか気になりますよね😍

実は、2022年は下記の2店舗で「並ばずに買えた!」っという情報が出ていました。

穴場の店舗

  • バーニーズニューヨーク銀座店
  • 名古屋三越栄店

もしかすると、行列を避けて購入することが出来るかもしれません😊

 

行列の出来やすい店舗

  • 西武池袋本店
  • 阪急うめだ本店
  • 大丸東京店

逆に上記の店舗は過去の販売で混雑・行列が出来やすい店舗だったため、2022年度の予約分もすぐに完売してしまう可能性があります!

ネコさん
ネコさん
近くに穴場店舗がある人はラッキーかも!

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
購入できるチョコレート

イヴァン ヴァレンティンは、全部で5種類のチョコレートが販売されます。

定番ものと限定フレーバーがあるので、購入前に気になるチョコを見つけてみてください!

個数は、2個~24個と幅広く選ぶことが出来ます。

 

定番の味

イヴァンヴァレンティン

定番フレーバー

〈ダーク チョコレート〉

イヴァンヴァレンティン ダーク

数種類のカカオをブレンドすることで生まれた濃密な味わい。

リキュールの効いた香りと後味が、あなたに5分間の幸福を。

〈ホワイト コアントローチョコレート〉

イヴァンヴァレンティン ホワイト

オレンジリキュールの香りが鮮やかな、スッキリしたくちあたり。

チョコレートのピュアなおいしさが、あなたの味覚をとりこにします。

〈カプチーノ チョコレート〉

イヴァンヴァレンティン カプチーノ

カプチーノ本来の香りを一粒に封じ込めた、上品な口どけ。

ちょっと大人な雰囲気の繊細な味を、ゆっくりお楽しみください。

〈プラリーヌ ミルクチョコレート〉

イヴァンヴァレンティン プラリネ

ヘーゼルナッツを細かく砕き、砂糖と絡めたものがプラリーヌ。

そのまろやかで香ばしい味わいが、口の中に一気に広がります。

引用元:YVAN VALENTIN

2個 1,481円(税込)
6個 3,813円(税込)
12個 6,953円(税込)
24個 13,392円(税込)

 

限定の味

イヴァンヴァレンティン

限定フレーバー

ナシ

日本で愛される果実“ナシ”にフォーカスしたトリュフ。梨の香りとカカオの風味が甘美な味わいをもたらす一粒。

スダチ

口の中でチョコレートが溶けた瞬間、爽快な酢橘の香りが駆け抜ける。チョコレートと酢橘の掛け合わせがクセになりそうなトリュフに仕上げた。

2022年の限定フレーバー

〈タイベリー〉

ハッと目の醒めるような、タイベリーの華やかな香り。

味覚を強烈に刺激する、果実のような甘み。

ウイスキーとブランデーとの相性も抜群です。

〈キャラメライズドセサミ〉

チョコレートの豊かな風味を追いかけるように、芳醇なセサミの香りが口いっぱいに広がっていく。

成熟した大人にお召し上がりいただきたい上品な味わいです。

2021年の限定フレーバー

〈チェスナット〉

クリとチョコレート。合わないはずがないけれど、意外なるこの組み合わせ。

口の中にやさしく広がるクリの風味が、チョコレートの香りを驚くほど引き立てます。

一粒では手が止まらない、思わずあと引く味わいです。

〈カラマンシー〉

口に入れた途端、その鮮やかな酸味にあなたは驚くはず。

東南アジアで広く栽培される柑橘「カラマンシー」のストレートな香りと、チョコレートの豊潤な甘みが口の中で溶け込んで、えも言われぬ味わいを奏でます。

引用元:YVAN VALENTIN

4個入 2,571円(税込)

2023年度の限定フレーバーは、”ナシ””スダチ”です!

定番の味と食べ比べてみてくださいね!

 

賞味期限

賞味期限,日持ち

賞味期限

約1ヶ月

ちなみにイヴァン ヴァレンティンのチョコレートの賞味期限は約1ヶ月間です。

去年のバレンタインシーズンに販売されていたチョコレートは、だいたい3月上旬が賞味期限でした😊

プレゼントで購入する方は、すぐにお渡し出来ようにしておきましょう!

ネコさん
ネコさん
焦らず味わってね!

 

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
ホワイトデーの販売はある?

ホワイトデー

今年のイヴァン ヴァレンティンは、ホワイトデーについての情報がまだ出ていませんが、昨年は販売されませんでした!

もしかするとバレンタインシーズンだけの販売になる可能性があります!

ネコさん
ネコさん
バレンタインでGETしておくと安心!

 

イヴァン ヴァレンティン 2023
口コミ

イヴァンヴァレンティン

実際にイヴァン ヴァレンティンを購入した方の感想も気になりますよね!😊

ここでは、イヴァン ヴァレンティンのチョコレートの口コミをまとめています。

5種類食べたけどどれもこれも美味しすぎて、1粒でも満足できる濃厚さ!

ここのトリュフが1番おいしい!

まさに幻のチョコレート……食べるのがもったいない。

中には価格が高すぎてコスパが悪いというネガティブな口コミがありましたが、「味」に関しては満足している方が非常に多かったです😌

毎年狙いに行くリピーターも多いくらいなので、チョコ好きの方は必見!

やっとの思いで手に入れたチョコレートは、達成感も凄いですからね!

人生に一度は「幻のチョコレート」に手を出してみてはいかがでしょうか?🥰

 

まとめ

イヴァン・ヴァレンティン
\バレンタイン2023/

  • 購入は店頭のみ
  • 事前予約を行っている店舗もある
  • 穴場スポットが狙い目
  • ホワイトデーの販売がないので、今年のチャンスは1回のみ

今回は『イヴァンヴァレンティン2023』についてまとめました!

大切な友人や彼氏さんのために、イヴァン ヴァレンティンのチョコレートを贈ってみてください🥰

 

その他 高級チョコレートはこちら!

バレンタイン 高級チョコレート
【バレンタイン高級チョコ2023】おすすめ人気ブランドまとめ!本命に最適なのはコレ 2023年度のバレンタインシーズンも各ブランドが続々と新作チョコを発表し、盛り上がりを見せています。 この時期になると自分へのご褒...

ネタ系チョコレートはこちら!

バレンタイン おもしろチョコ
【バレンタイン2023】ネタ系おもしろチョコを厳選!サプライズにぴったり! 2023年度のバレンタインシーズンも多くの新作チョコレートが発表されています。 バレンタイン間近になるとプレゼント用にチョコレート...