2022年4月5日放送の家事ヤロウでは、大型業務用スーパー『COSTCO(コストコ)』の常連リピ買い商品BEST20が登場!😊
年間3割の商品が入れ替わりたくさんの新商品が登場するコストコなので、
今回家事ヤロウで紹介された人気商品が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?😄
そこで今回は、家事ヤロウで紹介されたコストコの常連リピ買い商品BEST20についてまとめています!
気になる商品を使ってアレンジレシピに挑戦してみてください😌
\こちらもおすすめ/

もくじ
- 1 家事ヤロウ|コストコ常連リピ買い商品BEST20【2022年4月5日】
- 1.1 【20位】イタリアンティラミス
- 1.2 【19位】メニセズプチパン
- 1.3 【18位】かねふく 辛子明太ばらこ
- 1.4 【17位】オーガニックパンケーキミックス
- 1.5 【16位】キャンプファイヤーマシュマロ
- 1.6 【15位】ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキー
- 1.7 【14位】シーフードアヒージョ
- 1.8 【13位】ミックスナッツバター
- 1.9 【12位】チョッピーノスープ
- 1.10 【11位】メキシカンサラダラップ
- 1.11 【10位】ハイローラー(BLT)
- 1.12 【9位】クワトロチーズピザ
- 1.13 【8位】高橋商店 のりクロ
- 1.14 【7位】ジョニーズ ガーリックスプレッドシーズニング
- 1.15 【6位】生食用シーフードミックス
- 1.16 【5位】プルコギビーフ
- 1.17 【4位】ロティサリーチキン
- 1.18 【3位】牧家 (Bocca)の白いミルクプリン
- 1.19 【2位】シイタケマッシュルームクリスプ
- 1.20 【1位】ディナーロール
- 2 まとめ
家事ヤロウ|コストコ常連リピ買い商品BEST20【2022年4月5日】
【20位】イタリアンティラミス
イタリアンティラミス
1,898円(税込)
かなり大容量で特別な日に食べるのにぴったりな「イタリアンティラミス」!
合計1.5kgもあるビックサイズなスイーツです!
余った時は凍らせて保存できます!
【19位】メニセズプチパン
メニセズプチパン
598円(税込)
「メニセズプチパン」は、本場フランスで製造されているこだわりのパンで、8割しか焼いていない他と一味違うパンなんです!
お家のトースターを使って焼けば、できたての味わいが堪能できます!
1個あたり25円という安さが魅力。
【18位】かねふく 辛子明太ばらこ
かねふく 辛子明太ばらこ
1,498円(税込)
ご飯のお供に最強な「辛子明太ばらこ」
作る工程の面倒さや余ってしまう煩わしさを解消してくれる使い勝手の良い使い切りタイプです!
番組ではトーストに挟んでアレンジレシピを作っていました!

【17位】オーガニックパンケーキミックス
オーガニックパンケーキミックス
1,258円(税込)
おうち時間が増えたことで、爆売れしている商品!
ボトルの中に牛乳を入れて振るだけで簡単にパンケーキが作れてしまう便利な商品です!
また調理器具が全く必要ないため、洗い物が出ないのも嬉しいポイント!
【16位】キャンプファイヤーマシュマロ
キャンプファイヤーマシュマロ
968円(税込)
普通のマシュマロの約10倍の量が入っている人気商品です!
もちっとした食感が存分に楽しめるマシュマロは、アウトドアシーンでも大活躍!
トーストの上にチョコレートとマシュマロをのせたスモアトーストがおすすめされていました!

【15位】ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキー
ホノルルクッキー チョコチップマカダミアクッキー 454g
1,768円(税込)
SNSでも話題になっているクッキー!
入荷するとすぐに売り切れてしまう人気商品なんだとか!
濃厚なバターと甘いチョコチップの味わいがたまらない。
【14位】シーフードアヒージョ
シーフードアヒージョ
1,980円(税込)
焼くだけでアヒージョが作れる主婦の味方!
そのまま食べても美味しいですし、パスタや炊き込みごはんのアレンジレシピもおすすめだそうです!
大人数でいただくのにもぴったり!
コストコのシーフードアヒージョを使った「炊き込みご飯」のレシピはこちら。

【13位】ミックスナッツバター
ミックスナッツバター
1,098円(税込)
料理に入れるとまろやかに仕上がる「ミックスナッツバター」
パンに塗ると絶品な味わいに変わる便利調味料!
醤油などの別の調味料と合わせても美味しいんだとか!
SNSではアイスなどにのせた簡単アレンジレシピも話題になっています!
ミックスナッツバターは、情報番組「ラヴィット」の「レトルト&インスタント食品ランキング」で
コストコに5年働いた経験から、コストコ通として話題の芸人「ニダンギアの中込裕太さん」が選ぶ第2位の商品に選ばれていました!

【12位】チョッピーノスープ
チョッピーノスープ
1,680円(税込)
スープをはじめ、パスタなど別の料理にも使える便利食品「チョッピーノスープ」!
具材もたっぷり入っているため、煮込んでそのまま食べることができます。
さらに、炊き込みご飯も美味しく作れることで人気!
【11位】メキシカンサラダラップ
メキシカンサラダラップ
998円(税込)
たっぷりのチキンをトルティーヤで巻いたボリューミーな「メキシカンサラダラップ」!
1日では食べ切れないくらい大きいため、常連さんの間では、ラザニアにしたアレンジレシピが人気なんだそうです!
【10位】ハイローラー(BLT)
ハイローラー(BLT)
1,680円(税込)
そのまま食べるのはもちろん、アレンジレシピも楽しめる「ハイローラー」!
野菜やお肉がたっぷりと入っていて、栄養も満点です!
ハイローラーBLTを使った「追いチーズ焼きハイローラー」のレシピはこちら。

【9位】クワトロチーズピザ
クワトロチーズピザ
1,680円(税込)
大人数でシェアできるほどビックサイズの「クワトロチーズピザ」!
シーフードや牛肉など、別の商品をトッピングして食べるのもおすすめなんだとか!
【8位】高橋商店 のりクロ
高橋商店 のりクロ 360g
980円(税込)
ご飯のお供コーナーで人気No.1の商品「のりクロ」です!
柚子胡椒入りのピリ辛味で、さらにチューブタイプに進化!
使い勝手も良くリピート必須の商品です。
ちなみにご飯だけでなく、トーストやパスタに加えるアレンジレシピも人気なんだとか!
のりクロは、情報番組「ラヴィット」の「レトルト&インスタント食品ランキング」で
コストコマニア「コストコ節子さん」が選ぶ第3位の商品に選ばれていました!

【7位】ジョニーズ ガーリックスプレッドシーズニング
ジョニーズ ガーリックスプレッドシーズニング 510g
988円(税込)
これ1本で味が決まる万能調味料です!
お魚やお肉など、様々な食材と相性抜群!
コストコ常連客の間では「JGS」と呼ばれているそうです!
番組ではガーリックの風味が楽しめるじゃがバターを作っていましたよ!
【6位】生食用シーフードミックス
生食用シーフードミックス
1,980円(税込)
ぷりっぷりのエビやホタテが入った大容量のシーフードミックスです!
解凍してすぐに食べれるため、朝の忙しい時も助かる食品!
アヒージョやフライ、炒めものなど、何でも使える万能さも魅力です。
【5位】プルコギビーフ
プルコギビーフ
3,000円(税込)
大容量のプルコギビーフ!
味付けがされているため、調理も簡単な一品です!
2kgで3,000円というコスパ最強なのも嬉しいポイント!
コストコのプルコギビーフを使った「プルコギライスバーガー」のレシピはこちら。

【4位】ロティサリーチキン
ロティサリーチキン
699円(税込)
ずっしりと重量感のあるチキンが楽しめる「ロティサリーチキン」!
お肉はとってもジューシーで柔らかく仕上げ、皮まで美味しくいただける一品です!
ちょっとした誕生日やパーティーにぴったりですね!
コストコのロティサリーチキンを使った「サムゲタンスープ」のレシピはこちら。

【3位】牧家 (Bocca)の白いミルクプリン
牧家 (Bocca)の白いミルクプリン
978円(税込)
風船のような見た目で、爪楊枝でプスっと割ると中からプリンが!
非常にねっとりなめらかな口当たりで、レアチーズケーキのような濃厚な味わいが楽しめます。
また、味わいが変えられるカラメルソース付き!
あける時の気持ちよさは、SNSで話題になった水まる餅のようです!

【2位】シイタケマッシュルームクリスプ
シイタケマッシュルームクリスプ
998円(税込)
野菜なのにおやつのように食べれる人気商品です!
シイタケをそのまま真空調理しているため、栄養価も高い一品!
鍋やスープに入れてアレンジする方も多いそうです。
さらに美味しい味わいがお子様にも大人気!
のりクロは、情報番組「ラヴィット」の「レトルト&インスタント食品ランキング」で
コストコマニア「コストコ節子さん」が選ぶ第1位の商品に選ばれていました!

【1位】ディナーロール
ディナーロール
458円(税込)
コストコの人気No.1に輝いた「ディナーロール」
シンプルな味わいは様々なアレンジレシピが作れるため非常人気!
1個あたり12円というコスパの良さも評価されているようです!
ぜひ味わってみて下さい!
まとめ
今回は、コストコ常連がついついリピ買いしてしまう商品をまとめました!
ぜひ気になる人気商品を手に入れてみてください😄
\こちらもおすすめ/




