ホワイトデーの季節が近づいてくると、大切な奥様や彼女さん、気になるお相手にお返しする本命チョコを探している方も多いはず!
ただ、本当に特別なお返しを選ぶからこそ、どのようなチョコレートをお返ししようか悩んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?😊
そこで今回は、【ホワイトデー2023年度】気になるお相手や彼女さんへのお返しにぴったりな高級チョコレートブランドをまとめています!
大本命には普段あまり手を出さない、高級感溢れるチョコレートをプレゼントしてみてください🥰
もくじ
ホワイトデー 2023
チョコをお返しする意味とは?

【チョコの意味】
特に意味はない
ホワイトデーのお返しにはスイーツによって様々な意味があるため、チョコレートにも意味があるのか気になる方も多いとは思いますが、実はチョコレートに意味はないそうです!
っと感じる方もいらっしゃると思いますが、特に意味がないからこそ、本命相手には特別感のあるチョコレートをお返しして、喜んでもらいましょう!🥰
ちなみに「あなたと同じ気持ち」・「現状維持」という諸説もありますが、実際のところは意味がないということで世に広まっています。
なので、あまり意味は気にしなくても大丈夫ですよ😌
ホワイトデー 2023
おすすめのお返し!
本命チョコ編
ホワイトデー
\高級チョコレート/
今回は、【ホワイトデー2023年度】気になるお相手や彼女さんへのお返しにぴったりな高級チョコレートを15ブランドご紹介します!
ゴディバ

ブランド | GODIVA(ゴディバ) |
---|---|
国 | ベルギー |
価格帯 | 約1,000円~10,000円 |
おすすめのチョコ |
|
チョコレートの美味しさとブランドの知名度が両方揃った高級チョコレートブランド『ゴディバ』です😊
ホワイトデーのお返しに選ぶ方も多く、本命のチョコレートとしても最適!
食べやすい量から大容量まで幅広く用意されているので、お返しするお相手に合わせて選んでみてください。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

ブランド | LA MAISON DE CHOCOLAT (ラ・メゾン・デュ・ショコラ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 約1,000円~10,000円 |
おすすめのチョコ |
|
フランスの高級チョコレート『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』もホワイトデーのお返しにおすすめのブランド!
1粒1粒職人が作るこだわりのチョコレートは非常に上品な仕上がりで、味わいの評価も高いチョコレートです。
また、エルメスと同じ高級感溢れるBOXにチョコレートが詰まっているので、特別感も感じられます🥰

ピエール・マルコリーニ

ブランド | PIERRE MARCOLINI (ピエール マルコリーニ) |
---|---|
国 | ベルギー |
価格帯 | 約1,500円~12,000円 |
おすすめのチョコ |
|
食に強いこだわりを持っている女性を喜ばせるなら『ピエール・マルコリーニ』のチョコレートはぴったりです!
ショコラティエ自らカカオ豆を厳選して作る、こだわりのチョコレートは絶品で、日本でも人気のブランド!
毎年ホワイトデーの人気のお返しチョコとしても紹介されています。

ピエール・エルメ

ブランド | PIERRE HERME PARIS (ピエール・エルメ・パリ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 約1,500円~9,000円 |
おすすめのチョコ |
|
コンビニやホテルでのコラボレーションなど、馴染み深い『ピエール・エルメ』の高級チョコレートは要チェックです!
本家のチョコレートはとても上品で本命のお返しにぴったり!
正方形の美しいチョコや上品なボンボンショコラなど、アートのようなチョコレートがラインナップされています!

ジャンポール・エヴァン
この投稿をInstagramで見る
ブランド | JEAN-PAUL HÉVIN (ジャン=ポール・エヴァン) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 約1,000円~15,000円 |
おすすめのチョコ |
|
『ジャン=ポール・エヴァン』のチョコレートは、上品な上に遊び心が感じられる美しいチョコレートです。
定番のボンボンショコラを始め、缶入りのオシャレなチョコレートやハート型のチョコレートなど、様々な種類が用意されています。
母国フランスでも認められるショコラティエなので、一流のチョコレートを探している方はチェックしてみてください😄

サダハル・アオキ・パリ

ブランド | pâtisserie Sadaharu AOKI paris (パティスリー・サダハル・アオキ・パリ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 約2,000円〜6,000円 |
おすすめのチョコ |
|
フランスを拠点に活躍する『サダハル・アオキ・パリ』は、フランスでも大人気のチョコレート専門店です。
サダハル・アオキのチョコレートは、パレットのような美しいチョコレートが特徴で、抹茶や柚子など、日本の素材を使った味わいも楽しめます!
バレンタインとホワイトデー限定のチョコレートも登場するので、併せてチェックしてみてください😉
セバスチャン・ブイエ


ブランド | Sebastien Bouillet (セバスチャン・ブイエ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 約1,000円〜5,000円 |
おすすめのチョコ |
|
フランス・リヨンに本店を構える『セバスチャン・ブイエ』は、華やかなタルトやマカロンを作っているお店です!
中でもマカロンにチョココーティングを施した「マカリヨン」は、フランスの本店でも販売している人気商品!
マカロンは女性へのお返しにもぴったりなので、まろやかなチョコレートを使った一味違う一品をお返ししてみてはいかがでしょうか?😌
デリーモ

ブランド | DEL’IMMO (デリーモ) |
---|---|
国 | 日本 |
価格帯 | 約2,000円〜6,000円 |
おすすめのチョコ |
|
『デリーモ』はチョコレートと焼き菓子をバランス良く組み合わせた上品なスイーツを販売しています!
中でも第4のチョコレートと言われている「ブロンドチョコレート」を贅沢に使用した「ブロンドキャラメル」は、完売になってしまうほどの人気商品です。
ダンデライオン・チョコレート

ブランド | ダンデライオン・チョコレート |
---|---|
国 | アメリカ |
価格帯 | 約1,000円〜5,000円 |
おすすめのチョコ |
|
サンフランシスコ発のBean to Bar チョコレート専門店『ダンデライオン・チョコレート』は、カカオ豆の厳選から焙煎、製造までを一貫して自社で行う、チョコレートにとことんこだわったブランドです。
バレンタインとホワイトデー限定で登場しているボンボンショコラの他にも、ガトーショコラやカヌレ、プリンなど、こだわりのチョコレートを使用したスイーツがたくさんあるので、併せてチェックしてみてください🥰
デルレイ

ブランド | DelReY (デルレイ) |
---|---|
国 | ベルギー |
価格帯 | 約1,000円〜8,500円 |
おすすめのチョコ |
|
ベルギーの高級チョコレート専門店『デルレイ』は、ダイヤモンドの形をしたエレガントなチョコレートを販売しています!
毎年バレンタインでも人気のブランドで、自分へのご褒美に購入する方も多いブランドです😊
季節限定のパッケージに入ったボンボンショコラもあるので、特別感のある一品を選んでみてください😄

ダロワイヨ

ブランド | DALLOYAU (ダロワイヨ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 約2,000円〜7,500円 |
おすすめのチョコ |
|
フランスの洋菓子店『ダロワイヨ』は、マカロンで有名なお店ですが、高級感溢れるチョコレートも販売されています。
また、ダロワイヨを代用するチョコレートケーキ「オペラ」のお菓子もラインナップされているので、ちょっと変わったチョコレートを探している方はぜひチェックしてみてください🤤

ヴィタメール

ブランド | WITTAMER (ヴィタメール) |
---|---|
国 | ベルギー |
価格帯 | 約2,000円〜4,000円 |
おすすめのチョコ |
|
『ヴィタメール』は、ベルギー王室御用達のチョコレートブランドです。
気品溢れるヴィタメールでは、生クリームを使った「純生ショコラ」や上品な「ボンボンショコラ」など、高級感溢れるチョコレートが販売されています😁
ちなみにミスタードーナツとのコラボレーションも行い、知名度もグッと上がっていますよ!

フィリップ・ベル

ブランド | PHILIPPE BEL (フィリップ・ベル) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 3,000円〜15,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
バレンタインシーズンでしか国内に登場しない希少なチョコレートブランド『フィリップ・ベル』
M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)を受賞し、世界的に評価されているショコラティエは、国内のチョコレート好きも虜にしている人気のお店です!
不定期ですがホワイトデーシーズンでも、M.O.F.チーズ熟成士などの一流商品を取り扱う「ORDER CHEESE(オーダーチーズ)」で販売される事があるので、チョコ好きの方にお返しするならぜひGETしてみてください!

パスカル・ル・ガック
ブランド | PASCAL LE GAC (パスカル・ル・ガック) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 約3,000円〜5,000円 |
おすすめのチョコ |
|
『パスカル・ル・ガック』は、CCC(フランスのチョコレート愛好家クラブ)から5年連続で「LES INCONTOURNABLES(欠かすことのできないショコラティエ)」という名の最高位を獲得し、母国でも注目されているチョコレートブランドです。
フランスの伝統製法で作られた本格的な味わいのチョコレートをお返ししてみてはいかがでしょうか?😌
パトリック・ロジェ

ブランド | PATRICK ROGER (パトリック・ロジェ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 4,000~12,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
日本では気軽に手に入れることが出来ない『パトリック・ロジェ』は、バレンタインシーズンに日本に現れる珍しいブランドです。
惑星のような美しいチョコレートや自家栽培しているアーモンドを使用したチョコレートなど、ショコラティエこだわりの味わいが楽しめます。
パトリック・ロジェは、芸能人からも愛されているブランドなので、海外からお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?😌

まとめ
ホワイトデー
\高級チョコレート/
今回は、【ホワイトデー2023年度】気になるお相手や彼女さんへのお返しにぴったりな高級チョコレートについてまとめました!
ぜひ大本命のお相手にお返ししてみてください!
\チョコ以外のおすすめはこちら/
