東京のスイーツ

【アイムドーナツ中目黒】待ち時間・並ぶ時間はどれくらい?メニューも紹介

アイムドーナツ中目黒

連日行列が絶えない”揚げたて生ドーナツ”専門店「アイム ドーナツ(I‘m donut ?)」。

表参道に店舗を持つ大人気ベーカリー「アマムダコタン」のドーナツ専門店で、2022年3月18日にオープンしましたが、いまだに混雑しています!

ネコさん
ネコさん
中目黒駅いくと、いつも行列ができてるよね!

そんなアイムドーナツ中目黒店にやっと行ってみたので、待ち時間や混雑状況とドーナツの全メニューをまとめました!

【アイムドーナツ中目黒】待ち時間・並ぶ時間はどれくらい?

アイムドーナツ中目黒
並び始め 9:50
購入時間 9:58

結論から言うと、アイムドーナツ中目黒店の待ち時間は「8分」でした!

平日の午前中ということもあり、なんと10分以内で購入することができました!

 

オープンから日が経っているとはいえ、まだ行列ができているだろうと考え、念の為オープン時間(9:00)の1時間前には到着しておきました。

すると、10名ほどのお客さんが並んでいました。想像していたよりも並んでいる人は少ない印象。

アイムドーナツ中目黒

列に並んでいると、店員さんから注文シートを渡されるので、購入するドーナツの種類や個数を書いておきます。(私は全8種類を1つずつ注文。)

並んでいる途中で、店員さんが注文シートを回収しにきます。

アイムドーナツ中目黒 メニュー

アイムドーナツ中目黒店のドーナツは、ある程度メニュー数が限られていることから、列はサクサク進み、8分でレジ前に。

30分待ちくらいは覚悟していたので、想像以上にあっという間にドーナツが買えてしまったので、少し驚きました。

アイムドーナツ中目黒

アイムドーナツ中目黒店では、ドーナツの種類が常時8種類と限られているので回転が早いこと、

さらに、アイムドーナツは渋谷店・原宿店もオープンしたため、お客さんが分散されたことも待ち時間が減った理由かと思います。

アイムドーナツ中目黒
ネコさん
ネコさん
前よりも圧倒的に待ち時間が減って買いやすくなった!

 

【アイムドーナツ中目黒】メニューと値段

ドーナツは常時8種類

アイムドーナツ中目黒 メニュー
I’m donut ? (プレーン) 240円
チョコレート 350円
グレーズド 260円
レモン 280円
カスタード 460円
フランボワーズ 470円
プロシュート 470円
チョリソー 500円

 

アイムドーナツ中目黒店で販売されているドーナツは常時8種類です。

以前までは、生クリームドーナツ「ピスタチオ」も販売されていましたが、下記期間中は販売されていません。

代わりに惣菜系ドーナツ「チョリソー」が追加されています。

アイムドーナツ中目黒
ネコさん
ネコさん
生クリームドーナツ「ピスタチオ」は、渋谷店原宿店で販売されてるよ!

 

ドーナツのボックスを入れるビニール袋は有料になります。

【有料ビニール袋】白:10円、透明ピンク:30円

簡易的なビニール袋は10円、30円のものがありますが、オリジナル保冷バッグも販売されています。

アイムドーナツ中目黒

オリジナル保冷バッグは下記画像のような見た目です。(画像はアイムドーナツ原宿店のもの)

イエローの保冷バッグはアイムドーナツ7個入りボックスが4箱、ブルーの保冷バッグはアイムドーナツ7個入りボックスが2箱入る大きさです。

アイムドーナツ原宿 オリジナルグッズ
ネコさん
ネコさん
お土産でドーナツをたくさん購入する人は、保冷バッグがあってもいいかも!

I’m donut ?

アイムドーナツ中目黒 I'm donut ?
I’m donut ? 240円

アイムドーナツで定番のプレーンの生ドーナツです。

もちもちフワフワ食感のドーナツ生地に粉砂糖がかかった甘さ控えめな味わい。

ネコさん
ネコさん
アイムドーナツが初めての方は、まずプレーンを食べてほしい!

 

チョコレート

アイムドーナツ中目黒 チョコレート
チョコレート 350円

カカオパウダーを練り込んだ生ドーナツ生地にチョコレートがかかったドーナツです。

パリッとしたチョコレートと、モッチモチのドーナツ生地の食感の違いが楽しめます!

ネコさん
ネコさん
チョコレートも意外と甘さ控えめ!

 

グレーズド

アイムドーナツ中目黒 グレーズド
グレーズド 260円

モッチモチのリングドーナツにアイシングした「グレーズド」。

もちふわのドーナツ生地と優しい甘さが口の中に広がります。

ネコさん
ネコさん
もちもち食感に驚き!

 

レモン

アイムドーナツ中目黒 レモン
レモン 280円

モッチモチのリングドーナツにレモン味のアイシングをかけた「レモン」。

ドーナツ生地の食感はもちろん、レモンの爽やかな味わいがアクセントになっていてとってもおいしいです。

ネコさん
ネコさん
ほんのり酸味と苦味が良いアクセント!

 

カスタード

アイムドーナツ中目黒 カスタード
カスタード 460円

プレーンの生ドーナツ「I’m donut ?」に甘さ控えめのカスタードクリームがたっぷり生クリームドーナツです。

生クリームドーナツは、アイムドーナツで人気のドーナツシリーズなので、必ず食べておきましょう!

ネコさん
ネコさん
ふわふわのドーナツ生地にたっぷりのカスタードクリームがたまらない!

 

フランボワーズ

アイムドーナツ中目黒 フランボワーズ
フランボワーズ 470円

プレーンの生ドーナツ「I’m donut ?」にフランボワーズレアチーズクリームがたっぷり入った生クリームドーナツ。

甘酸っぱいクリームとモッチモチのドーナツ生地の相性が抜群です。

ネコさん
ネコさん
ラズベリーも乗っていて見た目も可愛らしい!

 

プロシュート

アイムドーナツ中目黒 プロシュート
プロシュート 470円

オリーブ入り塩ドーナツに生ハムがドンと乗った食事系ドーナツです。

生ハムの塩気とオリーブの風味豊かなドーナツが意外にも相性バッチリ!

ネコさん
ネコさん
甘いドーナツを食べてきたから、しょっぱい系もあると嬉しい!

 

チョリソー

アイムドーナツ中目黒 チョリソー
チョリソー 500円

オリジナルチョリソー、チーズ、トマトを包んだ辛い食事系ドーナツ「チョリソー」

最初は甘さがきて、後から辛さがやってくるクセになる味わいです。

ネコさん
ネコさん
割と辛いから、辛さが苦手な方は注意!

 

支払い方法は「現金・Paypay」のみ

アイムドーナツ中目黒

アイムドーナツ中目黒店での支払い方法は、現金またはPaypayのみとなっています。

クレジットカードやその他決済サービスは利用できませんので注意しましょう。

ネコさん
ネコさん
クレジットカードは使えないよ!

 

 

【アイムドーナツ中目黒】アクセス・行き方

アイムドーナツ中目黒

お店 I’m donut ? 中目黒店
住所 東京都目黒区上目黒1-22-10
アクセス 中目黒駅(正面改札)徒歩1分
営業時間 9:00~19:00
定休日 なし
公式HP
Instagram @i.m.donut

アイムドーナツ中目黒店のアクセスは、中目黒駅(正面改札)徒歩1分という近さ!

中目黒駅 正面改札を出たら目の前、中目黒駅の高架下、蔦屋書店の横にあります。

ネコさん
ネコさん
中目黒駅は、正面改札と南改札があるよ!

アイムドーナツの店舗の中で、一番駅近でアクセスが良いのが特徴です。

 

アイムドーナツ「渋谷店」「原宿店」の待ち時間や混雑状況、ドーナツのメニューなどはこちらで解説しています。

アイムドーナツ 渋谷
【アイムドーナツ渋谷】待ち時間と混雑状況。全種類のメニューと値段もまとめ 連日行列が絶えない"揚げたて生ドーナツ"専門店「アイム ドーナツ(I‘m donut ?)」。 80種類ものドーナツが販売されてい...
アイムドーナツ原宿
【アイムドーナツ原宿】待ち時間は20分程度!メニューやイートインの様子も連日行列が絶えない”揚げたて生ドーナツ”専門店「アイム ドーナツ(I‘m donut ?)」。 中目黒店、渋谷店に続き、原宿店が202...
ネコさん
ネコさん
渋谷店が80種類のメニューがあって人気で行列すごい、、原宿店は回転数が早いから穴場!

まとめ

アイムドーナツ中目黒店に行ってみたので、待ち時間や混雑状況とドーナツの全メニューをまとめました。

アイムドーナツの渋谷店、原宿店がオープンしたことで、比較的行列や待ち時間は減っているように感じます。

ドーナツが買いやすくなっている今がチャンスですので、ぜひアイムドーナツ中目黒店に行ってみてください!