バレンタインシーズンでは、海外でしか手に入らない希少なチョコレートに出会うチャンス!
パティシエとしては珍しい女性の菓子職人、『Christine FERBER(クリスティーヌ・フェルベール)』が作るチョコレートも毎年バレンタインで注目されています。
この季節になるとチェックしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、『クリスティーヌフェルベール2023』についてまとめています!
クリスティーヌフェルベール
\バレンタイン2023/
- 通販方法
- バレンタイン催事
- 種類・値段
バレンタインシーズンでは、沢山の種類のチョコレートが見れるので、ぜひチェックしてみてください!


[quads id=1]
もくじ
Christine FERBER(クリスティーヌフェルベール)とは?
この投稿をInstagramで見る
『Christine FERBER(クリスティーヌ・フェルベール)』は、パティシエール(女性菓子職人)の先駆者的存在。
毎年バレンタインシーズンではチョコレートに加え、手間ひまかけた色とりどりのコンフィチュールが大人気です。
さらにチョコレートを詰めるBOXも可愛くデザインされているので、パッケージデザインで楽しませてくれるのもクリスティーヌ・フェルベールならでは。
国内では、伊勢丹新宿地下1階「プラ ド エピスリー」や、三越伊勢丹オンラインストアで取扱いがあります。
[quads id=2]
クリスティーヌフェルベール2023
通販方法

【オンラインストア】
■三越伊勢丹オンラインストア
2023年1月6日(金)
10:00〜
『クリスティーヌ フェルベール2023』は、上記のオンラインストアで購入可能です!
ただし、昨年のオンライン販売では、サーバーの不具合により一時販売を中止し、1月10日から再販を行っています。
アクセスが集中するうえ、人気の商品はすぐに売り切れてしまうため、気になる商品がある方はなるべく早めにGETしておきましょう!
[quads id=3]
クリスティーヌフェルベール2023
バレンタイン催事

【発売日】
■サロン・デュ・ショコラ2023
〈パート2〉
2023年1月29日(日)~
2月5日(日)
各日午前10時~午後8時
※東京・新宿の日程
2023年度、チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に出店。
また、クリスティーヌ・フェルベールは2回に分けて開催される日程のうち海外のお店が多数出店する「パート2」で登場しますよ!
他にも魅力的なチョコレートがたくさん見れるので、時間のある方はぜひ行ってみてください。

[quads id=4]
クリスティーヌフェルベール2023
チョコの種類
ショコラアソート
この投稿をInstagramで見る
商品名 | ショコラアソート |
---|---|
価格 | 約5,000〜13,00円(税込) |
ボックスのデザインにもこだわったクリスティーヌ・フェルベールの「ショコラアソート」
フルーツのコンフィとヘーゼルナッツプラリネの2層仕立てに仕上げたチョコレートやレモンとパッションフルーツの甘酸っぱいチョコレートなど、フルーティーなチョコレートをメインに展開しています。
バレンタインシーズンで必ずGETしておきたいチョコレートです!
コンフィチュール


商品名 | コンフィチュール |
---|---|
価格 | 約2,400〜3,800円(税込) |
クリスティーヌ・フェルベールの大人気商品「コンフィチュール」は、旬のフルーツを惜しみなく使用した果実感満載の一品!
いつもの朝食の時間をちょっぴり豪華にしたい方はぜひチェックしてみてください!
ちなみにこちらは、サロン・デュ・ショコラで購入した「フランボワーズ・ホワイトチョコレート」です!
フランボワーズの甘酸っぱさが感じられる、爽やかなジャムというイメージ。

スリーズ オ キルシュ
このチェリーチョコおいしそう、クリスティーヌフェルベールさんのだ。と思って値段見たら目ん玉飛び出たわなんかもうチョコレートは1粒500円以上が当たり前で感覚麻痺してくる。しかし、今から楽しみすぎて仕方がない pic.twitter.com/9SCqfVNyMj
— 改 (@FSLR_pinkkaisa) December 29, 2021
商品名 | ボワット ドゥ 16 スリーズ オ キルシュ |
---|---|
価格 | 約11,340円(税込) |
2022年度に登場し注目されたチョコレート「スリーズ オ キルシュ」
種を丁寧に取り除いたウェストフェン産のグリオットチェリーを、アルザス産のキルシュに漬け込みショコラで包んだ一品です。
口の中でチョコレートと、トロッとしたチェリーが混ざり合う上品な味わいが楽しめます。
今年も会場で出会えるかも!
サブレ
クリスティーヌ·フェルベールさんのサブレ シトロン ヴァニーユ レ
今まではチョコレートばっかりだったけど、今年は遂にサブレにも手を出してみた
さっくりな食感の生地に、アーモンドとバニラの香りが目一杯詰まっていてとっても美味しい!✨
また食べたくなるような美味しさ pic.twitter.com/ZWNbW3pgRo— みゆう_chocoholic (@mrs_chocoholic) February 27, 2021
商品名 | サブレ |
---|---|
価格 | 約ーー円(税込) |
クリスティーヌ・フェルベールでは、甘いチョコレートをコーティングした「サブレ」も人気です!
レモンピールとバニラ風味のアーモンドベースの爽やかなサブレに、ミルクチョココーティングを施した「レ サブレ シトロン ヴァニーユ レ」は、毎年定番で登場しています。
ボワット サブレ ドレッセ
6.クリスティーヌ・フェルベール
サブレ ドレッセ 5
これ美味しかった!小さいけど食べ応え◎
サクサクでもしっとりでもない、ほろほろ。
ノワールでコーティングがいいんだな!これがレだと甘すぎる。口の中でとろけてなくなってしまった~美味しい❣️が、小さい。笑 pic.twitter.com/5sJFLUp3eN— チョコスキ (@UAJ1ekLRHufIBJ7) December 28, 2022
商品名 | ボワット サブレ ドレッセ |
---|---|
価格 | 約3,700円(税込) |
「ボワット サブレ ドレッセ」は、ヘーゼルナッツとバニラの風味を加えたサブレにチョコレートコーティングを施した一品。
コーティングは、ダークチョコレートとミルクチョコレートの2種類です。
[quads id=5]
まとめ
クリスティーヌフェルベール
\バレンタイン2023/
- 通販方法
- バレンタイン催事
- 種類・値段
今回は『クリスティーヌフェルベール2023』についてまとめました!
チョコレートファンに愛されるチョコをぜひ手に入れてみてください!
その他 高級チョコレートはこちら!

ネタ系チョコレートはこちら!
