ホワイトデーの季節が近づいてきましたね!
この時期になると何をお返ししようか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、【2021年版】ホワイトデーのお返しにおすすめなチョコレートブランドをまとめています!
それぞれのブランドでお返しにおすすめのチョコも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
『ホワイトデー 2021』
おすすめのお返し!
本命チョコ編
GODIVA(ゴディバ)
この投稿をInstagramで見る
ブランド | GODIVA(ゴディバ) |
---|---|
国 | ベルギー |
価格帯 | 1,000円~10,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
チョコレートの美味しさとブランドの知名度、両方揃った高級チョコレートブランド!
ホワイトデーのお返しに選ぶ方も多く、本命のチョコレートとしても最適です。
食べやすい量から大容量まで幅広く用意されています。
『ゴディバ』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おすすめのお返し【ホワイトデーコレクション】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | ホワイトデー コレクション |
---|---|
値段 |
|
『ゴディバ』では、毎年ホワイトデーシーズンに新作が発表され、フレーバーやボックスのデザインを変えて登場します。
2021年は、ミルクチョコレートやホワイトチョコレートなどの甘い味わいが楽しめるセットが販売されています!
おすすめのお返し【ゴールドコレクション】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | ゴールド コレクション |
---|---|
値段 |
|
『ゴディバ』で人気のシリーズとなっている「ゴールドコレクション」。
高級感のあるパッケージに入ったこだわりのチョコは、ダークやミルク、ホワイトチョコレートをなど、色々な味が楽しめます。
カカオ分の割合も一粒一粒違うので、食べ比べにもおすすめなセットになっています。
ピエール・マルコリーニ

ブランド | PIERRE MARCOLINI (ピエール マルコリーニ) |
---|---|
国 | ベルギー |
価格帯 | 1,500円~12,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
食べ物に強いこだわりを持っている女性を喜ばせるなら『ピエール・マルコリーニ』のチョコレートはぴったりです!
カカオ豆からこだわったチョコレートは絶品で、日本でも人気のブランド!
毎年ホワイトデーの人気のお返しチョコとしても紹介されています。
『ピエール・マルコリーニ』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おすすめのお返し【セレクション〈ハート缶〉】

商品名 | セレクション |
---|---|
値段 |
『ピエール・マルコリーニ』で人気のハート缶!
中を開けると可愛いハート型のチョコレートも登場します。
ただ甘いだけではなく、チョコレートの相性を考え抜かれた美味しいチョコになっています。
フルーティーな味わいや香ばしいキャラメルの味わいも楽しめますよ!
セレクション〈ハート缶〉のチョコの味わいについて知りたい方はこちらから。

おすすめのお返し【クールフランボワーズ】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | クールフランボワーズ |
---|---|
値段 |
人気フレーバーのチョコレート「クール フランボワーズ」が詰まったBOXです。
甘酸っぱいフランボワーズがチョコに包まれた上品な味わい。
本命のお返しにも最適なチョコレートになっています。
ピエール・エルメ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | PIERRE HERME PARIS (ピエール・エルメ・パリ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 1,500円~9,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
『ピエール・エルメ』の上品さが際立つチョコレートは本命のお返しにぴったり!
正方形の美しいチョコや上品なボンボンショコラはアートを感じられる独特なチョコレートです!
『ピエール・エルメ』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おすすめのお返し【ホワイトデーコレクション】

商品名 | アソリュティマン ド ショコラ |
---|---|
値段 |
ピエールエルメらしい独創的なチョコレートを楽しめるボンボンショコラはホワイトデーのお返しに人気のチョコレートです!
本命の相手に渡せる上品なチョコとなっています。
おすすめは一人でも食べ切れる5~8個入りです!
おすすめのお返し【キャレショコラ】

商品名 | キャレ ショコラ |
---|---|
値段 | |
個数 | 24枚入り |
チョコレートの味を存分に楽しめる正方形の板チョコ。
本命の相手と一緒にホワイトデーのチョコレートを楽しみたいなら「キャレ ショコラ」がおすすめです!
『ホワイトデー 2021』
おすすめのお返し!
義理チョコ編
リンツ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | Lindt(リンツ) |
---|---|
国 | スイス |
価格帯 | 約90円~ |
おすすめのチョコ |
|
チョコレートを量り売りで販売していることで有名な『リンツ』は、義理チョコを探すのにもってこいのブランドです。
店舗であればひとつひとつフレーバーを好きに選ぶことも出来ますし、選ぶのが面倒な方はBOXになって詰め合わせが用意されています!
『リンツ』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。
おすすめのお返し【リンドールギフトBOX】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | リンドール スクエアギフトBOX |
---|---|
値段 |
|
『リンツ』で定番のリンドールを詰め合わせたBOXです。
配りやすい量も嬉しいポイントですね!
おすすめのお返し【大容量リンドールギフトBOX】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | リンドール ギフトBOX |
---|---|
値段 |
|
リンドールのギフトBOXは他にも50個~100個入りのセットもあります。
大容量のギフトBOXは、家族を持つ友人への贈り物や集まりでみんなとシェアするのに最適です!
メリーチョコレート
この投稿をInstagramで見る
ブランド | Mary’s Chocolate (メリーチョコレート) |
---|---|
国 | 日本 |
価格帯 | 500円~2000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
お手頃価格で買えるチョコレートと言えば『メリーチョコレート』!
職場で大人数に渡さないといけない時も『メリーチョコレート』は選びやすいブランドです!
おすすめのお返し【ファンシーチョコレート】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | ファンシーチョコレート |
---|---|
値段 |
『メリーチョコレート』のボンボンショコラです。
日経POS情報の「和・洋菓子ギフトセットカテゴリー」で過去10年間で最も売り上げのあったロングセラー商品。
ミルクやホワイトチョコレートが楽しめるセットになっています。
大容量の80個入りは、職場に置いておけば自然とみんなに行き渡りますね!
おすすめのお返し【ミルフィーユ】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | ミルフィーユ |
---|---|
値段 |
サクサク食感が楽しめる「ミルフィーユ」も義理チョコとしておすすめです!
小分けになって入っているので、一人ひとりに渡しやすいです。
3種類のフレーバーが入っているので、色々な味を楽しめるのも嬉しいポイント!
ルタオ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | LeTAO(ルタオ) |
---|---|
国 | 日本 |
価格帯 | 800円~6,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
北海道の新鮮な素材を使ったスイーツが人気の『ルタオ』は、義理チョコに渡しやすいチョコレートが用意されています。
他のブランドとは一味違ったチョコを贈りたい方もチェックしてみてください。
『ルタオ』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おすすめのお返し【プチショコラ】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | プチショコラ |
---|---|
値段 | |
容量 | 50g |
ころっと可愛い「プチショコラ」はギフトに渡しやすいチョコレートです。
フリーズドライの苺にチョコレートコーティングを施した「プチショコラ」は3種類のフレーバーから選ぶことが出来ます!
おすすめのお返し【ナイアガラ ショコラ】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | ナイアガラ ショコラブラン フレ |
---|---|
値段 |
|
北海道の白ぶどう「ナイアガラ」の白ワインを使用したみずみずしいチョコレート。
他では味わえないチョコはプレゼントとして購入している方も多いです。
『ホワイトデー 2021』
おしゃれなものをお返ししたい!
高級チョコ編
ジャンポール・エヴァン
この投稿をInstagramで見る
ブランド | JEAN-PAUL HÉVIN (ジャン=ポール・エヴァン) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 1,000円~15,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
高級感あふれるチョコレートを探しているなら『ジャンポールエヴァン』はおすすめです。
母国フランスでも認められるショコラティエが作るチョコレートは絶品ですよ!
『ジャンポールエヴァン』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おすすめのお返し【ボンボンショコラ】
商品名 | ボンボン ショコラ ポップフルール |
---|---|
値段 |
|
『ジャンポールエヴァン』のボンボンショコラは毎年ホワイトデーのお返しに人気です。
一粒一粒丁寧に作られ、思いも伝えやすいチョコレートになっています。
おすすめのお返し【アムールアンクレール】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | アムール アンクレール |
---|---|
値段 | 8,964円(税込) |
『ジャンポールエヴァン』のチョコレートの中で、特にこだわりを感じられる「アムール アンクレール」。
入れ物はチョコレートで作られたこだわりよう。
特別感のあるチョコレートを探している方にもおすすめです!
パトリック・ロジェ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | PATRICK ROGER (パトリック・ロジェ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 4,000~12,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
日本では気軽に手に入れることが出来ない『パトリック・ロジェ』はチョコ好きから支持を得ているチョコレートブランドです。
一粒400円くらいする高級チョコレートは、バレンタイン&ホワイトデーシーズンかパリまで購入しに行く必要があります。
『パトリック・ロジェ』はバレンタインシーズンに引き続き一部の店舗でチョコレートを販売しています。手に入れたい方はこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おすすめのお返し【クラシックドームアソート】
この投稿をInstagramで見る
商品名 | クラシックドームアソート |
---|---|
値段 | 7,452円(税込) |
個数 | 9個 |
内容 |
詳細
|
「クラシックドーム アソート」はまるで惑星のような美しい見た目のチョコレートです。
この半球型のチョコレートは、フランス最優秀職人賞M.O.Fを受賞した時に作った作品で、プロも認める味わい!
こだわりが強い女性も喜ぶチョコレートになっていますよ!
おすすめのお返し【ロシェ】

商品名 | ロシェ |
---|---|
値段 | 6,264円(税込) |
個数 | 16個 |
内容 |
詳細
|
「ロシェ」は〈プラリネの魔術師〉パトリック・ロジェのプラリネを存分に楽しめるチョコレートです。
パトリック・ロジェのシリーズで人気のチョコレートになるので、お返しにチョイスしてみてはいかがでしょうか?
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | LA MAISON DE CHOCOLAT (ラ・メゾン・デュ・ショコラ) |
---|---|
国 | フランス |
価格帯 | 1,000円~10,000円くらい |
おすすめのチョコ |
|
高級チョコレートで有名なのが『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』です。
味も評価が高いので、ホワイトデーのお返しを選ぶ際もおすすめのブランドです!
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おすすめのお返し【ホワイトデーコレクション】

商品名 | パッショネマン ペッシュ |
---|---|
値段 |
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』でホワイトデー限定で販売されるチョコレートは、毎年お返しにぴったりなチョコレートが販売されます。
今年はピーチをベースにした「パッショネマン ペッシュ」。
ミルクチョコレートとダークチョコレートのバランスの取れた組み合わせ。
フルーティーな赤桃のピュレのダークガナッシュも味わうことが出来ます!
おすすめのお返し【アタンション】

商品名 | アタンション |
---|---|
値段 |
『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』で人気のチョコレートの「アタンション」!
定番で販売されているので、迷ったら見てみてください。
上質なチョコレートを贈りたい方におすすめです。
『ホワイトデー 2021』
可愛さ重視!
おもしろいチョコ編!
バビ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | BABBI(バビ) |
---|---|
国 | イタリア |
価格帯 | 3,000円くらい |
おすすめのチョコ | 鬼滅の刃コラボチョコ |
イタリアの『バビ』と人気アニメの「鬼滅の刃」がコラボしたチョコレートがホワイトデーシーズンで販売されています!
お相手が「鬼滅の刃」ファンだったり、お子様にプレゼントするチョコを探している方におすすめですよ!
『バビ』のホワイトデーについてはこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

おむすびケーキ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | おむすびケーキ |
---|---|
国 | 日本 |
価格帯 | 450円(税込) ※おむすびケーキ1個 |
おすすめ |
|
ちょっと変わったお返しを探しているなら『おむすびケーキ』はいかがでしょうか?
まるでおにぎりのような見た目ですが、中身はちゃんとしたスイーツなんです!
ホワイトデーのお返しにぴったりなチョコレートの味わいを楽しめるフレーバーも用意されていますよ!
『おむすびケーキ』についてこちらで詳しくまとめているので、ぜひ見てみてください。

ほっこりカワウソ
この投稿をInstagramで見る
ブランド | フランス屋製菓株式会社 |
---|---|
国 | 日本 |
価格帯 | 378円(税込)~1,080円(税込) |
おすすめのチョコ | ほっこりカワウソセット |
可愛いチョコレートを探しているなら『フランス屋製菓』で出ている「ほっこりカワウソ」もおすすめ!
可愛いカワウソがチョコになった、その名の通りほっこりするチョコレートです。
チョコはお手頃価格で手に入るので、プレゼントと一緒に渡してみてはいかがでしょうか?
『ホワイトデー 2021』
チョコをお返しする意味とは?

ホワイトデーのお返しにはスイーツに寄って色々な意味があります。
一応意味が気になる方のためにここでは紹介させていただきます!
実はチョコレートに意味はないそうです!
と思う方もいらっしゃると思いますが、特に意味を気にせず渡せる万能なお返しと言えるでしょう!
一部では「あなたと同じ気持ち」・「現状維持」という諸説もありますが、実際のところはどちらが正しいのかわかっていません。
なので、お相手に誤解を与えずにお返しできるので安心です!
まとめ
今回は、【2021年版】ホワイトデーにおすすめのお返しチョコレートをまとめました!
ぜひ大切な奥さんや彼女さん、職場の方々に探してみてくださいね!