2023年11月21日(火)のマツコの知らない世界では『さつまいもスイーツの世界』が放送されましたね。
給料をほぼ全てさつまいもスイーツにぶっこむ女性「なこさん」が、今秋注目さつまいもスイーツを紹介してくれました!
この記事では、マツコの知らない『さつまいもスイーツの世界』を振り返って確認したい方に紹介されたスイーツやお店についてまとめています。
個人的おすすめのさつまいもスイーツはこちら!

プレゼンターなこさんがリピートするさつまいもスイーツ
らぽっぽファーム
この投稿をInstagramで見る
まるごと焼き芋スイートポテト
値段:630円
らぽっぽファームの「まるごと焼き芋スイートポテト」は、低温で甘みをじっくり引き出した焼き芋(紅はるか)の上に、焼き芋を丸ごと使用したなめらかスイートポテトを乗せた2層構造のスイーツ。
下の部分はしっとり、上の部分は滑らかな2種類の甘みを堪能できます!
プレーンと濃厚カスタードクリームが入ったフ2種類があります。
らぽっぽファームの店舗検索はこちら
都内さつまいもスイーツ巡り
YORKYS Creperie [吉祥寺]
この投稿をInstagramで見る
さつまいもクレープ
値段:781円
鹿児島県産のさつまいもを使用し、各店舗で手作りしているさつまいもチップスとダイスをトッピングした人気のクレープです。
| お店 | YORKYS Creperie 吉祥寺店(ヨーキーズ クレープリー) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺A館 1F | 
| アクセス | 吉祥寺駅北口 徒歩4分 | 
| 営業時間 | 10:00~21:00 | 
| 定休日 | ー | 
| 公式HP | https://yorkys-creperie.com/ | 
| @yorkys_creperie | 
RAD BROS CAFE [高円寺]
この投稿をInstagramで見る
石焼き芋のバスクチーズケーキ
値段:650円
自家製バスクチーズケーキが自慢の高円寺にある「RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)」。
「石焼き芋のバスクチーズケーキ」は、千葉県流山市にある森田農園の糖度の高いさつまいも”紅はるか”を石焼きし、石焼き芋の香ばしさとなめらかさをお店自慢のまるでプリンのようなグルテンフリーのバスクチーズケーキにあわせました。
飾りのさつまいものチュイルは落ち葉を表現し、秋を体感できる逸品です。
| お店 | RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都杉並区高円寺北1-4-2 | 
| アクセス | JR高円寺駅 北口 徒歩6分 | 
| 営業時間 | 8:30〜18:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 公式HP | https://radbroscafe.com/ | 
| @radbroscafe_koenji | 
PECO & CO. 世田谷店
この投稿をInstagramで見る
あんこソフト
値段:580円
※あんこ2種追加
ソフトクリームとあんこのお店「PEGO&CO.(ペゴあんこ)」の人気スイーツ「あんこソフト」を食べていました!
| お店 | ペゴあんこ 世田谷店(PEGO&CO.) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区世田谷1-16-24 榎本ビル 1F | 
| アクセス | 世田谷駅 徒歩3分 | 
| 営業時間 | [火~土]10:00~19:00 | 
| 定休日 | 月曜・日曜 | 
| 公式HP | https://www.pego-net.com/ | 
| @pego.anco | 
OIMO 三軒茶屋店
この投稿をInstagramで見る
OIMOクリームスムージー
値段:600円
生スイートポテト専門店「OIMO 三軒茶屋店」では、OIMOクリームスムージーを飲んでいました!
| お店 | OIMO 三軒茶屋店 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15 | 
| アクセス | 東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩3分 | 
| 営業時間 | [月~土]11:00~20:00 [日]11:00~19:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 公式HP | https://www.oimo.online/ | 
| @oimo.online | 
Tempura Motoyoshi いも [代官山]
 
塩そふと丸十
値段:750円
蜂蜜の様な濃厚な甘さが特徴のさつまいも「丸十」に相性が良い塩味のミルクソフトクリームを合わせたスイーツ。
「能登浜塩」と「東京牛乳」練りこんだ塩ソフトクリームに丸十を盛り付け、シリアルの様な食感の「揚げ玉」とアクセントに「竹炭塩」を一振り、丸十にソフトクリームをデップすると、甘じょっぱさが、くせになる一品。

| 店舗名 | Tempura Motoyoshi いも(テンプラ モトヨシ いも ) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区代官山町20-6 | 
| アクセス | 「代官山駅」から徒歩2分 | 
| 営業時間 | 12:00-16:30 | 
| 定休日 | 月曜日(月曜祝日は営業、翌日火曜日休み) | 
| 公式HP | https://motoyoshi-1120.com/free/tempura-motoyoshi-imo | 
| @motoyoshi_imo | 
残念ながら「Tempura Motoyoshi いも」は、2023年12月28日で閉店しまうそう。
なので、今年が「塩そふと丸十」を食べれる最後のチャンスです!!
&OIMO TOKYO CAFE 中目黒店
この投稿をInstagramで見る
こぼれ蜜芋ハロウィンパフェ
値段:2,980円
「& OIMO TOKYO CAFE」は、ザ・ペニンシュラ東京に本店を構える熟成蜜芋スイーツ専門店です。
こちらでは、ハロウィンの季節限定で食べられる「こぼれ蜜芋ハロウィンパフェ」を食べていました。
中身のベースはこぼれ蜜芋モンブランパフェと同様で仕上げており、飾り付けに蜜芋クリームと紫芋クリームをランダムにたっぷり!
紫芋クリームが美しくも魅惑的なハロウィンの雰囲気を演出しています。
| 店舗名 | & OIMO TOKYO CAFE 中目黒店(アンド オイモ トウキョウ カフェ) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 1F | 
| アクセス | 東急東横線 中目黒駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩10分 | 
| 営業時間 | 【月〜金】11:00~18:00(L.O.17:00) 【土】11:00〜21:30(L.O.21:00) 【日・祝】11:00~19:00(L.O.18:00) | 
| 定休日 | なし | 
| 公式HP | https://www.and-oimo-tokyo.com/ | 
| @and_oimo_tokyo_cafe | 
全国いもスイーツ!
浪漫焼き芋 芋の巣 [大阪南堀江]
この投稿をInstagramで見る
生大学芋
値段:210g 1,180円
浪漫焼き芋 芋の巣の看板商品「生大学芋」は、焼き芋の甘さを活かして砂糖・甘味料不使用のオリジナルの和スイーツ!
お芋の甘さだけで作られた大学芋なのでヘルシーなのにびっくりするほど濃厚で旨味が溢れ出ます。
| お店 | 浪漫焼き芋 芋の巣 | 
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市西区南堀江3-4-13 | 
| アクセス | 千日前線「桜川駅」徒歩5分 長堀鶴見緑地線「西長堀駅」徒歩7分 | 
| 営業時間 | 【平日】12:00〜19:00 【土日祝】11:00〜19:00 | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 公式HP | https://imonosu.com/ | 
| @imo_no_su_minamihorie | 
銀座つぼやきいも [銀座]
この投稿をInstagramで見る
つぼ芋ラテ
値段:630円
寒い冬でも人気の「つぼやきいも」と生乳だけを使ったラテです。
お砂糖不使用で自然の甘みが感じられ、皮までまるごと使用しているのでつぶつぶ感と香ばしさも楽しめます!
銀座つぼやきいもは度々テレビで紹介されるので行列ができています!

| 店舗名 | 銀座つぼやきいも | 
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座7-6-4 GINZA7ビル1階 | 
| アクセス | 東京メトロ銀座線 銀座駅(C3) 徒歩4分 | 
| 営業時間 | 12:00〜22:00(火〜金) 12:00〜18:00(土日祝) | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 席数 | 5席 | 
| @tsubo_yakiimo | |
| @tsubo_yakiimo | 
イートインスペースもありますが、あまり広くないので座れない可能性が高いです。
れこると [愛知県大須]
お芋ミックスソフトクリーム
値段:600円
Oimo&coco. 本店 [静岡県静岡市]
oimoジェラート 世界一、濃い。
値段:520円
いきなり団子 くま純 [熊本県]
この投稿をInstagramで見る
芋餅
値段:183円
いきなり団子は、小麦粉で練った生地にさつまいも&あんこを包んで蒸した郷土銘菓。
そんないきなり団子を販売しているお店の1つ「くま純」では、さつまいも入りの餅であんこを包んだ「芋餅」が絶品!
なんと1日で200個以上売れるんだとか。
| お店 | くま純 | 
|---|---|
| 住所 | 熊本県熊本市中央区新町2丁目14-4 | 
| アクセス | 熊本市電A系統「呉服町」電停 徒歩5分 熊本市電B系統「新町」電停 徒歩3分 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 公式HP | http://kumajyun.co.jp/ | 
| ー | 
最強のスイートポテト!
スイーツファクトリー・スリーズ [大阪]
安納芋トリュフ 5個入り
値段:1,485円
POTATO LABO [大阪]
スプーンで食べる生スイートポテト
値段:378円
OIMO cafe [埼玉県三芳町]
この投稿をInstagramで見る
むさし金時のハニースイートポテト
値段:700円
あったかーいスイートポテトにおっきなバニラアイスを乗せたOIMO cafeの大人気のデザート。
おいもの皮には栄養がたっぷり、もちろん皮ごと食べられます!
| お店 | オイモカフェ(OIMO cafe) | 
|---|---|
| 住所 | 埼玉県入間郡三芳町上富287 | 
| アクセス | 東武東上線「ふじみ野駅」「鶴瀬駅」「みずほ台駅」 15分 | 
| 営業時間 | 11:00~18:00 | 
| 定休日 | 月曜日・火曜日 | 
| 公式HP | https://oimocafe.com/ | 
| @oimocafe6340 | 
まとめ
マツコの知らない世界の『さつまいもスイーツの世界』を振り返って確認したい方に紹介されたスイーツやお店についてまとめました!
個人的おすすめのさつまいもスイーツはこちら!

2023年11月21日(火)に放送された「さつまいもスイーツの世界」を動画で見たい方はU-NEXT(ユーネクスト)で!
マツコの知らない世界の過去放送回が見られるのは「U-NEXT(ユーネクスト)」のみ!
\U-NEXTが31日間無料!!/
※登録日を含む31日間以内に解約した場合、月額料金2,189円は発生しません
2021年3月2日以前のマツコの知らない世界放送回は配信終了しています。
本ページの情報は2024年2月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


 
											



 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	