|
|
【Starbucks(スターバックス)】のフラペチーノやコーヒーなど様々なドリンクでサイズを選択することが出来ます。

しかし【スタバ】に行き慣れていないといまいちサイズがわからず、迷ってしまうことがあると思います。
そこで今回は【スタバ】のドリンクの値段やお得なサイズ、読み方など細かい豆知識を加えながら紹介していきます!
サイズってSサイズとかMサイズじゃないの?大きさもどのくらいなのかイマイチイメージできないなー・・・
普通のお店とサイズの注文方法が違うから最初は戸惑うよね!これからサイズに関して紹介していくからお店に行った時は使ってみてね!
|
|
もくじ
【スタバ】のサイズは何語?読み方の紹介
サイズの読み方は英語とイタリア語

【スタバ】のドリンクのサイズは英語とイタリア語の読み方があります。
「Short・Tall」は英語で「Grande・Venti」はイタリア語です。
- Short ショート(英語で低いという意味)
- Tall トール(英語で高いという意味)
- Grande グランデ(イタリア語で大きいという意味)
- Venti ベンティ(イタリア語で20の意味)
それぞれ
- 「Short(ショート)」は、Sサイズ
- 「Tall(トール)」は、Mサイズ
- 「Grande(グランデ)」は、Lサイズ
- 「Venti(ベンティ)」は、XLサイズ
とサイズ感を覚えておくと注文する時にイメージしやすいと思います!
サイズがとっさに出てこなくなってしまった時は「ホワイトモカをMサイズで」などと伝えることもOK!
【スタバ】サイズの名称は覚えるとスムーズですが、わからなくなってしまった時は普段のサイズで注文するかスタッフさんに気軽に聞いてみてください!
なぜ読み方が英語とイタリア語に分かれているのか?

【スタバ】はアメリカで創業しましたが、創業者がイタリアに訪れた際に飲んだエスプレッソに感銘を受けてアメリカ流にアレンジしたのが、スタバのエスプレッソとなっているようです。
そんなイタリアに思入れがあるためにサイズにイタリア語を使っているみたいですよ!
ちなみに海外では「Short(ショート)」サイズは人気がなく、逆にビックサイズが人気で「Trenta(トレンタ)」というサイズが存在します。
「Trenta(トレンタ)」はイタリア語で30を意味する言葉で、ドリンクの容量も30オンスになっているそうです。
「Venti(ベンティ)」の20オンスと同じような意味合いですね!
この投稿をInstagramで見る
かなり大きいです・・・
日本では販売されていないので、アメリカへ旅行に行った際はぜひ試してみてください!
【スタバ】のドリンクのサイズ・容量
ドリンクのサイズ・容量
Short:ショート

Short(ショート)
容量:240ml
【容量のイメージ】

【スタバ】の「ショートサイズ」は飲みきりサイズの缶と同じくらいの容量です。
ササッと飲みたいときや気軽に飲みたい時におすすめのサイズですね。
Tall:トール

Tall(トール)
容量:350ml
【容量のイメージ】

「トールサイズ」はコカ・コーラなどに見かける少し大きめの缶と同じくらいの容量です。
ゆっくり味わいたい方やテイクアウトをしたい方におすすめの量感です。
飲みながら移動したりするのに最適なサイズですね!
Grande:グランデ

Grande(グランデ)
容量:470ml
【容量のイメージ】

「グランデサイズ」は500mlペットボトルより少し量が少なめくらいの容量です。
仕事をしながら飲んだり、読書を楽しむお供に最適なサイズですね!
店内でゆっくり味わうのがおすすめですよ!
Venti:ベンティ

Venti(ベンティ)
容量:590ml
【容量のイメージ】

お茶系のペットボトルに多い600mlペットボトルと同じくらいの容量です。
【スタバ】のドリンクをとにかくたくさん飲みたい方におすすめのサイズです!
ただドリンクによってはカロリーがかなり高くなってくるので、カロリーを気にされる方は注意が必要です!
【スタバ】のドリンクをお得に飲む方法
どのサイズがお得な値段なのか?

それぞれのサイズのを100mlにした値段は次のようになります。
ドリンクによって値段が異なるので、今回はキャラメルマキアートを例にしています!
- Short:ショート 162円
- Tall :トール 122円
- Grande:グランデ 100円
- Venti:ベンティ 86円
※キャラメルマキアートの場合
やはり容量の多い「ベンティサイズ」が1番お得に飲めるみたいですね!
【スタバ】のサイズは+40円でサイズアップすることが出来ます。
サイズアップする際の金額と量
- ショート:240ml
- トール :350ml(ショートサイズに+40円で110ml追加)
- グランデ:470ml(ショートサイズに+80円で230ml追加)
- ベンティ:590ml(ショートサイズに+120円で350ml追加)
「ショートサイズ」と「ベンティサイズ」の金額の差は120円に対し、容量は倍以上あります。
また「グランデサイズ」でも、+80円でショートサイズをもう1杯分飲めてしまう計算なんです!
一度にたくさん飲む方はより大きいサイズを頼むのがお得ですよ!
※一部ドリンクはサイズが選べない場合があります。
サイズ以外でお得飲む方法

【スタバ】にはサイズ以外でもお得に飲む方法があります。
ドリップコーヒー(カフェミストを含む)が限定ですが、一度購入するとその日はドリップコーヒーが2杯目は150円(税抜)になってカフェミストの2杯目は200円(税抜)になりますよ!
2杯目がお得になるドリンク
- ドリップコーヒーが2杯目は150円(税抜)
- カフェミストの2杯目は200円(税抜)
※購入日当日有効
この投稿をInstagramで見る
購入した時のレシートがサービス券の代わりになるので捨てずに必ず保管しておきましょう!
また、1杯目のお会計をWeb登録済みのスターバックス カードでお支払いすると、2杯目のドリップコーヒーは100円(税抜)、カフェミストは150円(税抜)になります。
1日に2回【スタバ】に行く方はお得に飲めるので、活用したいところですね!
まとめ
今回は【スタバ】のドリンクの値段やお得なサイズ、読み方など細かい豆知識を加えながらまとめてみました!
これで【スタバ】のサイズはバッチリだ!
色々注文して好みのサイズを見つけてみてね!
【スタバ】の豆知識
【スタバ】のソース

【スタバ】のシロップ

【スタバ】のミルク
