カフェチェーン

【スタバ】ミルクの種類と特徴まとめ!カスタマイズにおすすめなドリンクも紹介!

starbucks_milk

 

スターバックスのドリンクは、様々なカスタマイズをすることができますが、

ミルクもカスタムが可能で、気分や好みに合わせてドリンクを楽しむことができます!

 

 

ただ、どんなミルクがあるのか、さらにそれぞれの特徴がよくわからず、

カスタマイズしたいけどいつも悩んだ末に普通のミルクで落ち着いてしまう…なんて方も多いと思います。

 

そこでこの記事では、

  • そもそもスタバにどんなミルクの種類があるのか
  • それぞれのミルクにどんな特徴があるのか
  • それぞれのミルクをカスタムするのにおすすめのドリンク

についてまとめてみました!

 

ネコさん
ネコさん
ミルクの違いや特徴がわかるとカスタムの幅が広がってより楽しめるよ!

 

スタバのミルクの種類とカロリー・特徴

スタバ ミルク

まず、スタバでカスタム可能なミルクの種類は7種類あります。

スタバのミルクの種類

  • スターバックスミルク
  • 低脂肪乳
  • 無脂肪乳
  • 豆乳(ソイミルク)
  • アーモンドミルク
  • ブラべミルク
  • オーツミルク【期間限定】

続いては、それぞれのミルクのカロリーや特徴をご紹介します!

 

スターバックスミルク

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
カロリー 150kcal 219kcal 288kcal 369kcal

 

ミルクが含まれているドリンクで、特にカスタマイズせずに注文すると使用されるスターバックスオリジナルの「ミルク」です。

一番オーソドックスなミルクで、ほとんどのドリンクとの相性も良いまろやかな味わいです。

なので、特にカスタマイズを考えていない方はそのままでもOKです!

 

低脂肪乳

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
カロリー 124kcal 181kcal 238kcal 304kcal

 

低脂肪乳は[スターバックスミルク:無脂肪乳]を[1:1]で割ったミルクのことです。

カロリーは抑えたいけど、無脂肪ではあっさりしていて少し物足りないという方は低脂肪乳がおすすめです!

 

そして、実はミルクの比率を変更することも可能です。

店員さん
店員さん
[7:3]や[2:8]など細かくオーダーしたり、ざっくり「ミルクを多め」のように注文することも可能ですよ。

 

無脂肪乳

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
カロリー 90kcal 131kcal 173kcal 221kcal

 

無脂肪乳は、ミルクの種類の中で一番カロリーが低いので、カロリーをミルクで抑えたい方におすすめです。

味わいもあっさりしていて、フルーツ系のフラペチーノなどとも相性は良いですよ!

 

 

豆乳(ソイミルク)

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
カロリー 154kcal 225kcal 295kcal 378kcal
ミルクを豆乳に変更するには+50円かかります。

 

植物性のミルク「豆乳(ソイミルク)」です。

スターバックスで使用される豆乳はほんのり甘さのある飲みやすい「調整豆乳」を使用しています。

ミルクとカロリーはさほど変わらないので、味に変化をつけたい方や豆乳が好きな方におすすめです!

さらに豆乳には植物性のタンパク質も多く含まれているので健康的です!

 

 

アーモンドミルク

サイズ ショート トール グランデ ベンティ
カロリー 114kcal 167kcal 219kcal 281kcal
ミルクをアーモンドミルクに変更するには+50円かかります。

 

アーモンドの香ばしさをほんのり感じることができる、植物性のミルク「アーモンドミルク」です。

 

アーモンドミルクは、牛乳と比較して低カロリー、低糖質、コレステロールゼロのヘルシーさが特徴です。

牛乳の脂肪分が気になる人やダイエット志向の人に、アーモンドミルクが選ばれています。

また、乳糖やグルテンを含まないので、健康面でも安心して飲むことが出来ますね!

 

 

ブラベミルク(ブルベミルク)

ミルクをブラベミルクに変更するには+50円かかります。

 

ブラベミルクは[スターバックスミルク]と[ホイップ用クリーム]を混ぜ合わせて作ったもので、味わいはとても濃厚でクリーミーな仕上がりです。

あまり表に出ないカスタマイズメニューですが、ファンからは根強い人気のミルクです。

クリーミーさを求める方にはとてもおすすめですよ!

 

しかし気をつけたいのはカロリー、スタバ公式のサイトにカロリーは載っていませんが、

ミルクの約2.5倍ほどのカロリーがあるそうなので、カロリーを気にされる方は避けたほうが良いかもしれません。

 

オーツミルク【期間限定】

ミルクをオーツミルクに変更するには+50円かかります。

 

植物性のミルク「オーツミルク」です。

以前に期間限定でオーツミルクに変更できましたが、現時点(記事更新時)では取り扱っていません。

 

麦から作られるオーツミルクは食物繊維が豊富で低GIということで、健康面でも注目されています。

海外でも大人気だそうで、意識が高く食事で美活を実践している海外セレブの間で飲まれ始め、それが一般の人々にも知れ渡ったという感じみたいですね!

今後復活するのを楽しみにしましょう!

 

 

スタバのミルクに合うおすすめカスタマイズ

ミルク

定番のミルクはどのドリンクにも合います!

カスタマイズしない場合は通常の「ミルク」になるので、特に変更を考えていない方はそのままにしましょう!

 

低脂肪乳

ミルクよりちょっぴりあっさりめな低脂肪乳はカロリーを抑えたい方におすすめ!

基本的にミルク同様どれも相性は良いですが、カフェモカやフラペチーノなど甘さのあるドリンクに変更を加える方が多いようです!

ダークモカフラペチーノ

ダークモカチップフラペチーノ
【スタバ】ダークモカチップフラペチーノのカロリー|おすすめカスタマイズ 『StarBucks(スターバックス)』でほろ苦い味わいで人気の定番ドリンク『ダークモカチップフラペチーノ』 フラペチーノの中では...

ホワイトモカ

スターバックス ホワイトモカ
【スタバ】ホワイトモカのカロリー|おすすめカスタマイズやカフェインの有無も 【StarBucks(スターバックス)】で甘党の方々から人気の定番ドリンク『ホワイトモカ』。 この記事では、『ホワイトモカ』の...

アールグレイアフォガードフラペチーノ

starbucks
【スタバ新作】アール グレイ アフォガート フラペチーノのカロリーと値段、おすすめカスタマイズ! StarBucks(スターバックス)で季節限定で発売されたドリンク「アール グレイ アフォガート フラペチーノ」。 この記事で...

 

 

無脂肪乳

無脂肪乳もカロリーを抑えたい方におすすめ。

カロリーが高いドリンクに対して変更する方が多いですね!

普段飲むのを控えているドリンクも無脂肪乳なら安心して飲めます!

 

バニラクリームフラペチーノ

バニラクリームフラペチーノ
【スタバ】バニラクリームフラペチーノのカロリー|おすすめカスタマイズも StarBucks(スターバックス)でシンプルでカスタマイズしがいのある定番ドリンク「バニラクリームフラペチーノ」。 ...

キャラメルフラペチーノ

キャラメルフラペチーノ
【スタバ】キャラメルフラペチーノのカロリーとおすすめカスタマイズ|カフェイン 『StarBucks(スターバックス)』のレギュラードリンク『キャラメルフラペチーノ』は、 キャラメルのコクのある味わいが人気ドリ...

ダークモカフラペチーノ

ダークモカチップフラペチーノ
【スタバ】ダークモカチップフラペチーノのカロリー|おすすめカスタマイズ 『StarBucks(スターバックス)』でほろ苦い味わいで人気の定番ドリンク『ダークモカチップフラペチーノ』 フラペチーノの中では...

 

豆乳(ソイミルク)

豆乳はちょっぴりクリーミーな味わいから抹茶やティーラテと相性が良いです!

 

抹茶クリームフラペチーノ

抹茶クリームフラペチーノ 
【スタバ】抹茶クリームフラペチーノのカロリーとおすすめカスタム|カフェインはある? 【StarBucks(スターバックス)】の和の味覚で私たちを魅了する定番ドリンク『抹茶クリームフラペチーノ』。 ...

ティバーナシェイクン抹茶ティーラテ

starbucks-teavana
【スタバ新作】ティバーナシェイクン抹茶ティーラテのカロリーと値段、おすすめカスタマイズも紹介! StarBucks(スターバックス)で新発売された夏のドリンク!「ティバーナ シェイクン 抹茶 ティー ラテ」!   ...

アール グレイ アフォガート フラペチーノ

starbucks
【スタバ新作】アール グレイ アフォガート フラペチーノのカロリーと値段、おすすめカスタマイズ! StarBucks(スターバックス)で季節限定で発売されたドリンク「アール グレイ アフォガート フラペチーノ」。 この記事で...

 

アーモンドミルク

アーモンドの香ばしさはキャラメルマキアートやホワイトモカと相性が良くリピートする方も多いです。

併せてシロップも変更するとより味わいに変化が出ますよ!

 

キャラメルマキアート

スターバックス キャラメルマキアート
【スタバ】キャラメルマキアートのカロリーとおすすめカスタマイズ|カフェインについて 【StarBucks(スターバックス)】で安定的な人気を獲得している定番ドリンク『キャラメル マキアート』。 この記事では、『キャ...

キャラメルフラペチーノ

キャラメルフラペチーノ
【スタバ】キャラメルフラペチーノのカロリーとおすすめカスタマイズ|カフェイン 『StarBucks(スターバックス)』のレギュラードリンク『キャラメルフラペチーノ』は、 キャラメルのコクのある味わいが人気ドリ...

ホワイトモカ

スターバックス ホワイトモカ
【スタバ】ホワイトモカのカロリー|おすすめカスタマイズやカフェインの有無も 【StarBucks(スターバックス)】で甘党の方々から人気の定番ドリンク『ホワイトモカ』。 この記事では、『ホワイトモカ』の...

 

 

ブラベミルク(ブレべミルク)

濃厚クリーミーなブラベミルクは甘党さんに人気のカスタマイズです!

フラペチーノで変更する方が多い印象です!

 

キャラメルフラペチーノ

キャラメルフラペチーノ
【スタバ】キャラメルフラペチーノのカロリーとおすすめカスタマイズ|カフェイン 『StarBucks(スターバックス)』のレギュラードリンク『キャラメルフラペチーノ』は、 キャラメルのコクのある味わいが人気ドリ...

ティバーナシェイクン抹茶ティーラテ

starbucks-teavana
【スタバ新作】ティバーナシェイクン抹茶ティーラテのカロリーと値段、おすすめカスタマイズも紹介! StarBucks(スターバックス)で新発売された夏のドリンク!「ティバーナ シェイクン 抹茶 ティー ラテ」!   ...

バニラクリームフラペチーノ

バニラクリームフラペチーノ
【スタバ】バニラクリームフラペチーノのカロリー|おすすめカスタマイズも StarBucks(スターバックス)でシンプルでカスタマイズしがいのある定番ドリンク「バニラクリームフラペチーノ」。 ...

 

 

まとめ

 

今回は、スターバックスのミルクの種類とその特徴、さらにそれぞれのミルクのカスタムに合うドリンクをまとめてみました!

 

それぞれのミルクの特徴を知って、カスタマイズをもっと楽しみましょう!!

 

【スタバ】の豆知識

【スタバ】のサイズ

スタバ ドリンク サイズ
【スタバ】ドリンクのサイズの読み方と容量!値段がお得になるサイズも紹介! 「Starbucks(スターバックス)」のドリンクは、4種類のサイズを選択することができます。 ただ、あまりスタバに行き慣れて...

 

【スタバ】のシロップ

starbucks-syrup
【スタバ】シロップの全種類の特徴やカロリーまとめ!おすすめの使い方・ポンプの購入方法も紹介! Starbucks(スターバックス)のドリンクには、様々なシロップが使われています。 このシロップを変更したり追加をしてカスタムす...

 

【スタバ】のソース

chocolate
【スタバのソース】種類やカロリーまとめ!おすすめカスタマイズとシロップとの違いも紹介! Starbucks(スターバックス)ではカスタマイズをする際に様々なトッピングを加えることが出来ます! その中でも人気のトッピング...