表参道に日本茶にこだわりを持ち、期間限定で美味しいモンブランを提供しているお店『カネ十農園』です。

行列が出来るほど人気で、なかなか予約が取りづらくなっているお店でもあります。
そこで今回は、そんな人気の『カネ十農園』のモンブランの値段と販売期間や予約方法、店舗へのアクセスについてもまとめてみました!
自宅で簡単にプロ並みのモンブランを作る方法はこちら!

もくじ
『カネ十農園』モンブランの値段と販売期間
焙じ茶モンブランの値段
この投稿をInstagramで見る
焙じ茶モンブラン(栗焙じ茶付き)
値段:1,250円
『カネ十農園』で人気の焙じ茶モンブランは期間限定で販売されています。
今年の焙じ茶モンブランは自家製の焙じ茶プリンの上に栗餡とクリームチーズ、焙じ茶パウダーを練り込んだモンブランクリームをかけているそうです!
とっても濃厚な味わいとプリンのぷるぷる食感を楽しむことが出来ますよ!
さらに中には刻んだ栗とオレンジピールが入っていてほんのり甘酸っぱさを感じられます。
焙じ茶モンブランの販売期間

『カネ十農園』の焙じ茶モンブランは2020年9月に販売されたばかり!
2019年は人気のため、販売を延長し12月頃まで販売をしていたようです。
今回も継続されれば12月頃まで販売されるかもしれませんね!
『カネ十農園』のその他のメニュー
『カネ十農園』の魅力はモンブランだけではありません。
もともとは茶農園から始まり、独自の茶葉を生産から販売まで一貫して行っているため、素材はとても良質なものを使用していますよ!
日本茶
この投稿をInstagramで見る
- カネ十煎茶特選茶園
値段:1,100円 - カネ十煎茶
値段:900円 - カネ十棒茶
値段:800円 - カネ十焙じ茶
値段:800円 - 柚子煎茶
値段:900円 - カネ十アールグレイ
値段:1,000円 - カネ十玄米茶
値段:800円 - 煎茶ラテ
値段:750円 - 焙じ茶ラテ
値段:750円 - カネ十煎茶トニック
値段:800円 - カネ十煎茶ジントニック
値段:950円 - カネ十煎茶割(黒糖焼酎)
値段:800円 - カネ十煎茶アールグレイ割(焼酎)
値段:900円 - 茶箱最中
値段:250円
『カネ十農園』の日本茶を使用したドリンクの種類は豊富です!
アルコールが含まれる変わった合わせなどもありますよ!
一番茶チーズホイップティー
カネ十煎茶・カネ十焙じ茶
この投稿をInstagramで見る
- カネ十煎茶 HOT | ICE
値段:700円 - カネ十焙じ茶 HOT | ICE
値段:600円
HOTとICEで楽しめるドリンクです。
ホイップがのっていますが、すっきりした味わいで飲みやすいですよ!
ラテスタイル煎茶
この投稿をInstagramで見る
ラテスタイル煎茶 ICE
値段:750円
煎茶をラテで仕上げた一杯。
注文されてから粉挽き煎茶を茶筅でたてて作っているそうです。
後味もスッキリ!
ラテスタイル焙じ茶
この投稿をInstagramで見る
ラテスタイル焙じ茶 ICE
値段:750円
焙じ茶の香りと濃厚な味わいが美味しいドリンクです!
ミルクとチーズホイップとの相性もとても良いですよ!
和菓子セット
この投稿をInstagramで見る
日本茶と和菓子のセット
値段:1,200円
日本茶でホッと一息つきながら和菓子もいただけるセットです。
和菓子は季節の練り切りを提供してくれます。
『カネ十農園』の予約方法
この投稿をInstagramで見る
店舗への予約方法は『カネ十農園』の公式予約フォームから行うことができますよ!
最近ページを開設したそうで、空き状況や予約可能かどうか確認しやすくなりました。
- イートインの利用は60分制
- 最大4名まで予約が可能
『カネ十農園』の店舗情報
店舗名 | カネ十農園(かねじゅうのうえん) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-1-22 |
アクセス | 東京メトロ銀座線 表参道駅(A3) 徒歩4分 東京メトロ銀座線 外苑前駅(出入口3) 徒歩7分 東京メトロ千代田線 明治神宮前駅(エレベーター専用口) 徒歩10分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | https://kaneju-farm.co.jp |
@kaneju_farm_omotesando |
『カネ十農園』のアクセス
『カネ十農園』は表参道駅から歩いて5分ほど。
駅から近いので、行きやすいですね!
まずは「表参道駅:A2出口」アップルストアが目の前にある出口を出ましょう。
アップルストアの横にある「原二本通り」の中を進みましょう!
まっすぐ進んで行き、突き当りを右です。
すぐに分かれ道があります。
左に進んでまっすぐです!
ずっとまっすぐ進んで行くと右手に『カネ十農園』が見えてきますよ!
期間限定のモンブランや美味しい日本茶をぜひ堪能してくださいね!
まとめ
今回は、『カネ十農園』のモンブランの値段と販売期間や予約方法、店舗へのアクセスについてもまとめてみました!
また『カネ十農園』はメディアでも取り上げられる人気店です。
【マツコの知らない世界】の「ほうじ茶スイーツの世界」でも登場していました!

自宅で簡単にプロ並みのモンブランを作る方法はこちら!

東京都内で食べれる美味しいモンブランもまとめてあるのでぜひ見てみてください。