フランスで権威有るショコラ愛好会(C.C.C.)より7年連続で最高位を受賞しているフランスのチョコレートブランド「PASCAL LE GAC(パスカル・ル・ガック)」。
東京の赤坂に海外初の1号店がオープンして、フランス本店でしか味わえなかったショコラやマカロンが身近に楽しめるようになりました。
日本に出店した当初は、オンライン販売を紹介制となっていましたが、現在は自由に購入できるようになったんです!
そこで今回は、パスカル・ル・ガックで人気のボンボンショコラ・トリュフ・マカロンをお取り寄せしてみたのでレビューします。
パスカル・ル・ガックのクッキー・サブレ缶「プティ フール セック」も食べてみました!

赤坂にあるパスカル・ル・ガック東京に行ってみた記事もどうぞ!

パスカル・ル・ガックのチョコとマカロンをレビュー
パスカル・ル・ガックのボンボンショコラ

商品名 | ボンボンショコラ詰め合わせ 8個入 ![]() |
---|---|
値段 | 3,456円(税込) |
内容 |
|
パスカル・ル・ガックで一番人気の「ボンボンショコラの詰め合わせ」。
今回は、バレンタインやホワイトデー、自分のご褒美にもちょうど良い8個入りを選びました!
ちなみに、オンラインショップで「ボンボンショコラの詰め合わせ」を購入する場合は、フレーバーの種類は決まっていますが、
赤坂にある店舗で購入する際は、全38種類から好きなフレーバーを選ぶことができますよ!
- 【2023新作】ヴェルヴェーヌ
- 【2023新作】モヒート
- 【2023新作】パッションフルーツとスパイス
- 【2023新作】アルマニャック
- カラマンシー
- 花椒ととうがらし
- プラリネ フィユティーヌ
- パッション
- パッションとジンジャー
- ビターガナッシュ ナチュール
- 塩ミルクキャラメル
- スパイス
- シトロン
- フランボワーズ
- バニラ
- エキゾチック
- プラリネ ごまとシトロン
- ライム
- カシス
- カルバドスとシナモン
- グランマルニエとオレンジピール
- トロピカルフルーツとラム酒
- プラリネグリュエと塩
- カフェオレ
- プラリネスペキュロス
- バナナとラム酒
- プラリネ 松の実
- メロンとポルトワイン
- ラムレーズン
- さくらんぼ
- ジャマイカ産コショウ
- ミルク カルダモン
- プラリネヌガティーヌ
- はちみつ
- フランボワーズとミント
- アールグレイ
- プラリネ ココナッツ
- プラリネ そばの実

ビターガナッシュナチュール

「ビターガナッシュナチュール」は、パスカル・ル・ガックの定番のガナッシュ。
ロゴのカカオのマークがプリントされている可愛らしい見た目のチョコです。

ビターなチョコレートの中にバニラがワンポイントで香る上品な味わいです。
塩ミルクキャラメル

「塩ミルクキャラメル」は、塩キャラメルのムースタイプのガナッシュをミルクチョコレートでコーティングしたショコラです。

塩キャラメルの塩味がアクセントになっていてミルクチョコとマッチしています。
シトロン

「シトロン」は、南フランス産のレモンを使用した爽やかなガナッシュ。

レモンの酸味とビターチョコのハーモニーがなんとも言えない美味しさです。
パッションフルーツとスパイス

2023年の新作「パッションフルーツとスパイス」は、華やかな香りのパッションフルーツにコショウ、ナツメグなどを合わせたミルクガナッシュ。

パッションフルーツの酸味とほんのりスパイスが癖になる味わいです。
トロピカルフルーツとラム酒

「トロピカルフルーツとラム酒」は、マルティニーク島産のラム酒の古酒、ヴィユー アグリコール・ラムをトロピカルフルーツと合わせたガナッシュです。

ほんのりと香るラム酒が、上品な大人の味わいです。
ヴェルヴェーヌ

2023年の新作「ヴェルヴェーヌ」は、レモンのような香りのヴェルヴェーヌ(レモンバーベナ)のハーブが香るガナッシュ。

ハーブの爽やかな香りがチョコを引き立てていて美味しいです。
プラリネ フィユティーヌ

「プラリネ フィユティーヌ」は、薄く焼いたクレープ状の生地を細かく砕いたものを入れたサクサクとした食感のミルクガナッシュ。

美味しいだけでなくサクサクとした食感も楽しめるチョコレートです。
プラリネ そばの実

「プラリネ そばの実」は、アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネにシリアルとしてそばの実を入れカリッとした食感を楽しめます。

そばの実の香ばしさが感じられる上品な味わいのチョコレートです。
パスカル・ル・ガックのトリュフ

商品名 | トリュフ詰め合わせ(ナチュール&プラリネ) ![]() |
---|---|
値段 | 4,104円(税込) |
内容 |
|
パスカル・ル・ガックでボンボンショコラと合わせて人気のとろけるような口溶けの「トリュフ」。
カカオの濃厚な味わいを存分に楽しめる定番の「ナチュール」と、アーモンドとヘーゼルナッツの香ばしい香りが特徴の「プラリネ」のセットを選びました!
ちなみに今回は「ナチュール」と「プラリネ」の組み合わせのトリュフ詰め合わせを選びましたが、他にも下記のような組み合わせもあります。
ナチュール

「ナチュール」は、カカオの濃厚な味わいと風味、チョコのとろける口溶けを堪能できる定番のトリュフです。

トリュフの外側は、パリッとした食感のチョコにココアパウダーがまぶしてあります。
噛まずに口の中でゆっくりとトリュフを溶かして味わうのがおすすめです!
プラリネ

「プラリネ」は、アーモンドとヘーゼルナッツの香ばしい香りも楽しめるトリュフです。

トリュフのとろける滑らかさと、ナッツのザクザクとした食感も楽しめるのが特徴です。
パスカル・ル・ガックのマカロン

商品名 | マカロン詰め合わせ 5個入 ![]() |
---|---|
値段 | 2,268円(税込) |
内容 |
|
パスカル・ル・ガックで人気の「マカロン」。
1つ1つ透明のボックスに入っているので、高級感がありギフトにも最適です!
パスカル・ル・ガックオンラインストアでは、5種類のマカロンが固定されていますが、赤坂の店舗であれば12種類のフレーバーから選ぶことができます。
- 【2023新作】デーツ&フルールドオランジュ
- パッションバニラ
- ローズ グリオットチェリー
- カフェ
- ココナッツ
- ショコラ
- バニラ
- キャラメル
- シトロン
- パッション
- ライム
- フランボワーズショコラ

ショコラ

「ショコラ」は、こうばしいカカオの風味とチョコレートクリームのフレッシュ感が新鮮なマカロン。
パッション

「パッション」は、フルーティーな香りのパッションフルーツクリームをサンドしたパスカル・ル・ガックのマカロンの中で一番繊細なマカロン。
ライム

「ライム」は、ライムのさわやかさでやさしい香りのマカロン。
ローズグリオットチェリー

「ローズグリオットチェリー」は、バラの香りとグリオットチェリーの軽やかなバランスが特徴のマカロン。
デーツ&フルールドオランジュ

2023年新作のフレーバー「デーツ&フルールドオランジュ」は、デーツ(なつめ)をベースとしたオレンジの香りがアクセントのマカロン。
パスカル・ル・ガックはギフトに最適!

パスカル・ル・ガックは、チョコレートやマカロンが美味しいのはもちろん、ボックスや見た目も非常に可愛らしいので、プレゼントやギフトに最適です!
高級感のあるボックスに黄色いリボンがかわいい

高級感のあるボックスや、黄色いリボンが可愛らしいパッケージで喜ばれること間違いなしです!
丁寧に梱包されて届く

パスカル・ル・ガックの商品をオンラインで購入すると、上画像のように商品が動かないよう丁寧に梱包されて届きます。
相手のご自宅に直接送る場合も安心して注文できますね!
商品に合わせたショッパーもついてくる

パスカル・ル・ガックの商品をオンラインで購入すると、商品のサイズに合わせたショッパー(紙袋)がついてきます。
賞味期限は約1ヶ月

届いた日:7月16日
賞味期限
- ボンボンショコラ:8月13日
- トリュフ:8月13日
- マカロン:解凍から5日
パスカル・ル・ガックのチョコレートが届いたのが、7月16日。
賞味期限が8月13日に設定されていたので、約1ヶ月保つことがわかります。
ある程度、日持ちもするのでギフトとしても問題ないですね!
ただし、マカロンの場合は、解凍後から5日以内に食べる必要があるので、直接渡す場合は、すぐに渡せるようにしましょう。
パスカル・ル・ガック東京(赤坂)の店舗情報

お店 | パスカル・ル・ガック東京 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂2-12-13 |
アクセス | 東京メトロ千代田線 赤坂駅 2番出口 徒歩5分 銀座線・南北線 溜池山王駅 11番出口 徒歩1分 |
営業時間 | [平日] 11:00~19:00(ラストオーダー18:00) [土曜、祝日] 11:00~18:00(ラストオーダー17:00) |
定休日 | 日曜日 |
席数 | 12席 |
電話番号 | 03-6230-9413 |
公式HP | https://www.legac-chocolatier.jp/ ![]() |
@pascallegac_tokyo |
パスカル・ル・ガック東京は、赤坂にあり、日本国内に1店舗しかありません!
近くに寄られた際は、ぜひ店内を覗いてみてください。
赤坂にあるパスカル・ル・ガック東京に行ってみた記事もどうぞ!

まとめ
今回は、パスカル・ル・ガックで人気のボンボンショコラ・トリュフ・マカロンをお取り寄せしてみたのでレビューしました。
チョコレートもマカロンもとっても上品で美味しいので、ぜひ大切な人にプレゼントしてみてください!
パスカル・ル・ガックのクッキー・サブレ缶「プティ フール セック」も食べてみました!

バレンタインデーにおすすめのチョコレートブランドはこちら!

