北海道の新鮮な旬の海産物を販売する直産ネットショップ「ぎょれん」。
今回ご縁があり、ぎょれん様より毛ガニを提供していただくことができました!
ぎょれんで毛ガニを注文すると、大きなカニが丸々1尾送られてくるので、
と不安を感じている方もいるかと思います。
現に私もちゃんとさばけるか不安でした…笑
そこでこの記事では、ぎょれんで毛ガニをお取り寄せしたレビューと合わせて、
毛ガニの解凍方法やさばき方などについてもご紹介します!
もくじ
【ぎょれん】毛ガニをお取り寄せしてみた!
商品名 | 浜ゆで毛がに 550g×1尾(北海道 宗谷産・ボイル冷凍) |
---|---|
値段 | 6,800円(税込) |
お取り寄せしたのは、北海道の新鮮な海産物を販売する直産ネットショップ「ぎょれん」の『毛ガニ』!
北海道 宗谷で水揚げされたずっしりと身が詰まった立派なカニです!
北海道では「タラバガニ」「ズワイガニ」「花咲ガニ」も有名ですが、
『毛ガニ』は、甘みが詰まった身と、濃厚でなめらかなコクのあるカニ味噌が特徴で道民の方にも非常に人気の品種です!
今回は、自宅用に550gサイズの毛ガニを注文しましたが、
ぎょれんでは、他にも様々なサイズの毛ガニが販売されているので、チェックしてみてください!
サイズ | 値段(税込) |
---|---|
400g |
|
440g |
|
550g |
|
650g |
|
800g |
|
1kg |
|
1.25kg |
|
一緒に、毛ガニの「解凍方法」と「さばき方」が記載されているパンフレットと、カニ専用スプーンが同封されていました。
賞味期限
- 届いた日:2022年5月1日
- 賞味期限:2022年6月24日
届いたのが5月1日で、設定されていた賞味期限日は6月24日なので、
冷凍状態での賞味期限は、約2ヶ月程度あることがわかります。
もちろん解凍後は、日持ちしませんので、すぐに食べましょう!
冷凍状態であれば、ある程度日持ちするので、ギフトや贈り物としても最適ですね。
\今なら送料無料/
美味しくなる毛ガニの解凍方法
毛ガニは冷凍状態で届くので、解凍する必要があります。
実際に解凍した過程をまとめたのでご紹介します!
ぎょれん公式では、「冷蔵庫での自然解凍」と「鍋で蒸す解凍」の2通りが紹介されていましたが、
今回は、おすすめされている「鍋で蒸す」方法で解凍しました!
電子レンジでの解凍は、身がパサパサになってしまいます。また、多量のお湯を使っての茹で直しは、旨みや風味が抜けて味を著しく損ないます。
-
STEP1鍋を用意する
毛ガニがすっぽりと入る大きさの鍋に、水を深さ2cm程度入れ、塩を加えて塩水を作ります。※水500mlに対して、塩は大さじ2杯の割合 -
STEP2甲羅を下にして鍋に入れる
冷凍されたままの毛がにを甲羅を下にして置きます。 -
STEP3約20分蒸す
フタをして約20分蒸すと美味しく解凍できます。
綺麗に茹で上がり、カニのいい匂いがしました!
毛ガニを初めてさばいてみた!さばき方も紹介
毛ガニを1からさばくのは初めてだったので少し心配でしたが、
同封されていたパンフレットを参考すれば問題なくさばくことができました!
画像の文字は見づらいと思うので、下記で紹介する手順を参考にしてみてください!
準備・用意するもの
【用意したもの】
- キッチンバサミ
- まな板
- お皿(さばいた部位を置いておく皿)
- カニ専用スプーン(同封されてます)
- ウェットティッシュ(割と手が汚れます)
- 軍手(必要があれば)
私は、軍手は使わず素手でさばきましたが、
甲羅のトゲが鋭いので、怪我をするのが怖い方は軍手があったほうが良いかもしれません。
毛ガニのさばき方
-
STEP1まずは解体する
10本の足をすべて外します。付け根にある関節のやわらかい部分にハサミを入れると力を入れなくても切れます。 -
STEP2ふんどし(前かけ)を外す
お腹の部分にある三角の殻、通称「ふんどし」を開くように取り除きます。ふんどしの裏には尖った突起部分(生殖器の一部)があるので注意です。ゆっくりと指をかけて外しましょう。 -
STEP3甲羅を開ける
ふんどしの根本があった部分と甲羅の端に親指をかけて、パカッと開きます。胴体に付いているカニミソは甲羅にまとめるか、別のお皿に移しておきます。 -
STEP4胴体を縦にカットする
胴体中央から左右2つに切り分けます。厚みがあるのでゆっくり注意しながら切りましょう。 -
STEP5エラを取り除く
胴体には「ガニ」と呼ばれるエラがあるので、むしるように取り除きます。ガニは食しても害はありませんが、美味しくないので取ってしまいましょう。 -
STEP6胴体を4つにカット
胴体を4分割にします。胴体中央から左右2つに分け、さらに背中側・腹側になるよう平行に切り分けます。背中側・腹側に分けるときは、足のつながっていた箇所にハサミを差し込むようにして切るのがコツです。
胴体の身は、同封されていた専用スプーンを使って別の容器に移しましておきました!ネコさんこんなにたくさんの身が入ってる! -
STEP7足の殻に切れ目を入れる
先に関節ごとに切り分けて、殻の側面を2ヶ所、縦に切れ目を入れます。切れ目に沿って、片方の殻をはがすように取り除くと、身を取り出しやすくなりますよ!毛ガニの足に切れ目を入れるときが一番爪のトゲで怪我をしやすいと感じたので、注意しましょう
毛ガニのさばき方はこれで完了です!お疲れ様でした!
毛ガニは鍋とカニ味噌甲羅焼きにして実食!
毛ガニは、カニ鍋と締めのカニ雑炊、さらにカニ味噌甲羅焼きでいただきました!
鍋には、カニの身を取った殻の部分も入れて出汁を取り、足の部分の身はポン酢で食べました。
足の部分の身は、同封されているカニ専用スプーンで綺麗に取ることができます!
毛ガニの出汁がたっぷり染み込んだ残り汁を最後まで楽しむために、
締めは「カニ雑炊」にしました!
卵とご飯を加えただけなのにとっても深みのある味わいで、残り汁を1滴も残さずに完食しました!
毛ガニの胴体部分の身は、全てカニ味噌と和えてカニ味噌甲羅焼きにしました!
味付けは、カニ味噌の味わいを楽しむため、味噌、みりん、などシンプルな味付けにしました。
カニ味噌のコクと、カニの身の甘さがダイレクトに感じられる1品でした!
胴体の身を全て使ったので、それなりの量がありましたが、ペロリと食べてしまいました。
毛ガニは、カニ味噌が特に美味しいので、
ぜひ一度、丸々1匹の毛ガニから取れるカニ味噌を堪能してください!!
\今なら送料無料/
まとめ
この記事では、ぎょれんで毛ガニをお取り寄せしたレビューと合わせて、毛ガニの解凍方法やさばき方などについてもご紹介しました!
今までにカニをさばいたことがない私でも、綺麗に毛ガニを食べることができたので、
あなたも問題なく毛ガニの美味しさを堪能できるはずです!
\今なら送料無料/