バレンタインシーズンにしか一般販売されない幻のチョコレートブランド『イヴァン・ヴァレンティン』。
そんな『イヴァン・ヴァレンティン』が、今年もバレンタインチョコを販売するようです!
例年、販売時には行列ができ、購入できないという方も多いチョコレートなので、
今年こそは『イヴァン・ヴァレンティン』のバレンタインチョコレートを確実にGETしたいと思っているのではないでしょうか?
そこでこの記事では、
- 事前予約について
- 発売日と購入方法
- 通販はできる?
- 混雑状況
- 穴場スポットはある?
上記についてまとめています。
購入するのが難しいチョコレートですから、どこで購入できるのか、参考にしてみてください!
もくじ
バレンタインでしか手に入らない!
『イヴァン ヴァレンティン』
引用元:fashion press
アメリカ・ロサンゼルスで生まれた『イヴァン ヴァレンティン』は、バレンタインシーズンでしか、販売を行っていない珍しいチョコレートブランドです。
その販売時期の短さと人気で、なかなか購入できない人が続出し、【幻のチョコレート】と称されるようになりました。
パティシエのイヴァン・ヴァレンティンさんは、3つ星レストランで修行したり、5つ星ホテルを顧客に持っていたりと、とにかく評価の高い方なんです!
せっかくのバレンタインですから、特別感のあるチョコレートを大切な人と共有したいですよね。
ここからは、どうやって『イヴァン ヴァレンティン』のチョコレートをGETすれば良いのか、紹介していきます!
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
事前予約について
引用元:fashion press
例年、店舗限定で販売される『イヴァン ヴァレンティン』のチョコレートですが、今年は事前予約を行っている店舗が増えています!
すでに予約を始めている店舗もあるので、下記の店舗はチェックしてみてください!
三越伊勢丹のバレンタイン2021
《事前予約を行う店舗》
- 大丸東京店
1月8日(金)~ - 日本橋三越本店
1月6日(水)~ - 阪急うめだ本店
1月6日(水)~
2月11日(木)まで
※全商品、オンラインでの事前予約販売。 - ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 渋谷ヒカリエ ShinQs
東横のれん街地下2階 フードステージ内 - そごう横浜店
事前予約で購入した方は、受け渡し期間中に店舗に取りに行く流れになっています。
自宅に配送はしていないそうなので、必ず足を運べる店舗で予約を行いましょう!
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
発売日と購入方法
『イヴァン ヴァレンティン2021』の発売日はこちら!
※ マークが付いているところは、オンラインでの事前予約のみとなっています。
※そごう横浜店のみ直接店舗に行って、事前予約を行うそうです。
大丸東京店 | 1月28日(木)~2月14日(日) |
---|---|
玉川 高島屋SC |
2月1日(月)~2月14日(日) |
西武池袋本店 | 1月16日(土)~2月14日(日) |
日本橋 三越本店 |
2月2日(火)~2月14日(日) |
渋谷ヒカリエ ShinQs |
2月1日(月)~2月14日(日) |
バーニーズ ニューヨーク 銀座店 |
1月24日(日)~2月14日(日) |
横浜 タカシマヤ |
1月27日(水)~2月14日(日) |
---|---|
そごう横浜店 | 1月26日(火)~2月14日(日)︎ |
松坂屋 名古屋店 |
1月16日(土)~2月14日(日) |
---|---|
JR名古屋 タカシマヤ |
1月15日(金)~2月14日(日) |
名古屋 三越栄店 |
2月2日(火)~2月14日(日) |
阪急 うめだ本店 |
1月20日(水)~2月14日(日) |
---|
大丸神戸店 | 1月23日(土)~2月14日(日) |
---|
大丸札幌店 | 1月27日(水)~2月14日(日) |
---|
上記の日程で、店舗販売が行われます。
毎年、行列ができる人気商品なので、しっかり防寒対策を行って挑みたいですね!
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
通販はできる?
結論から言うと『イヴァン ヴァレンティン』は通販・お取り寄せは行っていません。
例年、店舗限定で販売しているので、必ずお店に行く必要があります。
- Amazon
- 楽天市場
上記のオンラインストアでたまに販売されていますが、正規の販売元ではないので、購入する時は注意が必要です。
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
混雑状況
また、『イヴァン ヴァレンティン2021』の混雑状況はどうなるのか!
過去の情報を振り返って、備えておきましょう!
今年のバレンタインは自分へのご褒美も♥
開店から1時間半待ってギリギリ手に入ったー😂😂
#イヴァン#イヴァンヴァレンティン #2020#はっぴーばれんたいん #じぶんへのご褒美 #yvan #yvanvalentin #さけのあて https://t.co/gD5WwD8PYq— えりんぎ (@vipstyle0126) February 15, 2020
イヴァンヴァレンティン🍫
2月上旬の寒い日に朝7:00前から三時間近く並んだだけのことはある。おいしっ。自分用用意していてよかった😭報われた。
プリテンダー。。。笑 pic.twitter.com/xBHsaP0zoi— か な (@10sz06) February 15, 2020
気になってた #イヴァン のチョコを買えた~!
オープン前には待機して売り場へ行ったのに早々に売り切れが😱焦ったけど6個入りと限定を買えたので一安心
外パリのトリュフは初体験✨美味✨
毎日一個ずつ二人で食べる💕
ちなみに10:30頃に完売してた。。スゲー#イヴァンヴァレンティン pic.twitter.com/7okE4vUBYy— ふゆ (@SNOWYlahy) February 14, 2020
池袋西武のイヴァンヴァレンティンのチョコ、9:30から並んで50番目くらいで、もう限定も含め4個入りは全滅で、12個入りはラスト4つとかだたよ、、、
— らる (@mineraruyuri) February 13, 2020
ツイートを見ると、開店前からかなりの行列が出来ていたことがわかりますね!
また、開店してから並ぼうとすると、すでに売り切れてしまっていたと言う方も多いです。
必ずGETしたい方は、開店前から並ぶのが確実ですね。
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
穴場スポットはある?
大変混雑することがわかりましたが、
すると、『イヴァン ヴァレンティン』に購入しやすい穴場スポットがあるのか気になりますよね。
実は、下記の3店舗は「並ばずに買えた!」っという情報が出ていました。
【穴場の店舗】
- バーニーズニューヨーク銀座店
- 名古屋三越栄店
- そごう横浜店
※今年は店舗で事前予約のみ
もしかすると、行列を避けて購入することが出来るかもしれません!
逆に、混雑・行列が出来やすい店舗もあるので、紹介しておきます!
下記の店舗は、去年行列が出来ていて「早朝並んでやっとGET出来た……」っという情報が多かったです。
【行列の出来やすい店舗】
- 西武池袋本店
- 阪急うめだ本店
- 大丸東京店
しかし、今年の[阪急うめだ本店]と[大丸東京店]は、事前予約のみ受付となったので、行列は出来ないかもしれません。
西武池袋本店が近い方だけ注意が必要です!
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
購入できるチョコレート
『イヴァン ヴァレンティン』は、全部で6種類のチョコレートが販売されます。
定番ものと限定フレーバーがあるので、購入前に気になるチョコを見つけてみてください!
個数は、2個~24個と幅広く選ぶことが出来ます。
定番の味
引用元:fashion press
【定番フレーバー】
〈ダーク チョコレート〉
数種類のカカオをブレンドすることで生まれた濃密な味わい。
リキュールの効いた香りと後味が、あなたに5分間の幸福を。
〈ホワイト コアントローチョコレート〉
オレンジリキュールの香りが鮮やかな、スッキリしたくちあたり。
チョコレートのピュアなおいしさが、あなたの味覚をとりこにします。
〈カプチーノ チョコレート〉
カプチーノ本来の香りを一粒に封じ込めた、上品な口どけ。
ちょっと大人な雰囲気の繊細な味を、ゆっくりお楽しみください。
〈プラリーヌ ミルクチョコレート〉
ヘーゼルナッツを細かく砕き、砂糖と絡めたものがプラリーヌ。
そのまろやかで香ばしい味わいが、口の中に一気に広がります。
引用元:YVAN VALENTIN
2個 | 1,480円(税込) |
---|---|
4個 | 2,572円(税込) |
6個 | 3,703円(税込) |
12個 | 6,686円(税込) |
24個 | 12,754円(税込) |
限定の味
引用元:fashion press
【限定フレーバー】
〈チェスナット〉
クリとチョコレート。合わないはずがないけれど、意外なるこの組み合わせ。
口の中にやさしく広がるクリの風味が、チョコレートの香りを驚くほど引き立てます。
一粒では手が止まらない、思わずあと引く味わいです。
〈カラマンシー〉
口に入れた途端、その鮮やかな酸味にあなたは驚くはず。
東南アジアで広く栽培される柑橘「カラマンシー」のストレートな香りと、チョコレートの豊潤な甘みが口の中で溶け込んで、えも言われぬ味わいを奏でます。
引用元:YVAN VALENTIN
4個入 | 2,572円(税込) |
---|
今年の限定フレーバーは、”チェスナット”と”カラマンシー”だそうです!
定番の味と食べ比べてみてくださいね!
賞味期限
ちなみに『イヴァン ヴァレンティン』のチョコレートの賞味期限は、
約1ヶ月
去年のバレンタインシーズンに販売されていたチョコレートは、だいたい3月上旬が賞味期限でした。
なので、1ヶ月くらいは保ちます。
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
ホワイトデーの販売はある?
今年の『イヴァン ヴァレンティン』は、ホワイトデーの販売がありません。
バレンタインシーズンだけなので、チャンスは1回のみです。
『イヴァン ヴァレンティン 2021』
口コミ
実際に『イヴァン ヴァレンティン』を購入した方の感想も気になりますよね!
ここでは、『イヴァン ヴァレンティン』のチョコレートの口コミをまとめています。
「味」に関してが非常に多かったです。
毎年狙いに行くリピーターも多いみたいですよ。
やっとの思いで手に入れた達成感も凄いですからね!
チョコ好きにはぜひ一度食べて欲しいチョコレートです!
まとめ
この記事では、
- 購入は店頭のみ
- 事前予約を行っている店舗もある
- 穴場スポットが狙い目
- ホワイトデーの販売がないので、今年のチャンスは1回のみ
上記についてまとめました!
大切な友人や彼氏さんのために、『イヴァン ヴァレンティン』のチョコレートを贈ってみてください!