カカオ豆の厳選からチョコレートづくりまで一貫して行っている『BONNAT(ボナ)』
芸能人にも愛されているブランドなので、チョコレート好きの方は気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、『ボナ バレンタイン 2023』についてまとめています。
\ボナ バレンタイン 2023/
- おすすめの種類
- 通販方法
- 口コミ
食べごたえのあるチョコレートをぜひ一度味わってみてください。
もくじ
BONNAT (ボナ) とは

BONNAT(ボナ)は、1884年にフランス ヴォアロンで創業した老舗のチョコレートメーカー。
1番のこだわりは、世界の産地に出向き選び抜いたカカオ⾖をメインの素材としている点。
100年以上にわたり製法や機械を変えず、カカオの買い付けから焙煎、製造の全てを自社で行う「ビーントゥバー」の元祖として知られています。
チョコレートは、添加物を使わない伝統的な製法で作られていて、カカオが持つ独特の⾵味を残し、お酒とも楽しめるビターな味わいが特徴です。
現在は6代目当主ステファン・ボナ氏が腕を振るい、世界中の希少なカカオを保全し、サポートする活動を通して、高品質なチョコレートを製造しています。
ボナ チョコレート 2023
おすすめの種類

ボナのチョコレートは、主に1枚あたり100gというボリューミーなタブレットを販売しています。ほんのりフルーティーな味わいのものや、ガツンとカカオの風味が楽しめるものなど、種類も豊富です。
ここからはボナ チョコレートで販売されているおすすめのチョコレートをご紹介します!
タブレット【ビターチョコレート】

商品名 | タブレット【ビターチョコレート】 |
---|---|
価格 | 2,592円(税込) |
容量 | 100g |
ボナの定番、シングルオリジンの味わいが存分に楽しめるカカオ75%のビターチョコレート。
ベネズエラやメキシコ、エクアドルなど、さまざまな産地のカカオを使用したタブレットが販売されています。
ボナのタブレット一覧
- エクアドル
- コートジボワール
- マダガスカル
- プエルト カベロ
- ハシエンダ エル ロサリオ
- チュアオ
- トリニテ
- カカオ レアル デ ソコヌスコ
- ポルセラナ
- アポテキル
- ヴァレ ド ジュリアナ
- リバニオ
- マダガスカル 100% クリオロ
- チュアオ ビレッジ
- マラニャン
- キューバ
- カカオクスコ
- ピウラ ブランコ
- ハイチ
- ロスコロラドス エクアドル
- カオリ ブラジル
- セルバマヤ
- モレニータ
- ジアン・デ・ブリューム
など
タブレット【フルーツ系】

商品名 | タブレット【フルーツ系】 |
---|---|
価格 | 2,592円(税込) |
容量 | 100g |
ボナのタブレットのなかには、甘いチョコレートと一緒にフルーツを使用したフレーバーも存在ます。
ストロベリーやチェリーなど、その年によってフレーバーはさまざまなので、気になるタブレットを味わってみてください!
フルーツ系タブレット
- フレーズ・レ
- フレーズ・ノアール
など
オランジェット

商品名 | クリュジェット レ 70g |
---|---|
価格 | 1,944円(税込) |
容量 | 70g |
ボナは、ボリューミーなタブレットが有名ですが、実はオランジェットも販売されています。
爽やかな風味のオレンジに濃厚なミルクチョコレートの味わいを組み合わせているので、タブレットと一緒にGETしてみてください!
ボナ チョコレート 2023
成城石井で通販可能

■成城石井オンラインストア
2023年1月10日(火)〜
2月4日(土)まで
実はボナのチョコレートは、美味しい食品が集まる「成城石井」で通販できます。
タブレットの種類が豊富なので、さまざまなチョコレートを味わいたい方におすすめです。
ただし、販売期間は比較的短いので、買い逃がさないように注意しましょう。また、バレンタイン前に販売が終了してしまう点にも気をつけてください。
ボナ バレンタイン 2023
そのほか通販方法

【通販方法】
ボナのチョコレートは一部百貨店のオンラインストアでも購入できます。
異なるフレーバーも販売されている場合があるので、気になる味わいを見つけてみてください。
成城石井同様に、バレンタインを過ぎてしまうと完売している可能性があるので、気になる方はお早めに!
ボナ バレンタイン 2023
口コミ

ボナのチョコレートは、バレンタインの時期に注目されるブランドだけあって、美味しいと評判のチョコレートです。
なかには、数種類のタブレットをまとめ買いしている方もいらっしゃいます!
また、おしゃれなパッケージを採用しているため、自分へのご褒美だけでなくギフトにもぴったりな仕上がり!
久しぶりにボナのチョコレート食べました✨
インドネシア産のカカオでスパイスの効いた香りと甘さのバランスがとっても美味しいー!! pic.twitter.com/CKClySnWLF— 田代 哲哉 (@T_Tea_74) January 7, 2023
今年も行きます!
BONNAT(ボナ)、毎年買ってます!カカオサンパカのベアもきゃわわなんだ🐻#サロンデュショコラ #サロショ札幌#チョコレート https://t.co/pzRcr37nxS pic.twitter.com/tTjg1uKGpb— 羊羹などを買う人 (@agar8BeetsS300) December 27, 2022
チョコレートを好きだと感じている人、一度くらいボナの板チョコ食べてほしい
— さの (@sano_shaling) October 28, 2022
バレンタインで登場する希少なチョコレートに比べると価格もお手頃なので、この機会に味わってみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は『ボナ バレンタイン 2023』についてまとめました!
芸能人にも愛されているブランドなので、チョコレート好きの方はぜひ一度味わってみてください。


