北海道のジェラート専門店『GELABO GELATERIA(ジェラボ)』では、素材にこだわった贅沢なアイスクリームが手に入ります!
しかし、店舗は北海道にしかないため、味が気になっていてもなかなか購入に踏み込めていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、『ジェラボ』のアイスクリームについてご紹介します。実際に食べた感想もご紹介しているので、自分へのご褒美やギフトで購入を検討している方は参考にしてみてください。
もくじ
GELABO GELATERIA(ジェラボ)とは

『GELABO GELATERIA(ジェラボ)』は、北海道札幌市にお店を構えるジェラート専門店。アイスクリームに必要とされる「ミルク」にこだわっているのが特徴です。もちろんミルクは、地元北海道で取れる新鮮なもの。濃厚なコクとまろやかな喉ごしが魅力の「山中牧場」のミルクが使われています。
さらに、ジェラボのアイスクリームは、ミルクと組み合わせる素材にもこだわっているのが魅力。チョコレートやピスタチオ、宇治抹茶などの「ミルク系」に加え、いちごやキウイ、グレープフルーツなどの「ソルベ系」が販売されています。
また、フレーバーはご自身で好きに選択が可能。一部フレーバーを除き、好きな味わいを選べるので、好みの味わいをより楽しめるのも嬉しいポイントです。ちなみに、ジェラボがセレクトしたおすすめセットも販売されているので、フレーバーに悩んでしまった方は併せてチェックしてみてください。
ジェラボ アイスの口コミレビュー
ジャンドゥーヤ

商品名 | ジャンドゥーヤ |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 274.1kcal |
「ジャンドゥーヤ」は、ローストしたヘーゼルナッツとチョコレートのアイスクリーム。ビターよりのチョコレートに香ばしい香りがアクセントとして加えられています。
ほどよく甘く大人な味わいに仕上げているのが特徴です。さらに、なめらかな口当りが楽しめるのも魅力!
自家製塩キャラメル

商品名 | 自家製塩キャラメル |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 219.6kcal |
自家製の塩キャラメルを使用した贅沢なアイス。キャラメル独特の苦味と甘味に加え、塩をアクセントに加えています。決して甘すぎずバランスのとれた味わいに!
いちご

商品名 | いちご |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 107.2kcal |
ジェラボの「いちご」のアイスは、あえてミルクを使用せず、フルーティーに仕上げた一品。濃厚な味わいにこだわっており、いちごの甘酸っぱい味わいが存分に楽しめるよう作られています。
とてもみずみずしいので、暑い夏にぴったりの仕上がりです!
京都産宇治抹茶

商品名 | 京都産宇治抹茶 |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 185.6kcal |
高級宇治抹茶を惜しみなく使用した「京都産宇治抹茶」。抹茶本来の香りとほろ苦さを堪能できるフレーバーです。
キウイのソルベ

商品名 | キウイのソルベ |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 110.1kcal |
「キウイのソルベ」は、本来の酸味と甘味が楽しめる贅沢なアイスです。アイスの中にはキウイ独特の種が入っているため、粒感も残っています。ほかではなかなか味わえないフレーバー!
フルーティーな味わいが好きな方におすすめです。
ヘーゼルナッツ

商品名 | ヘーゼルナッツ |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 231kcal |
ミルクのまろやかさとナッツの香ばしさが感じられる「ヘーゼルナッツ」です。ミルクとナッツの相性がよく、どんどん食べ進められる味わい。
エスプレッソ ティラミス

商品名 | エスプレッソ ティラミス |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 235kcal |
「エスプレッソ ティラミス」は、フランス産チーズやコーヒー、ミルクなどを組み合わせたまろやかなフレーバーです。
スポンジを加えているため、アイスとは思えないほどしっかりとティラミスを再現!ほろ苦い味わいに加え、食感も楽しめます!
黒蜜きな粉もち

商品名 | 黒蜜きな粉もち |
---|---|
容量 | 120ml |
カロリー | 204.7kcal |
きな粉を加えたアイスに黒蜜を混ぜた「黒蜜きな粉もち」。
和スイーツが好きな方にぴったりのフレーバーです。
ジェラボ アイスの種類 一覧

【アイスの種類】
〈ミルク系〉
- 赤井川山中牧場ミルク
- ショコラミルク
- シチリア産ピスタチオ
- エスプレッソティラミス
- 黒蜜きな粉もち
- 手剥き落花生
- 黒ゴマだんご
- 京都産宇治抹茶
- 完熟バナナミルク
- ロイヤルミルクティー
- ブルーベリーチーズ
- ベリーショートケーキ
- 北海道産ヨーグルト
- 炒りたてほうじ茶
- 道産栗カボチャのかぼちゃプリン
- 自家製ラムレーズン
〈ソルベ系〉
- アルフォンソマンゴー
- 大人のチョコラータ(チョコソルベ)
- ストラッチャテッラ(チョコチップ)
- 東北産とちおとめ
- 二種キウイのソルベ
- 二種グレープフルーツのソルベ
- 二種の葡萄のソルベ
- 道産洋梨のソルベ
- 巨峰とキャンベル
商品名 | ジェラート カップ |
---|---|
価格 | 1個あたり 350円(税込) |
容量 | 120ml |
ジェラボでは合計20種類以上もの豊富なフレーバーが用意されています。
種類は大きく分けて2種類。牛乳などの乳製品を含むまろやかな「ミルク系」と、フルーツ系などの味わいがしっかりと感じられる「ソルベ系」が展開されています。
口当たりなめらかなアイスクリームが好きな方や、すっきりとしたジューシーな味わいが好きな方にもぴったりなラインナップです!
なかには、抹茶やほうじ茶、黒ゴマだんごなど、日本人に馴染みのある味わいも販売されているので、和スイーツ好きにも最適!濃厚な味わいを求めている方はぜひチェックしてみましょう!
ジェラボの購入方法
通販

【通販方法】
ジェラボのアイスクリームは、公式オンラインストアのほか、楽天市場やAmazonでも通販可能です。
ただし、公式オンラインストアに比べ、取り扱っているセットの種類が少ない場合があります。また、公式ではフレーバーを自由に選択できたり、定期便が選べたりとその他メニューが選べるのも特徴です。
フレーバーを好きに選びたい方は公式オンラインストアでチェックしてみてください。
店舗
お店 | GELATERIA GELABO(ジェラテリアジェラボ) |
---|---|
住所 | 〒062-0041北海道札幌市豊平区福住1条7丁目1-5 |
アクセス | 福住駅から徒歩19分 |
営業時間 | 夏季(4月~10月)10:00~20:00 冬季(11月~3月)11:00~19:00 |
定休日 | 冬季のみ月曜定休 |
公式HP | https://gelateriagelabo.shop/ |
@gelateriagelabo |
ジェラボの最寄り駅は「福住駅」。徒歩約20分と駅から離れた場所に位置しています。
なお、ジェラボの店舗では駐車場を完備しています。店舗横と裏に計18台分完備されているので、車で行ける方は駐車場を利用するのがおすすめです。
ジェラボのアイスはギフトにもぴったり

ジェラボは、リッチな味わいが楽しめるアイスクリームなので、自分へのご褒美だけでなく、友人や家族へのギフトにもぴったりです。また、フレーバーを選択できるため、ギフトを贈るお相手の好きなものをチョイスしやすいのがジェラボならでは。
お誕生日のほか、お中元などにもぴったりなので、ワンランク上のギフトを贈りたい方はぜひチェックしてみてください。
\そのほか高級アイスギフトはこちら/

まとめ
今回は、『GELABO GELATERIA(ジェラボ)』のアイスクリームについてまとめました。
美味しい味わいのほか、さまざまなフレーバーが楽しめるので、お好みのアイスクリームを探してみてください。